【10/2/14】ドラゴンズニュース

第2クール6日目。
今日も練習試合がありやした。

LG 000 000 000|0
中日 003 002 00×|5
継投:
川井(3回3安3振)-すーさん(2回2安2振)-コバマサ(1回)-斉藤(2回1四球)-金剛(1回1安1四球)--前田
打者:
1,9大島 4-1 1打点
2,8藤井 1-0 3四球1盗塁
3,指野本 2-0
代 松井祐 2-0
4,2前田 3-1 1死球1打点
5,5新井 2-0 1四球1打点
代 堂上直 1-0
6,3福田 4-1 1HR2打点
7,7中村 4-1
8,6誰谷 2-1 1四球
9,4プリ崎 3-2
・鈴木が韓国戦好投に「満足」
・福田、特大の2ラン「狙っていた」
・みのもんたが激励「落合監督に余裕」
伊藤が3回4K!先発ローテ殴り込み

・準規、空振り三振 狙って3連続!
・佑介、強振2安打
・ハツラツ大島、背走美守

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


審判制度検討委を設立へ 日本アマ野球規則委員会
新設の委員会では、S級なら国際試合、1級は高校と社会人の全国大会の担当が可能、などとする審判員のライセンス制度実現を検討する。同制度と関連して審判学校の設立を目指す。
規則委員会の麻生紘二委員長は将来的なプロ、アマの審判員の交流についても言及し「プロ野球の審判も、この学校を出ないと登録できないような重みのあるものを目指したい」と語った。
また総会では球審のボールカウントのコールを、高校と大学に続いて社会人、軟式野球でもボール、ストライクの順とすることを確認した。





音楽ネット配信で請求トラブル
消費者庁によると、関東地方の女性が音楽ソフト十数万円分をダウンロードしたとしてカード会社から覚えのない代金を請求されるなど、同ストア絡みの料金トラブルが昨年秋から急増。同庁が聞き取りしたカード大手5社だけで、相談件数は計95件に上り、1人当たりの請求額も各社ごとの平均で5万~25万円と高額という。


高橋メッツとマイナー契約
契約内容は公表されていない。メジャーに昇格した場合の年俸が100万ドル(約9千万円)との報道もある。メッツはナ・リーグ東地区の球団で、このオフに五十嵐亮太投手がメジャー契約で入団した。
高橋は2000年に巨人入りした左腕で、通算成績は79勝66敗15セーブ、防御率3・70。07年に防御率2・75でタイトルを獲得した。昨季は10勝6敗で、オフになってFA宣言した。





密輸 中華まんの具は覚せい剤
逮捕容疑は、1月22日、台湾からキャセイパシフィック航空機で成田国際空港に到着した際、スーツケースに入れた中華まん306個の中に、ビニール袋で小分けした覚せい剤計約1.9キロ(末端価格約1億1600万円)を隠して密輸しようとしたとしている。
同支署によると、税関職員がX線検査で発見した。当初は中華まんの具のようにも見えたが、中華まんを入れたパッケージに具の表記がなかったため気がついたという。同支署によると、中華まんに隠したケースの摘発は初めて。張被告は「報酬15万台湾ドル(約43万5000円)の約束で台湾人の男から預かった」と話しているという。

