【10/3/27】ドラゴンズ-カープ【今季初勝利】


広 島 000 000 000|0
中 日 000 004 30×|7
勝:チェン1試合1勝
S:
敗:ジオ1試合1敗


和田2号(6回4点ジオ)


中日: チェン(9回31人121球4安打11奪三振1四球)-小山
広島:ジオ、大島、岸本、梅津-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 東出
2,(二) セサル 2,(遊) 梵
3,(三) 森野 3,(中) 天谷
4,(一) ブランコ 4,(三) 栗原
5,(左) 和田 5,(左) フィオ
6,(遊) 井端 6,(一) ヒューバー
7,(右) 野本 7,(右) 広瀬
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) チェン 9,(投) ジオ



6回裏:無死満塁 和田vsジオ 左中間満塁HR (D4-0C)
7回裏:1死満塁 ブランコvs岸本 ライト線2点タイムリー (D6-0C)
2死1,3塁 いばちんvs岸本 サードタイムリー内安 (D7-0C)
+テーブルスコア+

チェンと和田
++++++++++++++++++++++++++
今季初勝利キタ━━(゚∀゚)━━

先発のチェンゎ4安打完封で今季初勝利。
OP戦で不安な点もありましたが、きっちり合わせてきて完璧なピッチングでしたわd(゚∀゚d)

(オチコメも何があったのか云々?w)
打線ゎ打つべきところが打てば繋がると(`・ω・´)

にしても昨日が昨日なのに、14安打7得点とか、セサル2安打とかあれぇ?ってのが正直なry
明日も頑張ってくださぃね^^^^^^^^^^^;
それと和田さんがなんか凄過ぎてワラタww
で、明日ゎじゅんきなの?
なんとか開幕カード勝ち越したぃけれども。
しかしネットでラジオが聴けるのゎ助かる。
倍位重くなるのが難点ながらw
++++++++++++++++++++++++++
*大島、松井佑プロ初安打おめ^^









・大島、松井佑 甘くねぇ
・和田、開幕6号
・吉見、初回いきなり2失点


SB 000 300 100|4
D 000 320 04×|9
ソフトバンク: ●藤岡、二保、陽耀勲-荒川、猪本
中日: ○岩田、斉藤、矢地、金剛-田中、小田
本塁打: 今宮1号(4回1点岩田)、小斉1号(4回2点 岩田)
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【10年3月26日】プロ野球公式戦・結果
オリク 000 200 428―16
ソフト 100 000 000― 1
▽勝 近藤1試合1勝
▽敗 和田1試合1敗
▽本塁打 オーティズ1号(1)(近藤)カブレラ3号(2)(和田)


(オ)近藤、菊地原、レスター-日高
(ソ)和田、森福、水田、久米、神内、大場-田上

巨人-ヤクルト1回戦(巨人1勝、18時、東京ドーム、44315人)
ヤクル 000 100 000―1
巨 人 000 121 00×―4
▽勝 内海1試合1勝
▽S クルーン1試合1S
▽敗 石川1試合1敗


ヤ)石川、増渕、松岡-相川
(巨)内海、クルーン-阿部

阪神-横浜1回戦(阪神1勝、18時3分、京セラドーム大阪、33599人)
横 浜 010 200 000―3
阪 神 000 500 20X―7
▽勝 安藤1試合1勝
▽敗 ランドルフ1試合1敗
▽本塁打 村田1号(1)(安藤)桜井1号(2)(ランドルフ)


横)ランドルフ、加賀、高宮、木塚、加藤、真田-橋本
(神)安藤、筒井、久保田、メッセンジャー、藤川球-城島

中日-広島1回戦(広島1勝、18時、ナゴヤドーム、35980人)
広 島 200 100 000―3
中 日 000 010 000―1
▽勝 前田健1試合1勝
▽S 永川勝1試合1S
▽敗 吉見1試合1敗
▽本塁打 和田1号(1)(前田健)


広)前田健、永川勝-石原
(中)吉見、高橋、鈴木、平井、小林正-谷繁

ロッテ-日本ハム1回戦(ロッテ1勝、18時15分、千葉、24277人)
日ハム 100 000 000―1
ロッテ 201 420 00X―9
▽勝 成瀬2試合1勝1敗
▽敗 八木1試合1敗
▽本塁打 二岡1号(1)(成瀬)荻野貴1号(2)(八木)里崎1号(2)(八木)西岡1号(2)(八木)


(日)八木、松家、金森-鶴岡
(ロ)成瀬、マーフィー-里崎






第82回 選抜高校野球大会 4日目結果
興 南 1 0 0 0 1 0 1 0 1ー 4
関 西 0 0 0 0 1 0 0 0 0 ー1
[興南] 島袋
[関西] 堅田

神戸国際大付(近畿) vs. 帝京(東京)
帝 京 0 0 0 0 0 0 1 2 0 ー3
神戸国際大付 0 1 1 0 0 0 0 0 0ー 2
[帝京] 伊藤
[神戸国際大付] 岡本→大川→大田→宮内
本塁打: [帝京] 鈴木 1号

三重(東海) vs. 今治西(四国)
今治西 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 ー5
三 重 1 1 0 0 2 0 1 0 0 1Xー 6
[今治西] 日野→佐々木→日野→林→日野
[三重] 増田






バダ・ハリ、暴行容疑で事情聴取
現地からの報告によると、2月19~20日にかけての未明、市内のクラブ「ブリング」で従業員に暴行を加えた客4人のうち1人がバダ・ハリであった可能性があるとして、現地警察がバダ・ハリに事情を聞いているという。
クラブの従業員は客4人に対し、“ふさわしくない服装”を理由に入店を拒否したところ、集団で暴行を加えられ、顔面を骨折するなどの重傷を負い、今も入院中とのこと。
この事態を受け、バダ・ハリが所属するジム「マイクスジム」のマイク会長は「まだ取調べ中で逮捕されているわけではない。でも、これからどうなるかは私にも分からない」とコメント。バダ・ハリはK-1ワールドグランプリ(4月3日・横浜アリーナ)に出場を予定しているが、マイク会長は「行きたいと思っているが、今は何も断定することができない状態」と話している。





開星・野々村監督が辞任
会見に同席した野々村監督は「わたしの愚かな言動で、島根県のイメージを悪くした」と改めて騒動を謝罪。大多和校長によると、同監督からは「試合後のインタビュー、服装や態度などが非難され、多くの方に迷惑をかけている」などと説明を受けたという。村本克野球部長も指導責任を問われ、謹慎処分となる。後任の監督には現コーチの山内弘和氏が就く。
野々村監督は1988年の野球部創部時(当時松江第一)からチームを率いており、今大会を含め甲子園に春2度、夏は6度導いた。開星は22日に向陽に1-2で敗れ、同監督が試合後のインタビューで「21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」などと発言した。




