【09/7/31】ドラゴンズ-スワローズ【館山に勝てない】


中 日 000 000 200|2
ヤクル 100 002 00×|3
勝:館山17試合12勝2敗
S:林昌勇39試合3勝1敗23S
敗:吉見17試合10勝4敗




中日:吉見(6回25人82球6安打3奪三振1四球3失点)、河原(11/3回6人29球1安打1奪三振1四球)、パヤノ(2/3回1人4球)-谷繁
ヤクルト:館山、林昌勇-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 井端 1,(中) 青木
2,(二) 荒木 2,(二) 田中
3,(三) 森野 3,(左) 福地
4,(一) ブランコ 4,(一) デントナ
5,(左) 和田 5,(右) ガイエル
6,(中) 藤井 6,(三) 畠山
7,(右) 小池 7,(捕) 相川
8,(捕) 谷繁 8,(遊) 川島
9,(投) 吉見 9,(投) 館山


1回裏:2死3塁 デントナvs吉見 ライト前タイムリー (D0-1YS)
6回裏:2死2,3塁 畠山vs吉見 レフト2点タイムリー (D0-3YS)
7回表:1死2,3塁 しげさんvs館山 ライト前タイムリー (D1-3YS)
1死2,3塁 立浪vs館山 2ゴロの間 (D1-3YS)
+テーブルスコア+
++++++++++++++++++++++++++
打線ゎ見ての通り、吉見も打たれたくなぃとこでなぁ。。
ってことで、タイトルの通りまた勝てませんでした(´・ω・`)

毎回こんなんばっか、今年中になんとかなることってあるの?
それとブランコが死球喰らって途中交代したけど、どーなんでしょうかorz
やばいとか言ぅレベルじゃないだけに、心配です('A`)

++++++++++++++++++++++++++









D5-8T
阪神: 蕭一傑、若竹、○上園、桟原、S西村-清水
中日:山井、斉藤、●菊地、鈴木、金剛、岩田-田中、小川、前田
本塁打:浅井2号(5回2点山井)、柳田4号(1回1点蕭一傑)、李炳圭4号(4回1点 蕭一傑)
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


DREAM.11 フェザー級グランプリ2009決勝戦 決定カード
【09年7月30日】プロ野球公式戦・結果

日ハム 000 000 160―7
ロッテ 003 300 000―6
▽勝 宮西34試合5勝
▽S 武田久33試合1勝20S
▽敗 荻野34試合2勝2敗8S
▽本塁打 井口13号(2)(スウィーニー)糸井9号(1)(成瀬)


日) スウィーニー、宮西、建山、武田久-鶴岡
(ロ) 成瀬、荻野、内-橋本将


中 日 000 014 000 ―5
巨 人 000 200 100 ―3
▽勝 川井14試合11勝
▽S 岩瀬40試合1勝2敗30S
▽敗 東野18試合4勝6敗
▽本塁打 小池6号(2)(東野)阿部13号(1)(川井)


中) 川井、浅尾、岩瀬-谷繁
(巨) 東野、越智、木村正、野間口-阿部


広 島 100 032 011 ―8
ヤクル 110 000 100 ―3
▽勝 ルイス17試合6勝5敗
▽敗 村中3試合3敗
▽本塁打 川島慶9号(1)(ルイス)石原6号(1)(木田)


広) ルイス、シュルツ、永川-会沢、石原
(ヤ) 村中、橋本、押本、李恵践、木田-相川


オリク 100 000 000―1
ソフト 002 000 01×―3
▽勝 高橋秀4試合1勝1敗
▽S 馬原31試合3勝1敗20S
▽敗 平野12試合2勝7敗


オ) 平野、清水、大久保-鈴木
(ソ) 大場、高橋秀、水田、森福、摂津、ファルケンボーグ、馬原-田上


横 浜 000 000 000―0
阪 神 100 010 00×―2
▽勝 久保15試合5勝4敗
▽敗 三浦18試合7勝7敗


横) 三浦-細山田、武山
(神) 久保-狩野






サイ・ヤング賞左腕クリフ・リーがフィリーズ移籍、ジャイアンツはサンチェス獲得
MLB結果
LAA8-3CLE
SEA3-2TOR
BAL7-3KC
TB2-6NYY
BOS6-8OAK
TEX5-13DET
MIN3-2CWS
な
CHC12-0HOU
SF1-0PIT
CIN1-7SD
NYM-COL
FLA6-3ATL
MIL7-5WAS
STL3-2LA
ARI4-0PHI





7月30日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽阪神 久保康友投手、能見篤史投手
▽ヤクルト 村中恭兵投手
▽横浜 吉見祐治投手
【同抹消】
▽ヤクルト 川島亮投手
▽横浜 マストニー投手
【支配下選手登録】
▽横浜 ランドルフ投手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 明石健志内野手
【同抹消】
▽ソフトバンク オーティズ内野手





【09/7/30】ドラゴンズ-ジャイアンツ【川井開幕11連勝、ゲーム差再び1.5】


中 日 000 014 000|5
巨 人 000 200 100|3
勝:川井14試合11勝
S:岩瀬40試合1勝2敗30S
敗:東野18試合4勝6敗


小池6号(6回2点東野)、阿部13号(7回1点川井)


中日:川井(7回28人91級7安打4奪三振1四球3失点1HR)、浅尾(1回3人9球1奪三振)、岩瀬(1回4人13球1安打1奪三振)-谷繁
巨人:東野、越智、木村正、野間口-阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(遊) 井端 1,(遊) 坂本
2,(二) 荒木 2,(中) 松本
3,(三) 森野 3,(三) 小笠原
4,(一) ブランコ 4,(左) ラミレス
5,(左) 和田 5,(一) 亀井
6,(中) 藤井 6,(右) 谷
7,(右) 小池 7,(捕) 阿部
8,(捕) 谷繁 8,(二) 木村拓
9,(投) 川井 9,(投) 東野



4回裏:1死満塁 阿部vs川井 センター前2点タイムリー (D0-2G)
5回表:1死1塁 荒木vs東野 右中間タイムリー2塁打キタ━━(゚∀゚)━━

6回表:無死1塁 小池vs東野 左中間2ランキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


2死1,2塁 モレノvs越智 センター前タイムリー━━ヽ(゚∀゚)ノ━━

2死1,3塁 ブランコvs越智 ライト前タイムリーキタ━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━

7回裏:先頭 阿部vs川井 ライトソロ (D5-3G)
+テーブルスコア+

川井
++++++++++++++++++++++++++
今日ゎ勝って読売戦勝ち越し、これでまたゲーム差1.5(・∀・)

今日の先発の川井ゎ日曜登板じゃ無くなりましたが、無事に11連勝目ヽ(゚∀゚)ノ

さすが、昨日の誰かさんとゎ全然違ぃますねw
その後の継投もおkおkでしたー。
打線ゎ結構焦れるって感じでしたが、点を取ったところゎ良かったです。
(場面。それに東野が100球前後、その後が不調の越智ってところを逃さずって意味で。)
それで、明日からゎまじでダメポなヤクルト戦^^;
うーん、いぃ加減そろそろお返ししとくれ><
*川井開幕開幕11連勝(リーグ2位タイ)、浅尾たん11連続?ホールド(記録云々言ってた)、岩瀬30セーブ。
なんかすげーw
++++++++++++++++++++++++++







D4-1C
中日: ○佐藤充、長峰、S平井-小田、田中
広島 :●大島、岸本、コズロースキー、山中-上村
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


も利用されている2ちゃんねるブラウザは「Jane Style」
インターネットコム株式会社と株式会社リアルワールド リアルサーチが実施した「2ちゃんねるに関する調査」によると、最も利用されている2ちゃんねるブラウザは「Jane Style」であることがわかった。
調査対象は、10~60代以上のインターネットユーザー1,014人。男女比は男性56.1%、女性43.9%。年齢別では10代8.5%、20代7.7%、30代11.4%、40代37.5%、50代19.5%、60代以上15.4%。調査期間は、2009年7月22日~23日の2日間。
このうち、「2ちゃんねる」を利用(閲覧)したことがあると回答したのは686人(全体の67.7%)。利用頻度は、「毎日」16.0%、「週に2~3回」10.2%、「週に1回」12.7%、「半月に1回」8.9%、「月に1回」13.6%、「半年に1回」8.9%、「1年に1回」3.5%、「それ以上利用しない」7.0%、「不定期」19.2%。
まず、2ちゃんねる利用者(686人)に、利用する場所を複数回答で聞いたところ、「自宅」96.9%(665人)が圧倒的に多く、次いで「職場」11.5%(79人)、「外出時に携帯電話で」3.9%(27人)、「ネットカフェ」2.8%(19人)となった。自宅での利用が最も多いが、1割近くが職場でも2ちゃんねるを利用している。また、その他の回答は5%にも満たなかった。
続いて、2ちゃんねる専用ブラウザを利用していると回答した99人に、利用したことのあるブラウザをすべて答えてもらったところ、「Jane Style」が42.4%(42人)で最も多い結果となった。以下、「ギコナビ」17.2%(17人)、「2ch ブラウザ」13.1%(13人)、「かちゅ~しゃ」10.1%(10人)、「ホットゾヌ」5.1%(5人)と続く。
なお、2ちゃんねるに書き込みをしたことがあると回答した人は1割程度(「頻繁に書き込みをしている」2.0%+「時々書き込みをしている」11.1%)に留まった。・・・こちら


【09年7月29日】プロ野球公式戦・結果

日ハム 300 000 003―6
ロッテ 101 030 000―5
▽勝 江尻21試合2勝
▽S 武田久32試合1勝19S
▽敗 シコースキー33試合5勝5敗4S


日本ハム 多田野 , 林 , 宮本 , 江尻 , 武田久 - 大野 , 鶴岡
ロッテ 清水 , 川崎 , 荻野 , シコースキー - 里崎


横 浜 000 000 000―0
阪 神 203 000 30×―8
▽勝 岩田5試合1勝1敗
▽敗 マストニー12試合1勝5敗
▽本塁打 新井10号(3)(マストニー)金本15号(3)(工藤)


横浜 マストニー , 高崎 , 工藤 , 小山田 - 武山 , 黒羽根
阪神 岩田 - 狩野


広 島 012 430 000―10
ヤクル 030 000 300―6
▽勝 斉藤16試合6勝7敗
▽敗 川島亮13試合5勝5敗
▽本塁打 栗原12号(1)(川島亮)青木8号(3)(斉藤)宮本4号(2)(小松)


広島 斉藤 , 小松 , 横山 , シュルツ - 石原
ヤクルト 川島亮 , 木田 , 萩原 , 橋本 , 押本 , 李恵践 - 相川 , 川本


オリク 000 050 000―5
ソフト 030 000 001―4
▽勝 近藤14試合5勝6敗
▽S 加藤30試合4勝2敗13S
▽敗 藤岡20試合4勝5敗
▽本塁打 小斉1号(2)(近藤)


オリックス 近藤 , 香月 , 加藤 - 鈴木
ソフトバンク 藤岡 , 水田 , 摂津 , 三瀬 , ファルケンボーグ - 田上


中 日 010 000 000―1
巨 人 600 030 20×―11
▽勝 ゴンザレス13試合9勝1敗
▽敗 朝倉17試合7勝5敗
▽本塁打 古城2号(3)(朝倉)ブランコ30号(1)(ゴンザレス)ラミレス14号(2)(高橋)亀井12号(1)(高橋)小笠原24号(2)(高橋)


中日 朝倉 , 高橋 , 小林正 - 谷繁 , 小山
巨人 ゴンザレス , 深田 , 野間口 - 阿部 , 加藤





