【09/9/1】ドラゴンズ-カープ【自力優勝消滅(その2)】


広 島 000 020 220|6
中 日 001 002 000|3
勝:小松21試合5勝3敗
S:永川43試合2勝5敗26S
敗:チェン18試合7勝3敗


広瀬4号(7回1点チェン)、谷繁6号(3回1点今井)


中日:チェン(7回29人119球7安打9奪三振1四球4失点1HR)、浅尾(1回7人27球2安打2奪三振2四球2失点)、ネルソン(1回3人14球2奪三振)-谷繁
広島:今井、林、青木勇、小松、横山、永川-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 井端 1,(二) 東出
2,(二) 荒木 2,(中) 赤松
3,(三) 森野 3,(左) フィリップス
4,(一) ブランコ 4,(一) 栗原
5,(左) 和田 5,(三) マクレーン
6,(右) 平田 6,(右) 広瀬
7,(中) 藤井 7,(遊) 小窪
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) チェン 9,(投) 今井



3回裏:1死 しげさんvs今井 レフトソロHR (D1-0C)
5回表:2死2,3塁 東出vsチェン センター前2点タイムリー (D1-2C)
6回裏:1死1,2塁 ブランコvs林 センター前タイムリー (D2-2C)
1死1,3塁 和田vs林 センター前タイムリー (D3-2C)
7回表:先頭 広瀬vsチェン レフトソロHR (D3-3C)
7回表:2死1塁 東出vsチェン 左中間タイムリー2塁打 (D3-4C)
8回表:無死1,2塁 マクレーンvs浅尾たん センターオーバータイムリー2塁打 (D3-5C)
無死2,3塁 広瀬vs浅尾たん ライト犠牲フライ (D3-6C)
+テーブルスコア+
++++++++++++++++++++++++++
2週連続チェンで落とすか(´・ω・`)

前回も痛かったけど、今回ゎ余計な1敗と言わざるを得なぃわ。
先発のチェンゎまたそこで打たれるかと。
しかし相性とゎ言ぇ、4失点なんていつぶりだこれ?
続く浅尾たんも火に油。
後ろが不安定すぎるなぁ…。
打線も打線で今井に大苦戦;
交代後に一時逆転したものの、その後ゎ得点無く逃げ切られると言ぅ。
こんなことをしてる間に読売が勝ち、マジックも再び点灯です('A`)

++++++++++++++++++++++++++
*荒木ってなんかあったの?

おめ(@・ω・)ノ









D11-5C
中日 :○佐藤充、斉藤、佐藤亮-田中、前田
広島 :●佐藤、小島、相沢-会沢
本塁打:堂上直2号(4回2点佐藤
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


K-1 WGP開幕戦の対戦カードをウェブサイトで全世界同時発表
プロ選抜と大学代表が対戦 11月にセ、パ60年記念試合
プロ選抜の候補には田中将大(楽天)坂本勇人(巨人)らが名を連ねた。大学日本代表は斎藤佑樹(早大)ら、来年日本で開催する世界大学選手権に向けた3年生以下が候補で、各24選手が参加する。プロ選抜はヤクルトの高田繁監督、大学代表は近大・榎本保監督が指揮を執る。プロ側は27歳以上のオーバーエージ枠を採用し、新井貴浩(阪神)らが候補。
30日にはプロ、アマの交流の規制を大幅に緩和する日本学生野球憲章の改正案が発表されたばかり。日本プロ野球組織の加藤良三コミッショナーは「これを機にプロとアマの交流に磨きを掛けていきたい」と話した。全日本大学野球連盟の八田英二会長は「記念すべき歴史的な大会」と開催を喜んだ。・・・こちら




