【2009/9/7】ドラゴンズニュース


今日ゎ移動日で試合なし。



9/8~9/10 vs阪神 @甲子園 18:00
9/11~9/13 vsヤクルト @ナゴド 18:00・15:00・14:00


<セ>
1 巨人 M16
2 中日 7.5
3 ヤクルト 10
4 阪神 2.5
5 広島 2
6 横浜 11.5









参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


豪政府委「たばこ1箱1600円に」
生活習慣病は豪州でも大きな問題となっている。報告は、対策により国民の健康を増進し、医療費負担などを軽減できると強調。安価で強い酒を大量摂取するような健康に悪い飲み方を少なくするための税率変更も提言している。また、最近の子供の肥満傾向を取り上げ、このままだと平均余命が2年縮む恐れがあると警告した。
報告はこのほか、将来の喫煙者を減らすため、たばこを吸うシーンのあるアニメを子供向け作品の指定から外すよう提唱。スナック菓子など高カロリーの「ジャンクフード」のテレビ広告規制なども盛り込んだ。政府は報告を受け来年以降の具体的規制の検討に入るが、業界からは「規制には十分な根拠がない」などと反発の声も上がっている。・・・こちら


【09年9月6日】プロ野球公式戦・結果

中 日 210 000 113―8
横 浜 004 000 000―4
▽勝 小林正24試合3勝1敗
▽S 浅尾56試合7勝9敗2S
▽敗 真田57試合5勝4敗
▽本塁打 森野22号(2)(グリン)ジョンソン21号(2)(中田)谷繁7号(1)(真田)


中) 中田、山井、小林正、浅尾-谷繁
(横) グリン、真田、木塚、加藤康-武山、細山田


阪 神 000 003 100―4
広 島 010 000 000―1
▽勝 金村暁15試合1勝1敗
▽S 藤川39試合4勝3敗19S
▽敗 今井6試合2敗


神) 下柳、桟原、金村暁、アッチソン、藤川-矢野
(広) 今井、小松、横山、林、シュルツ-倉


日ハム 012 000 000 ―3
楽 天 010 110 001X―4
▽勝 福盛23試合6勝7S
▽敗 建山42試合3勝6敗


日) 八木、菊地、江尻、林、建山-鶴岡
(楽) 長谷部、佐竹、小山、福盛-中谷


ヤクル 020 000 000―2
巨 人 120 001 00×―4
▽勝 高橋尚21試合6勝6敗
▽S クルーン40試合1勝2敗22S
▽敗 由規18試合5勝8敗
▽本塁打 阿部21号(1)(高木)


ヤ) 由規、高木、吉川、李恵践-相川
(巨) 高橋尚、越智、山口、クルーン-阿部


ロッテ 204 005 100―12
オリク 100 101 010― 4
▽勝 小野19試合7勝6敗
▽敗 小松15試合1勝9敗
▽本塁打 井口15号(2)(小松)16号(1)(大久保)ベニー6号(4)(小松)下山11号(1)(小野)ローズ19号(1)(小野)


ロ) 小野、荻野-橋本将
(オ) 小松、西川、清水、大久保、菊地原、加藤-日高、鈴木


西 武 000 010 000―1
ソフト 001 101 20×―5
▽勝 杉内22試合14勝3敗
▽敗 野上22試合3勝5敗1S
▽本塁打 松中22号(1)(野上)小久保18号(1)(野上)


西) 野上、星野、許銘傑-銀仁朗、上本
(ソ) 杉内、摂津-田上






「バッグ」「傘」付録ほしさに買う 完売続出「ブランドムック」
■オリコンランキングで2週連続1位
2009年8月17日付け、24日付けのオリコン本ランキングで、ファッションブランド「シェル」のムックが書籍総合部門1位、「マークBY マーク ジェイコブス」が同部門2位を2週連続で獲得した。シェルの8月10~23日の累計販売数は36万3223部、マークBY マーク ジェイコブスは8万8974部だった。
これまでに一番売れたのは、バッグを販売する「レスポートサック」のムックで45万部だ。イギリスのインテリア雑貨「キャス・キッドソン」も35万部売れている。若い女性に人気のファッションブランド「レベッカテイラー」や「ジルスチュアート」などからも出ている。
ムックは女性誌のようなビジュアルで、ブランドの新作情報が満載だ。デザイナーのインタビュー記事も載っていて読み応えもある。
ブランドムックを発行する宝島社は「スウィート(sweet)」「スプリング(spring)」「インレッド(InRed)」「キューティ(CUTiE)」といった女性誌を出している。広報担当者は、
「ムックの編集はもちろん、アイテム(付録)の企画から制作まで、全て編集部で行っています。ファッション誌の編集と同じ手法で作っているので、カタログのように商品を並べるだけではなく、デザイナーのインタビュー記事や着こなし紹介など、ブランドの魅力を最大限に引き出せるような誌面を心がけています。また、『スウィート』をはじめファッション誌7誌の売れ行きが伸びていますが、それらのファッション誌と同様にマーケティングを行い、より人気のある商品になるよう、毎号努力しています」
といっている。
トートバッグ、折りたたみ傘、弁当箱など、ムックでしか手に入らないブランドの付録もついていて、価格は1000円前後から3000円台と値頃感もある。付録目当てに買う人もいるようで、「Yahoo!知恵袋」には「ジルスチュアート」のムックについて、「付録に惹かれて買ってみてもいいかな」「買いました! 付録欲しさに」と09年3月に書き込まれている。
「ブランドのショップでも販売されていないオリジナルアイテムが、近所の書店やコンビニエンスストアで1000円前後で購入できるという点が人気のポイントだと思います。また、アイテムのクオリティの高さに信頼をしていただいていることも大きいのではないかと思います。ブランドの既存顧客はもちろんですが、ブランドは知っているけれどそれほど商品は持っていないという方々にも魅力を感じていただけるような商品づくりをしています」(宝島社)
■「ユニクロ」ムック、9月15日に発売
ブランドにとって、ムックは新作情報を伝えるのに魅力的な媒体だ。ファッション誌の場合、1ブランドにつき2、3アイテムくらいしか載らないが、専門ムックならたくさん載せられる。
「レスポートサック」のレスポートサックジャパン、マーケティング担当者は、
「日本全国のショップで掲載商品に関するお問い合わせをいただきました。ご予約もたくさんいただき、予約だけで完売した商品もありました」
といい、反響の大きさがうかがえる。
またムックの魅力については、
「多くの商品を紹介でき、お客さまの反響がダイレクトにあるのが魅力です。また、書店やコンビ二に並ぶことで、ブランドを知らなかったお客さまにも知っていただけます」
と語る。
今後も宝島社と組んでムックを出したいと考えているそうだ。
9月15日には、第1弾と第2弾が完売した「キャス・キッドソン」の第3弾を発売する。
同時に、カジュアル衣料品店「ユニクロ」の最新ファッションを紹介するムックが初めて発売になる。蜷川実花さんなど日本を代表するクリエイターが制作を手がけた。オリジナルのトートバッグもついている。また翻訳版を制作し、アメリカ、イギリス、フランス、シンガポール、中国でも出す予定だ。
ユニクロ広報担当者は、
「既存の紙の広告媒体にはないボリュームと、編集のプロが作っているので雑誌のようで、読み物としても楽しめます。テレビCMやウエブといった既存メディアとは異なるアプローチができて、今後、可能性が広がる媒体ではないでしょうか」
と話している。・・・こちら
こないだ神宮行った時に何人か見たな。
これなのか知らんけど。

