【10/2/11】ドラゴンズニュース

第2クール3日目。
・選手会長森野らが少年野球教室
・谷繁絶賛!ドラ1岡田「緊張しました」
「真ん中で投げろ」だ品w
・昌さん8人に対し被安打3 MAX134
・偽ドアラってなによ?
ウエートオーバーでもブランコ猛爆!
竜のドラ1岡田1軍!同い年雄星に負けん

・矢地、圧巻サイドスロー147キロ
・前田、壁打ち砕く
・藤井、芯外れてもヒットにする

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


09年携帯出荷台数 2年連続減のマイナス
2009年12月単月の国内携帯電話出荷台数は、前年同月比15・7%減の268万台と2カ月連続の減少となった。昨年11月には5カ月ぶりに300万台となったものの、減少に転じた。
JEITAでは「引き続き景気後退の影響を受けており、さまざまなニーズに対応した秋冬モデルの新製品も需要の牽引(けんいん)役とはならなかった」と分析している。
一方、PHSは7万8000台、前年同月比6・1%と2カ月ぶりにプラスとなった。


井川は招待選手で参加 ヤンキースのキャンプ
阪神から5年契約でヤンキース入りした井川は、1年目の2007年にメジャーで14試合に投げて2勝3敗だったが、2年目はわずか2試合で0勝1敗。昨季は大リーグでの登板がなく、3Aで26試合に先発して10勝8敗だった。





デコ人気は小学生にも波及!鉛筆をデコる玩具「デコエン」が話題
これは、09年に発売されヒット商品となった、電子レンジでオリジナルの消しゴムが作れる「オリケシ」に続く、メイキングステーショナリーシリーズの第2弾商品。鉛筆にくるくるとテープを巻いて、好きなシールなどでデコレーションすると自分だけのオリジナル鉛筆が作れる玩具だ。
遊び方は、まず付属のデコテープから好きなものを選び、鉛筆とデコテープを本体にセット。あとは、鉛筆をくるくると回すだけで、かわいい柄のテープが等間隔で鉛筆に巻きつき、オリジナル柄の鉛筆を作ることができるのだ。ハートや星、名前シールなど好きな付属のシールを貼ったり、デコテープの巻き方を変えたりして、オリジナルのデコレーションが楽しめる。
作った“デコエン”は文房具なので、学校に持っていけるという点も人気のひとつ。オリジナルのデコエンを学校で自慢したり、プレゼントしたりと友達といろんな楽しみ方ができる。
「バンダイのステーショナリーホビーは、作る楽しさと、できたものを集めたり交換したりする楽しさの両方にこだわっています。オリケシ、デコエンを使って世界にひとつだけのオリジナル文具を作ればスクールライフも楽しくなること間違いなしです!」と開発担当者の小野寛子さん。
デコペンならぬデコ鉛筆、オリジナルのステーショナリーを楽しんでみてはいかが。


SRCガール6名が決定、お披露目会見で意気込み
オーディションの行われた都内・会場においてお披露目会見が実施された。
今回SRCガールに選ばれたのは
葵ゆりかさん (24歳、T168cm B87 W60 H88)
植田早紀さん (23歳、T168cm B84 W59 H84)
遠野千夏さん (21歳、T165cm B80 W58 H82)
立花サキさん (21歳、T165cm B83 W58 H85)
新田梢恵さん (24歳、T166cm B82 W59 H84)
瀬戸ひかるさん(19歳、T170cm B83 W59 H84)
の6名。ラウンドガールや格闘技に関連した仕事は未経験者がほとんどで未知の世界に飛び込むこととなるが、「総合格闘技を勉強して盛り上げていきたい」とそれぞれ意気込みを語っていた。
SRCガールの6人は今後、大会や各種関連イベントにおいてSRCをPRしていくこととなる。




