【09/9/10】ドラゴンズ-タイガース【勝ち越し】


中 日 100 100 101|4
阪 神 010 010 000|2
勝:吉見23試合14勝6敗
S:岩瀬50試合2勝3敗37S
敗:アッチソン60試合5勝3敗


谷繁8号(1)(久保)


中日:吉見(7回31人114球5安打4奪三振3四球2失点自責1)、浅尾(1回5人18球1安打1四球)、岩瀬(1回4人12球1安打1奪三振)-谷繁
阪神:久保、金村暁、アッチソン、筒井、桟原-狩野
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 井端 1,(中) 赤星
2,(二) 荒木 2,(二) 平野
3,(三) 森野 3,(遊) 鳥谷
4,(一) ブランコ 4,(左) 金本
5,(左) 和田 5,(三) 新井
6,(右) 小池 6,(一) 葛城
7,(中) 英智 7,(右) 林
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 狩野
9,(投) 吉見 9,(投) 久保



1回表:1死1,2塁 ブランコvs久保 レフト前タイムリーキタ━━(゚∀゚)━━

2回裏:無死1,3塁 葛城vs吉見 2ゴロ併殺の間 (D1-1T)
4回表:2死 しげさんvs吉見 センターソロHR (D2-1T)
5回裏:1死1,3塁 金本vs吉見 ライト犠牲フライ (D2-2T)
*おい…
7回表:2死2塁 いばちんvsアッチソン センター前タイムリー (D3-2T)
9回表:2死1,3塁 荒木vs桟原 レフと前タイムリー (D4-2T)
+テーブルスコア+

吉見
++++++++++++++++++++++++++
とりま勝ち越し成功(`・ω・´)

それにしても落ち着かなぃ試合でしたけどね(;´Д`)

両方ともに言ぇることですけど。
(てか走者なしのイニングゎ3/18か^^;)
まぁでもそんな中粘投できたのゎ良かったかなと。
登板間隔が気になってた岩瀬も、セーブで50試合目だし。
打線ゎ↑見れば分かる通りw
それでも欲しぃところで取れたのゎ助かったところ。
しかしヤクルトゎそろそろ陥落かな?
ちょっと前ならばざまあwって言ぇたけど、今ゎ…;
てか次相手かよwww
++++++++++++++++++++++++++








参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【09年9月9日】プロ野球公式戦・結果

ソフト 000 001 100―2
ロッテ 100 500 20×―8
▽勝 大嶺13試合5勝5敗
▽敗 和田10試合3勝4敗
▽本塁打 西岡11号(1)(和田)サブロー19号(1)(和田)井口19号(1)(和田)田上22号(1)(大嶺)


ソフトバンク 和田 , 佐藤 , 藤岡 , 陽 - 田上
ロッテ 大嶺 , 荻野 , 内 - 里崎


巨 人 000 200 001―3
横 浜 300 000 11×―5
▽勝 吉見24試合2勝3敗
▽S 山口44試合4勝4敗15S
▽敗 東野24試合7勝7敗
▽本塁打 ジョンソン22号(3)(東野)ラミレス24号(1)(吉見)阿部24号(1)(吉見)吉村13号(1)(木村正)坂本17号(1)(山口)


巨人 東野 , 木村正 , 藤田 , 野間口 - 阿部
横浜 吉見 , 加藤康 , 高崎 , 山口 - 斉藤俊


日ハム 000 202 000―4
西 武 123 000 01×―7
▽勝 石井一20試合8勝8敗
▽S ベイリス11試合1S
▽敗 多田野12試合5勝5敗
▽本塁打 片岡13号(1)(多田野)G・G・佐藤17号(2)(多田野)18号(1)(宮西)石井義5号(3)(多田野)二岡4号(2)(石井一)


日本ハム 多田野 , 林 , 菊地 , 宮西 - 大野 , 鶴岡
西武 石井一 , 大沼 , 星野 , ベイリス - 銀仁朗


楽 天 310 000 100―5
オリク 000 002 000―2
▽勝 永井22試合10勝6敗
▽敗 近藤20試合7勝10敗
▽本塁打 憲史3号(3)(近藤)カブレラ12号(2)(永井)


楽天 永井 - 中谷 , 嶋
オリックス 近藤 , ボーグルソン , 川越 - 鈴木


広 島 002 040 003―9
ヤクル 000 000 000―0
▽勝 ルイス24試合9勝7敗
▽敗 石川24試合10勝7敗
▽本塁打 ルイス2号(1)(石川)天谷4号(3)(石川)小窪2号(2)(赤川)


広島 ルイス - 石原
ヤクルト 石川 , 鎌田 , 赤川 , 吉川 - 相川 , 川本


中 日000 000 000―0
阪 神400 000 00×―4
▽勝 岩田11試合5勝3敗
▽敗 朝倉22試合9勝7敗


中日 朝倉 , 高橋 , 小林正 , ネルソン - 谷繁 , 小山
阪神 岩田 - 狩野






ソフトバンクが再び純増1位に――8月契約数
7月にNTTドコモに純増トップの座を明け渡したソフトバンクモバイルだが、8月の純増数は11万5100を記録し、再び首位となった。同社広報部によれば、7月と同様に「『iPhone 3GS』と『Photo Vision HW001』が好調」だという。一方、MNP(番号ポータビリティ)の差し引きは、7月が+9200と多かったのに対し、8月は+2000にまで減っている。
NTTドコモの純増数は11万9200。7月の14万3600に対して伸びが鈍ったが、「夏モデルに加えデータ通信も引き続き好調。昨年8月の純増数8万4400と比較しても、堅調に推移している」(ドコモ広報)という。MNPの差し引きは-9800の転出超過となった。
KDDIは純増数が7万7800と、7月の5万6600から純増数を伸ばした。同社は8月10日から月額390円で指定した3人と通話し放題になる「指定通話定額」や、パケット通信が月額390~4410円の2段階定額制となる「ダブル定額スーパーライト」を導入しており、こうした新料金プランが純増数の増加を後押ししているという。
イー・モバイルの純増数は6万1100で、MNPの差し引きは-200の転出超過となった。7月の純増数7万6100からさらに純増数が減少しているが、「主力となっているデータ通信の契約は、年末にかけて純増が増加する傾向があるほか、引っ越しの多い3月なども販売が好調になる。地下鉄のエリア化も進めており、こうした施策が今後の純増数増加に繋がることを期待している」(イー・モバイル広報)という。
MNPの利用状況は、KDDIが+8000、ソフトバンクモバイルが+2000の転入超過を記録し、ドコモが-9800、イー・モバイルが-200の転出超過となった。KDDIが7月に続き、転入超過数を伸ばしたが、これに関しても新料金プランの導入が影響していると同社広報は見ている。
●ウィルコムは3万900の純減
ウィルコムは3万900の純減を記録し、7月の純減数7200からさらに契約数が減った。WILLCOM CORE 3Gが9700の純増を記録した一方、PHSは-4万500と大きく純減した。同社広報は「厳しい競争環境の継続」や「お盆休みなどによる新規加入の鈍化」などが影響していると捉えている。・・・こちら


新潟県、プロ野球球団誘致目指す
県幹部によると、既に複数球団と接触。1989年にダイエー(現ソフトバンク)を誘致した福岡市からも当時の経緯などを聞いた。球場内の広告収入が球団側に入る割合を増やすなど、本拠地移転のメリットをアピールする一方、観客動員が課題だとして市民運動の盛り上がりも期待する。
県立野球場では今年、公式戦を開催。8日の県議会で球団誘致の考えがあるか質問された泉田裕彦知事は、答弁で「野球関係者から大変高い評価を受け、新潟の熱狂的なファンの存在にも強い印象を持っていただいた」とした上で、「地域おこしなどの面で大変意義深く、近隣各県との交流人口の拡大も期待できる。夢の実現に向けてチャレンジしたい」と意欲をにじませた。・・・こちら





MLB結果
CLE9-11TEX
NYY3-2TB
TOR6-3MIN
BOS10-0BAL
KC7-5DET
CWS3-11OAK
CLE5-10TEX
LAA-SEA
な
PIT4-9CHC
WAs3-5PHI
NYM2-4FLA
MIL3-4STL
HOU1-2ATL
COL3-1CIN
ARI4-5LA
SF3-4SD





9月9日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽阪神 野原祐也外野手
▽横浜 新沼慎二捕手
【同抹消】
▽阪神 清水誉捕手
▽横浜 細山田武史捕手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽オリックス ボーグルソン投手
▽ソフトバンク 和田毅投手、辻武史外野手
【同抹消】
▽オリックス 西川雅人投手
▽ロッテ 小林宏之投手
▽ソフトバンク 甲藤啓介投手、城所龍磨外野手




