【09/9/5】ドラゴンズ-ベイスターズ【4連敗】


中 日 000 000 000|0
横 浜 200 000 00×|2
勝:ランドルフ4試合2勝1敗
S:-
敗:小笠原17試合5勝2敗


森笠2号(1回2点小笠原)


中日:小笠原(7回26人104球安打5奪三振2四球2失点1HR)、高橋(1回6人32球1安打2四球)-小山
横浜:グリン、ランドルフ-武山
竜スタメン ☆スタメン
1,(遊) 井端 1,(遊) 石川
2,(二) 荒木 2,(二) 藤田
3,(三) 森野 3,(左) 森笠
4,(一) ブランコ 4,(三) ジョンソン
5,(左) 和田 5,(一) 佐伯
6,(右) 小池 6,(右) 吉村
7,(中) 英智 7,(中) 吉見
8,(捕) 小山 8,(捕) 武山
9,(投) 小笠原 9,(投) グリン


1回裏:1死1塁 森笠vsやる夫 右中間2ラン (D0-2YB)
*おま、いぃ加減に(ry
+テーブルスコア+
++++++++++++++++++++++++++
とにかく酷すぎだろこれ(´・ω・`)

先発のやる夫ゎまたしても病気発症…('A`)

てか初回以外ノーヒットかよw
もぅこーゆーの秋田わ。
打線も打線で、またしてもランドルフを打ち損ねてあのザマ。
なにあのクルクルとアホみてぇにw
・・・ってことで、カープに続き横浜にすら勝てなーぃ\(^o^)/
貯金週間(笑)
カモ(笑)
++++++++++++++++++++++++++







D8-7SB
ソフトバンク: 高橋徹、内田、森福、神内、●山田-堂上、高谷
中日 :山本昌、中里、○鈴木-田中
本塁打:立岡2号(2回3点山本昌)、江川13号(8回1点 中里)
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


「破天荒」は豪快で大胆?=40代以下、7割超が誤解-文化庁・国語世論調査
調査は1995年度から毎年度、面接方式で行っている。今回は3月に実施し、全国の16歳以上の1954人から回答を得た。
破天荒の意味を正しく選んだ人は16.9%だった。一方、「豪快で大胆」との回答が64.2%に達し、年代別では16~19歳が75.0%、20代から40代が73.4~77.2%だった。
何もせずに傍観することを表す「手をこまねく」の意味として、「準備して待ち構える」を挙げた割合は45.6%。16~19歳では61.1%で、若者の誤答が目立った。「時を分かたず」では、本来の意味「いつも」を選択したのは14.1%のみで、「すぐに」との回答が66.8%を占めた。
慣用句の表現を選ぶ質問では、指示・指揮することを表す「采配(さいはい)を振る」を正しく答えた割合は28.6%。58.4%の人が「采配を振るう」を選んだ。目上の人に気に入られることを示す「お眼鏡にかなう」を「お目にかなう」と間違った割合は39.5%だった。・・・こちら


【09年9月4日】プロ野球公式戦・結果

ヤクル 011 000 100 000―3
巨 人 000 001 002 000―3
(延長十二回規定により引き分け)
▽本塁打 小笠原28号(1)(ユウキ)


ヤ) ユウキ、松井、李恵践、松岡、高木、鎌田、吉川-相川
(巨) グライシンガー、山口、越智、木村正、クルーン、豊田、藤田、野間口-鶴岡、加藤、木村拓


西 武 020 000 110 ―4
ソフト 000 100 013X―5
▽勝 水田34試合3勝
▽敗 大沼44試合3勝6敗1S
▽本塁打 小久保17号(1)(岸)


西) 岸、星野、大沼、藤田-銀仁朗
(ソ) ジャマーノ、佐藤、藤岡、水田-田上


日ハム 002 000 610―9
楽 天 020 000 000―2
▽勝 菊地47試合5勝2敗
▽敗 川岸14試合2勝3敗1S
▽本塁打 金子誠11号(1)(藤原)スレッジ19号(4)(有銘)


日) 藤井、菊地、林、金森-大野、鶴岡
(楽) 藤原、川岸、有銘、小山、佐竹-嶋


阪 神 200 000 000―2
広 島 000 000 000―0
▽勝 能見23試合9勝8敗
▽S 藤川38試合4勝3敗18S
▽敗 ルイス23試合8勝7敗


神) 能見、藤川-狩野
(広) ルイス、横山、シュルツ、永川-石原


ロッテ 000 012 100― 4
オリク 227 101 00×―13
▽勝 岸田14試合8勝2敗
▽敗 清水19試合4勝6敗
▽本塁打 ローズ18号(2)(清水)大松17号(1)(岸田)橋本将1号(1)(岸田)下山9号(1)(川崎)


(ロ) 清水、上野、川崎、渡辺俊、内-里崎、橋本将
(オ) 岸田、加藤、西川-日高






MLB結果
ア
TOR5-10NYY
TB3-6BOS
OAK4-7SEA
DET4-3CLE
ナ
STL3-4MIL
COL3-8NYM
PHI2-1SF
FLA8-3ATL
LA4-2ARI





ドラフト会議 初のファン招待
今年セ・パ両リーグ誕生60周年を迎え、さらなる日本球界の発展と普及を目的にNPBは新たなファンサービスを発表。加藤良三会長は今年“侍ジャパン”がWBC2連覇を達成した功績を踏まえ「日本の伝統を支えるのに、若者たちの力は必要不可欠。多くのヒーローが誕生する、その歴史的な瞬間に立ち会ってもらうことになりました」と語気を強めた。
王特別顧問も「これで、より身近にプロ野球を感じてくれるかと思う。(多くの人が)関心を持ってくれるのでは?」とこの試みがもたらす効果に期待を寄せた。また、各球団の指名が重複した際に行われる抽選のボックスが今年から透明な仕様になることもあわせて発表。交渉権を獲得する際の監督たちの“手探り”もうかがえるユニークな趣向となる。
東芝を特別協賛に迎える『プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA』は10月29日(木)後4時から東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪で開催。ファン招待の応募受付は、NPBオフィシャルサイト特設ページ内で9月7日(月)前11時より25日(金)後6時まで行われる。・・・こちら





9月4日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽阪神 福原忍投手
▽ヤクルト 赤川克紀投手
【同抹消】
▽阪神 藤本敦士内野手
▽中日 野本圭外野手
▽ヤクルト 増渕竜義投手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽日本ハム 飯山裕志内野手
▽ロッテ 清水直行投手
▽ソフトバンク ジャマーノ投手
【同抹消】
▽オリックス 伊原正樹投手
▽日本ハム 中田翔内野手
▽ロッテ 神戸拓光外野手
▽ソフトバンク 三瀬幸司投手




