【09/5/31】ドラゴンズ-ホークス【サヨナラ負けで連敗】


中 日 000 210 100|4
S B 120 100 001x|5
勝:ファルケンボーグ20試合3勝
S:-
敗:高橋21試合1勝2敗


田上6号(2)(川井)和田13号(1)(杉内)


中日:川井(4回21人82球7安打1奪三振4四球4失点1HR)、中里(12/3回6人23球1奪三振1四球)、小林正(11/3回4人21球1安打2奪三振)、浅尾(1回3人8球2奪三振)、高橋(1/3回4人16級3安打1失点)-谷繁
ソフトバンク:杉内、摂津、ファルケンボーグ-田上
竜スタメン 鷲スタメン
1,(遊) 井端 1,(二) 本多
2,(二) 荒木 2,(遊) 川崎
3,(三) 森野 3,(三) オーティズ
4,(一) ブランコ 4,(左) 松中
5,(左) 和田 5,(指) 小久保
6,(捕) デラロサ 6,(右) 多村
7,(右) 平田 7,(中) 長谷川
8,(中) 藤井 8,(捕) 田上
9,(指) 谷繁 9,(一) 森本
(投) 川井 (投) 杉内

↑ひでぇ写真w


1回裏:1死2塁 オーティズvs川井 レフト線タイムリー2塁打 (D0-1SB)
2回裏:1死1塁 田上vs川井 レフト2ラン (D0-3SB)
4回表:1死 和田vs杉内 レフトソロHR (D1-3SB)
2死3塁 藤井vs杉内 レフト線タイムリー2塁打 (D2-3SB)
4回裏:2死1,2塁 川崎vs川井 レフト前タイムリー (D2-4SB)
5回表:2死3塁 ブランコvs杉内 WP (D3-4SB)
7回表:2死1,2塁 モレノvs摂津 レフト線タイムリー2塁打 (D4-4SB)
9回裏:1死1,2塁 川崎vsあきふみ レフト線サヨナラタイムリー (D4-5SB)
+テーブルスコア+
++++++++++++++++++++++++++
サヨナラ負けで交流戦初の連敗、借金が2となりました。
今日も一時追ぃ付きゎしたんですけどね(´・ω・`)

それからがやはりサッパリでした。(って言っても、ファルケンさんじゃハードル高ぃかw)
しかし昨日5点今日4点、これだけあれば余裕で勝てる試合も多ぃのになぁ(;´Д`)

んな事言ってもしゃーなぃんですけども(^^;)

余談:
1、中継で女が叫んでるのが聞こぇたんだけど、もってこーいって言ってたの?
2、あっちゃん投げたのに見始めたのが7回とかまじ涙目orz
3、浅尾たんゎなんだったの?
4、金曜夜から今日昼間で全部麺類になってしまった…。
ちなみにカップ麺が3食、よろしくなぃねw
まぁ他を食べてもお惣菜か冷凍食品かおつまみかお菓子なんだけどw
++++++++++++++++++++++++++







D8-2C
中日 :○ネルソン、佐藤亮、岩田-前田
広島 :●宮崎、岸本、上野、相沢-上村、山本翔
本塁打: 前田1号(3回4点宮崎)、 鞘師4号(9回1点岩田
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


スポ少野球部監督が体罰、小5大けが バットで殴り、右腕骨折 滋賀
今思えば良かったと思う総理大臣は?
それでは過去の総理大臣の中で「今思えば良かった」と思われているのは誰なのだろうか?
あなたは麻生総理を支持しているか、と聞いたところ「支持していない」が35.6%、「どちらかというと支持していない」が18.1%で、不支持派が 53.7%。一方「支持している」(7.8%)、「どちらかというと支持している」(16.5%)を合わせた、支持派は24.3%。「どちらでもない」の中間層が22.1%であった。男女別に見ると、男性の支持派は女性より9.5ポイント高く28.5%。年代別では40代の不支持派が他の世代より高い 65.1%だった。
今思えば良かったと思う総理大臣を選んでもらったところ、1位は「小泉純一郎」(29.2%)。2位の「安倍晋三」(8.8%)以下を大きく引き離した。また「田中角栄」「中曽根康弘」「伊藤博文」「犬養毅」などの名前も挙がった。
小泉氏を支持する人は30代と女性で多く、ともに3割を超えていた。ただ麻生総理を支持している人を見ると、「安倍晋三」が「小泉純一郎」(25.0%)を6.8ポイント上回った。「麻生支持派と安倍支持派には何か共通点があるのかもしれない」(アイシェア)としている。ちなみに良かったと思う総理は「いない」と答えた人は全体の32.7%を占めた。
総理大臣に求める要素を聞いたところ、「リーダーシップ」「カリスマ性」「実行力」「行動力」「決断力」などを挙げる人が多かった。「戦後最大の不況と言われる今、共感できる人間性と、力強く日本を引っ張っていくリーダーシップを兼ね備えた人物が求められているのだろう」(同)
携帯電話を使った調査で、20代から40代の男女565人が回答した。調査期間は5月8日から5月13日まで。 ・・・こちら


【09年5月30日】プロ野球公式戦・結果

阪 神 000 010 010-2
日ハム 220 110 02×-8
敗 福原7試合2勝4敗
本塁打 糸井4号(1)(福原)


神) 福原、江草、渡辺、筒井-狩野、清水
(日) ダルビッシュ、宮西、建山-鶴岡


横 浜 000 000 004-4
オリク 022 100 01×-6
勝 金子8試合5勝3敗
S 加藤17試合2勝8S
敗 グリン9試合2勝6敗
本塁打 ラロッカ9号(1)(グリン)フェルナンデス5号(2)(グリン)6号(1)(吉見)吉村3号(4)(香月)


横) グリン、高崎、吉見-細山田、黒羽根
(オ) 金子、菊地原、レスター、香月、加藤-日高


巨 人 010 010 000 000-2
西 武 000 110 000 000-2
(延長12回規定により引き分け)
▽本塁打 中島7号(1)(内海)平尾5号(1)(内海)


巨) 内海、越智、山口、クルーン-阿部
(西) 帆足、星野、野上、小野寺、岡本慎、三井-銀仁朗


中 日 000 050 000-5
ソフト 003 220 02×-9
勝 佐藤7試合1勝
敗 長峰2試合1勝1敗
本塁打 多村1号(1)(平井)


中) チェン、長峰、河原、高橋、平井-谷繁
(ソ) 大隣、水田、佐藤、摂津、ファルケンボーグ、馬原-田上、山崎


ヤクル 000 200 001-3
ロッテ 203 000 10×-6
勝 成瀬7試合3勝2敗
敗 ユウキ2試合1敗
本塁打 井口10号(2)(ユウキ)


ヤ) ユウキ、橋本、押本、萩原-相川
(ロ) 成瀬、シコースキー、荻野-里崎






MLB結果

TEX6-3OAK
CLE1-3NYY
BAL7-2DET
TOR6-3BOS
TB5-3MIN
KC2-11CWS
TEX5-2OAK
LAA2-5SEA

CHC2-1LA
PIT1-6HOU
PHI5-4WAS
NYM2-1FLA
MIL3-2CIN
COL3-0SD
ARI6-10ATL
SF4-2STL





【09/5/30】ドラゴンズ-ホークス【最低限】


中 日 000 050 000|5
S B 003 220 02×|9
勝:佐藤7試合1勝
S:-
敗:長峰2試合1勝1敗


多村1号(8回1点平井)


中日:チェン(32/3回15人63球4安打1奪三振4失点自責2)、長峰(1/3回5人30球3安打1奪三振1四球3失点)、河原(2回8人26球1安打1奪三振1死球)、高橋(1回3人8球1奪三振)、平井(1回6人23球3安打1奪三振2失点1HR)-谷繁
ソフトバンク:大隣、水田、佐藤、摂津、ファルケンボーグ-田上
竜スタメン 鷲スタメン
1,(遊) 井端 1,(二) 本多
2,(二) 荒木 2,(遊) 川崎
3,(三) 森野 3,(三) オーティズ
4,(一) ブランコ 4,(左) 松中
5,(左) 和田 5,(指) 小久保
6,(捕) デラロサ 6,(右) 多村
7,(中) 藤井 7,(中) 長谷川
8,(右) 平田 8,(捕) 田上
9,(指) 谷繁 9,(一) 森本
(投) チェン (投) 大隣



3回裏:1死2,3塁 本多vsチェン センターオーバー2点タイムリー2塁打 (D0-2SB)
1死1,3塁 オーティズvsチェン レフト犠牲フライ (D0-3SB)
4回裏:2死1塁 長谷川vs長峰 左中間タイムリー2塁打 (D0-4SB
2死2塁 田上vs長峰 右中間タイムリー2塁打 (D0-5SB)
5回表:無死2,3塁 藤井vs大隣 ライト前タイムリーキタ━━(゚∀゚)━━

無死1,3塁 平田vs大隣 レフトオーバーフェン直タイムリー2塁打キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


無死満塁 いばちんvs水田 ライト犠牲フライ(・∀・)

1死1,3塁 荒木vs水田 ライト前タイムリーキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━

1死満塁 ブランコvs水田 押し出し四球ヽ(´▽`)/

*チェンの負け消ぇたあああああああ
でも勝ち越したかったな。
5回裏:無死満塁 松中vs泡様 2ゴロ併殺崩れの間 (D5-6SB)
1死満塁 長谷川vs泡様 ライト犠牲フライ (D5-7SB)
8回裏:1死 多村vs平井 左中間ソロHR (D5-8SB)
2死2塁 森本vs平井 左中間タイムリー2塁打 (D5-9SB)
+テーブルスコア+
++++++++++++++++++++++++++
0-3でかなりキツくなり、0-5になってオワタ\(^o^)/と思ぃました。
こーやって負けばっかりがかさむんかと。
まぁどっちにしてもこーゆー展開じゃかなり厳しくて負けた訳ですが、まぁ今日ゎチェンの負けが消ぇただけでもと思ぇるよ…(´・ω・`)

それにしても疲れた試合だったなぁ;;
明日も抑ぇられる気がしねぇw
・丁度降板した辺りから見始めたんですが、左肩を抑ぇて降板したって…。>チェン
うわあああ、怪我とかまじ勘弁してくれorz
・中継ぎ…。
・5回ゎなんだったのかw
・大隣ゎ5点も援護貰って降板とかおめでてぇなー、とか思ったw
・やっぱり野球中継にゎカップ麺よw
最近不摂生すぎでやばぃけど。
++++++++++++++++++++++++++







D3-4C
中日 :山井、赤坂、岩田、菊地、清水昭、●パヤノ-清水将、前田
広島 :今井、森、○ドーマン-中東、上村
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


ソニエリ、PS3と連係する携帯電話「Aino」発表
1210万画素カメラを搭載した「Satio」のほか、プレイステーション 3(PS3)と連動する「Aino」、ジェスチャーでゲームができる「Yari」を披露した。
AinoはPSPで採用されているリモートプレイ技術を導入しており、ユーザーはAinoからPS3内のコンテンツを操作できる。PS3とAinoのローカル接続からでも、インターネット経由でも操作が可能。欧州の一部地域では、PS3にテレビ番組を録画する「PlayTV」サービスもAinoから利用できる。
Wi-Fi経由でPC内のコンテンツをAinoに転送する「Media Home」ソフトも搭載されている。Ainoを充電スタンドにセットするだけで、自動的にPCとAinoのコンテンツが同期化される(PCにSony Ericssonの「Media Go」ソフトをインストールする必要がある)。
810万画素カメラ、3インチディスプレイ、タッチ機能も備え、通信方式はGSM/GPRS/EDGE 850/900/1800/1900、UMTS/HSPA 850/1900/2100。サイズは105×50×15.5ミリ、重さ134グラム。オブシディアンブラックとルミナスホワイトの2色で、2009年第4四半期初めに一部地域で発売予定。
一方、Yariは「日本以外の市場で初めてのジェスチャーゲーム携帯電話」という。本体を傾けたり振ったりしてゲームをプレイすることができ、ゲーム専用のボタンも供える。
500万画素カメラ、音楽プレーヤーなどの機能も備え、通信方式はGSM/GPRS/EDGE 850/900/1800/1900、UMTS/HSDPA 900/2100に対応する。サイズは100×48×15.7ミリ、重さは115グラム。アクロマティックブラックとクランベリーホワイトの2色で、2009年第4四半期初めに一部地域で発売予定。・・・こちら


【09年5月29日】プロ野球公式戦・結果

日ハム 011 000 500-7
横 浜 000 001 000-1
勝 藤井8試合4勝2敗
敗 三浦9試合5勝3敗
本塁打 村田8号(1)(菊地)大野1号(2)(三浦)糸井3号(2)(石井)


(日) 藤井、菊地、林、宮西、武田久-大野
(横) 三浦、石井、横山、吉見-細山田、新沼






30日からファン投票、プロ野球球宴
全パを率いる西武の渡辺久信監督は「これぞプロという勝負をしてほしい」、全セを率いる巨人の原辰徳監督は「当然、勝ちにこだわっていく」と記者会見で抱負を語った。
ファン投票は30日から6月21日まで公式投票用紙、はがき、インターネット、携帯電話を通じて実施。昨年から行われている選手間投票(12球団支配下選手、自チームへの投票は不可)の結果とともに6月29日に発表される。監督推薦を含むメンバー発表は7月6日。昨年に続いてホームラン競争を両球場で行い、出場選手は公式サイトでのファン投票で選出する。
入場券は先行抽選受け付けが6月6日からサークルKサンクスなどで、一般発売は7月11日から電子チケットぴあなどで。
+++公式+++
今年ゎ変な票がなぃといぃですよねー。
ところで、なんでノミネート選手に浅尾たんが入っててチェンが入ってなぃの??
頑張っても援護なぃし、この扱ぃだしマジ気の毒すぎるだろjk。




