【10/2/21】ドラゴンズニュース

キャンプ第3クール6日目。
今日ゎ練習試合がありました。

ハ 000 004 000|4
D 000 200 000|2
継投:
やる夫(2回7人1奪三振1死球)、吉見(2回6人2奪三振)、チェン(2回11人3安打2奪三振1四球4失点0自責)、すーさん(1回4人1安打2奪三振1四球)、斉藤(1回4人1安打1四球)、浅尾たん(1回3人1死球)
野手:
1,6荒木 2-0
吉田 1-0
誰崎 1-0
2,8セサル 1-0 1四球
松井祐 2-0
3,5モレノ 2-0 1四球1失策
新井 1-0
4,3ブランコ 2-0
福田 2-0
5,7和田 2-1 1打点
平田 2-0
6,4いばちん 2-1 1打点
誰谷 1-0
松井雅 1-0
7,9大島 1-0 1死球
小池 1-0
8,2しげさん 2-1
前田 1-0
9,DHぶーちゃん 3-1
・初登板吉見2奪三振、2回を完全
・中田亮、先発出場でシャープな二塁打
・115キロのブーちゃんが1軍合流

12球団1号とかなんかカコイイなw


・12球団最速!!松井佑1号
・松井雅、開幕1軍あるぞ
・小林正、左殺し健在

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament 決定カード
【対戦決定カード】
<日本代表決定トーナメント1回戦(1)>
龍二(日本/リアルディール/第2代RISE70キロ級王者)
城戸康裕(日本/谷山ジム/K-1MAX2008日本代表決定トーナメント優勝)
<日本代表決定トーナメント1回戦(2)>
小比類巻太信(日本/BRAVI RAGAZZI/K-1MAX2004&05&09日本代表決定トーナメント優勝)
長島☆自演乙☆雄一郎(日本/魁塾/K-1MAX2009ベスト16)
<日本代表決定トーナメント1回戦(3)>
中嶋弘貴(日本/バンゲリングベイ・スピリット/Krush70キロ級トーナメント2009優勝)
TATSUJI(日本/アイアンアックス/RISEミドル級トーナメント2005優勝)
<日本代表決定トーナメント1回戦(4)>
日菜太(日本/湘南格闘クラブ/初代RISE70キロ級王者)
山本優弥(日本/青春塾/K-1MAX2009世界3位)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R>
ジョルジオ・ペトロシアン(イタリア/サトリ・グラディエートリウム・ネメシス)
佐藤嘉洋(日本/名古屋JKファクトリー)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R 63キロ契約>
渡辺一久(日本/フリー)
DJ.taiki(日本/Team Nakano)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R 63キロ契約>
小宮山工介(日本/北斗会館)
村浜 TAKE HERO(日本/大阪ファイティングファクトリー)
<オープニングファイト 大渡博之引退試合 K-1ルール 3分3R延長1R>
大渡博之(日本/正道会館)
松倉信太郎(日本/バンゲリングベイ)
<オープニングファイト K-1ルール 3分3R延長1R>
小宮由紀博(日本/スクランブル渋谷)
ダニロ・ザノリニ(ブラジル/志村道場/ブラジリアン・タイ)





広島がベイルを獲得
広島在籍3年間で14勝13敗30セーブ。昨季は米大リーグのロイヤルズで43試合に投げて0勝1敗1セーブ。ベイルは「勝利のために自分のすべてを出し尽くします」と球団を通じてコメントした。(金額は推定)





フィリーズとの交渉は白紙 大商大の山村
山村は10日に契約発表記者会見を予定していたが、当日になってフィリーズ側からの要請で急きょ発表が取りやめになっており、交渉の行方が注目されていた。大商大の山西総監督は大学を通じて「本人が一番ショックを受けており、気持ちを整理する時間が必要」などとコメントした。
山村は強肩強打の捕手として、関西六大学野球リーグで4度ベストナインに選ばれた。父の達也氏は元プロ野球近鉄の投手。




