【10/2/3】ドラゴンズニュース

キャンプ3日目。
今日ゎくもり。
・デラロサコーチが森ヘッドへ豆まき!
morisigewww
「Devilにぶつけろ」からの流れらしぃw
ところで、ブランコってあかんのですか?
・新井が辻コーチの実演指導に奮起
がんがれ
・ぶーちゃん参加ktkr
・二塁転向の井端が特守で手応え
おまけ:プロチ





・落合改革メニュー空白
・マサ、ブラ斬り
・バルデス、巨神007びびらせた

その他:・イベント情報
・マスコットイベ
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


24時間で消えるWebページ開発
Qweを利用してアップロードしたWebページは24時間後に自動的に削除。検索エンジンにインデックスされる可能性が低く、メールやブログなどでURLを通知しなければページが公になりにくいという。
メールよりは不特定多数向けだが、ブログに載せるほどオフィシャルではない情報を共有することを想定。実験サービスとして提供するため、利用は無料だが完全無保証だという。


Perfume曲 無許可でiTunesに
配信されているのは、2008年4月発売のアルバム「GAME」に収録されている12曲のうち、「ポリリズム」を除いた11曲で、各150円。配信元が「Tukuma Japan Communications」(徳間(トクマ)ではなく「ツクマ」)となっているほか、楽曲名や説明文がすべて英語表記など不審な点があり、ユーザーの間で「無許諾配信では」と話題になっていた。楽曲は2月1日午前11時現在も購入できる状態だ。
徳間ジャパンは1月31日付けで、Perfumeの公式サイトトップページに「現在、iTunes Storeで配信されているPerfumeの音源は違法にアップロードされたものであり、弊社とは一切関係ございませんのでご注意願います。現在、原因を調査中です」とコメントを掲載した。アップルジャパン広報部はこの件について「調査中」としている。


“週替わり”バーガー対決 マックvsバーガーキング、4種類順次発売
バーガーキングの第1弾は、米国風のバーベキューソースを使った「BBQワッパー」で、1日~18日まで販売する。その後、マレーシア産のブラックペッパーをきかせた「ブラックペッパーワッパー」(販売期間2月19日~3月4日)、イタリアンソースの「スパイシーイタリアンワッパー」(同3月5日~18日)、日本発祥の「テリヤキワッパー」(3月19日~31日)を売り出す。
肉量はそれぞれ113グラムで、価格は各450円。
マクドナルドは、すでに1月15日に「ビッグアメリカ」の第1弾として、「テキサスバーガー」を売り出した。通常品の2・5倍の肉を使用し、スパイシーなバーベキューソースと粒マスタードの2つのソースをからめた。価格は400~420円。
2月以降、ベーコンやトマトにマスタードソースをかけた「ニューヨークバーガー」など3種類を順次売り出していく。
テキサスバーガーは、品切れとなる店が出るほどの大ヒット。発売直後の17日には1日当たりの全店売上高が28億1180万円に達し、1971年の創業以来の過去記録を更新した。
両社とも、外食不況でバーガーチェーン間の競争が激化する中、次々に新商品を投入することで、顧客を飽きさせず、何度も店に足を運んでもらうことを狙っている。


ヤンキースとの定期戦提案 巨人の滝鼻オーナー
巨人の親会社である読売新聞がヤンキースの本拠地、ヤンキースタジアムに掲出していた広告について、滝鼻オーナーは「あれはたぶんなくなる。松井(秀)君がいなくなる前から決まっていた」と話し、今季からは外される見通しを示した。
w




