【10/2/6】ドラゴンズニュース

キャンプ6日目。
・伊藤、手応えと課題のシート打撃登板
・ブランコはスロー調整
vsまうちゃん 6打数1安打1HR?
当たり損ねばかりとかなんとか
・賢ちゃんが129球投げる
・ハイチ大地震に義援金70万円
・ドアラが沖縄入りしサイン会開催





・チェン VS 吉見
・マサ、新フォームに手応え
・福田、150メートル弾

参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


五味のUFCデビュー戦決定、3月31日ケニー・フロリアン戦
また、同イベントには日本から宇野薫、岡見勇信が出場し、五味を含めた3人の日本人選手が外国人選手と戦う。
同イベントにはリアリティショー「ジ・アルティメット・ファイター」の出身選手も多数登場。日本でも放映されたシーズン9からロス・ピアソンやアンドレ・ウィナーが出場するほか、シーズン10の優勝者ロイ・ネルソンがセミファイナルでステファン・ストルーブと対戦する。





オリックス・小瀬浩之選手が転落死
沖縄県警は飛び降り自殺の可能性も含め転落原因を調べている。
オリックスは、この日が今月1日のキャンプイン後初めての休日。小瀬選手は前日まで、普段通り練習に励んでいた。
小瀬選手は大阪府出身。香川・尽誠学園高から近大を経て大学・社会人ドラフト3巡目で2008年にオリックスに入団し、1年目に58試合、2年目の昨季は78試合に出場した。3年目の今季はレギュラー獲得に向けて飛躍が期待されていた。
球団によると、現段階でキャンプは予定通り続ける方針。村山良雄球団本部長は「若く有望で、チームになくてはならない選手を失い、大変残念な気持ちでいっぱい」と沈痛な面持ちで語り、岡田彰布監督は「昨日まで一緒に野球をやっていたのに、こんなことは考えられない」と述べた。
言葉が出ないわ…。
色々憶測が飛び交ってるけど、マジでなにが・・・。。
ご冥福お祈り致します。





横綱朝青龍が引退
日本相撲協会は4日、東京・両国国技館で理事会を開催し、暴行問題への対応を協議。朝青龍は師匠の高砂親方(元大関朝潮)とともに事情説明した後、理事会に引退の意向を伝えた。
国技館で記者会見した朝青龍は「けじめをつけるのは僕しかいない。(こういう形の引退は)自分にとっての運命じゃないかと思う」と語った。日本国籍を持たず、親方として残れないため、このまま相撲協会を去る。理事会後に臨時会合を予定していた横綱審議委員会(鶴田卓彦委員長)も、引退勧告することでまとまっていたという。
朝青龍は初場所中の1月16日未明、東京都内で泥酔して、知人の男性に暴行したとされる。相撲協会はいったん厳重注意にとどめたが、その後、相手がけがをしたことなどが伝えられ、警視庁麻布署が関係者を事情聴取。相撲協会も調査委員会を設置していた。
横綱の引退は2003年九州場所の武蔵丸(現振分親方)以来。
朝青龍は1997年に来日し、高知・明徳義塾高校への相撲留学を経て99年初場所初土俵。02年名古屋場所後にモンゴル力士初の大関となり、03年初場所後に大相撲68人目、外国出身者では3人目の横綱に昇進した。
05年の年間6場所制覇、年間84勝、史上初の7連覇などの記録を樹立し、先の初場所で北の湖(元横綱)を抜く25回目の優勝を果たしていた。




