【10/2/20】ドラゴンズニュース

今日ゎOPがありましたヽ(゜∀゜)ノ



ヤクル 001 202 000|5
中 日 002 000 300|5
(九回規定により引き分け)
勝:-
S:-
p敗:-


松井佑1号(2)(村中)


中日:清水昭(3回15人63球2安打2奪三振3四球1死球1失点),山内(2回10人27球2安打1四球2失点自責0),岩田(1回6人30球2安打1四球2失点),斉藤(1回3人11球1安打),小林正(1回4人13球1安打2奪三振),金剛(1回4人16球1四球) - 吉田,松井雅
ヤクルト:村中,山本哲,西崎,加藤 - 福川,中村
<スタメン>
1,(中) 松井祐 2-1 1HR2打点
2,(二) 誰谷 2-1
3,(左) 平田 3-1 2四球
4,(一) 福田 5-3 1打点
5,(指) 小池 2-0
6,(右) 中村 4-0 1四球
7,(三) 新井 4-0
8,(遊) 誰崎 3-2 1四球1失策
9,(捕) 吉田 2-0
<他、打席あり選手のみ>
1堂上剛 1-0 1四球
堂上直 1-0
2プリ崎 3-1 2打点
5前田 2-0 1死球
9松井雅 2-1

*詳細はここ
失策、盗塁死、走塁死、暴投オプション全部ドラかよw
・中日-ヤクルトは引き分け
・ドラ4・松井佑2ランで1軍アピール
・福田、4番で3安打
コンバート暗雲…荒木エラー連発
ドラ5大島“緊張”の初打席で一発
“子連れルーキー”大島一発回答!
チェンがブルペンでフォーク試投

・大島、開幕スタメングイッ
・準規、抑えてハングリー
・ショート荒木2失策

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


Ustream「5月までに日本語化」
「Ustreamは英語サイトしかなくてハードルが高い」と訴えるフォロワーの要望に応えた形。孫社長は以前、Ustream専用スタジオを表参道に作るとTwitterで発言したこともある。
ソフトバンクは1月末、Ustreamへの出資を発表している。


西武・赤田とオリックス・阿部がトレード
発表後、南郷スタジアムでナインに胴上げされた西武・赤田は「オリックスは能力が高い選手がそろっている。チームメートからは“頑張れよ”って言われました」と話した。





グーグルもじった「グージェ」人気 中国、撤退抗議もありがた迷惑?
中国でグーグルは「谷歌(グーガー)」と表記されている。「歌」は兄を意味する「哥」と同じ発音だが、グージェはこの「歌」の部分を「姉」を表す「姐(ジエ)」に変えている。中国のローマ字発音表記で「姐」はそもそも「jie」だが、グージェではデザイン上の理由でもあるのか、ここを「jje」としている。
グージェ登場当初はトップページに「哥が去って寂しい」とのメッセージが書かれていたというが、当面、中国事業が継続されることが分かると、「哥は姐のために戻ってきた」に書き換えられた。
一方、グーグル側はロゴの使用中止を求めたもようだが、グージェ側に応じる気配はない。中国で最大の検索サイト「百度(バイドゥ)」も、実はグーグル検索トップページをそっくりまねている。


メダルかんだら歯が折れた@「銀」のドイツ選手
表彰式でカメラマンの要請に応じてメダルをかんだところ、上の前歯の一部が欠けてしまった。痛みはなかったものの、「いい写真と思い出を残したかったので、すぐに歯医者で治療した」とメラーは話した。 (了)

