【10/3/6】ドラゴンズニュース【OP戦:vsオリックス】

今日からvs檻戦


中 日 000 000 100|1
オリク 102 000 00×|3
勝:木佐貫1試合1勝
S:岸田1試合1S
敗:チェン2試合1敗


下山1号(1)(チェン)2号(2)(チェン)


中日:チェン(5回22人83球6安打2奪三振3失点自責2HR2),小笠原(2回8人27球1安打1奪三振),鈴木(1回3人8球) - 谷繁,小田
オリックス:木佐貫,近藤,岸田 - 日高,前田大
<スタメン>
1,(中) 大島 3-2 1四球
2,(二) セサル 4-1 1打点
3,(三) モレノ 3-1
4,(一) ブランコ 3-0
5,(指) 和田 2-0 1四球
6,(右) 松井佑 2-0 1死球
7,(左) 平田 4-0
8,(捕) しげさん 3-0
9,(遊) 誰崎 3-1
<他、打席あり選手のみ>
新井 1-0
ぶーちゃん 1-0
小池 1-0
クララ 1-0
誰谷 1-0

*詳細
・チェン、5回3失点「威力が少し弱い」
・ルーキー大島がマルチ安打


まじなんなんだよ…orz

・バルデス、日曜ローテで開幕任せた!!
・森野、新打法完成間近
・大島、慣れた球場 安打でアピールだ

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


3月5日 オープン戦結果
横 浜 000 010 300-4
ソフト 100 200 001-4
(九回規定により引き分け)
▽本塁打 スレッジ1号(1)(甲藤

巨人-ロッテ(13時30分、山口、7895人)
ロッテ 000 000 000-0
巨 人 006 000 01×-7
▽勝 西村健2試合1勝
▽敗 唐川1試合1敗
▽本塁打 長野1号(4)(唐川)






三井、ソフトバンクも不合格
三井は昨年10月に西武から戦力外を通告され、今年2月に楽天の春季キャンプに参加して入団テストを受けたが、不合格だった。





仁志、ドジャースに売り込み
大リーグ関係者によると、仁志の自主トレ先はロサンゼルスにある南カリフォルニア大学(USC)。巨人時代の同僚である三沢興一投手(35)=昨季は米独立リーグに所属=や、吉岡雄二外野手(38)=昨季はメキシコでプレー=も一緒に練習しているという。ド軍スカウトには入団テストを兼ねて、野球同好会の学生に混じって出場する試合の観戦を要請したようだ。
マイナーリーグの野手は今月7-11日にキャンプイン。まだメジャー経験のあるFA選手が多く残っている米球界市場の現状は厳しいが、仁志は最後まで売り込みを続ける。


ドコモ 7か月ぶり純増トップ
「学割」プランを始めたことに加え、昨年冬に発表した新機種がようやく店頭に出そろったことが、牽引役になった。
2位のソフトバンクは、14万5800件で、大手4社の中では唯一前月より純増数を減らした。
3位はKDDIで12万1400件。4位がイー・モバイルの7万3100件だった。

