【2009/3/24】ドラゴンズニュース




中 日 050 002 200|9
横 浜 110 010 113|8
勝:朝倉3試合2勝1S
S:-
敗:ウォーランド3試合1勝1敗


-


中日:朝倉,斉藤,パヤノ,ネルソン,平井 - 谷繁,小山
横浜:ウォーランド,マストニー,山北,高崎,石井 - 野口,細山田
<野手>
1,(遊) 荒木・・・4-2 3打点
2,(二) 井端・・・4-1 2打点1四球
3,(三) 森野・・・5-1 1打点
4,(一) ブランコ・・・5-1
5,(指) 和田・・・1-0 21四球
6,(右) 李・・・3-1 2打点
7,(中) 藤井・・・3-1 1四球
8,(左) 平田・・・5-1 1打点
9,(捕) 谷繁・・・2-0 1四球


デラロサ・・・1-0
立浪・・・1-1
堂上剛・・・1-0
小池・・・2-1
小山・・・1-0 1四球
スコアゎこちら
<投手>
健太 61/3回30人103球10安打2奪三振2四球1死球4失点自責3
斎藤1/3回1人4球1奪三振
パヤノ 1/3回2人9球1四球1失点自責0
ネルソン 1回4人16球1安打1奪三振
平井 1回8人31球5安打2奪三振3失点
<ラジオ情報とか>
-







参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【09年】3/23 オープン戦・結果

オリク 020 000 400-6
楽 天 002 001 102-6
(9回規定により引き分け)
本塁打 浜中1号(4)(有銘)


オリックス; 中山,本柳,菊地原,川越 - 辻
楽天 ;佐竹,渡辺恒,有銘,小山 - 嶋,伊志嶺






定価7000円が3万円に!? Xbox 360用スティックがまたもプレミア化
3月23日現在、オークションやネット通販サイトなどでこれらの商品を検索してみると、定価7380円(税込)の「ファイティングスティックEX2」で平均だいたい9000円から1万円くらい、定価1万2000円(税込)の「リアルアーケードPro.EX」に至っては2万円~3万円で取引されており、かなりの“スティック難民”が発生しているのは間違いなさそう。中には「即出荷」のかわりに、2万9800円という値を付けている店舗も(しかも「ファイティングスティックEX2」の方)。
そ、そこまで買えないのかXbox 360用スティック……。ちなみに実店舗の方でも、次回入荷時期は未定、予約も受け付けていないというケースが大半のようだ。
実はこれらの製品、昨年冬ごろにはどこの店舗でも普通に買うことができた。当初は「デッド オア アライブ 4 スティック」や「バーチャファイター5 Live Arena スティック」といった“数量限定品”しかなく、長らく入手困難な状態が続いていたXbox 360用スティックだが、上記「リアルアーケードPro.EX」や「ファイティングスティックEX2」の発売により状況は一変。“数量限定”ではないこれらの製品の登場により、ようやくXbox 360ユーザーが待ち望んだ「いつでも普通に買える状態」が、短期間とはいえ現実のものとなっていたのだった。思えばあのとき買っておけば……と今になって後悔している人も多いかもしれない。
一方、こうした流れを受けて現在すさまじい争奪戦が繰り広げられているのが、ホリの通販サイト「HORISTORE.com」限定で販売中の「リアルアーケードPro.EX SE」。従来の「リアルアーケードPro.EX」をベースに、レバーとボタンにセイミツ工業社製パーツを採用したいわば“最上位版”だが、発売以降ずっと入荷即完売の状態が続いており、最近ではついに「できるだけ公平にご購入の可能性が得られる様」(公式サイトより)との理由から、販売方法を抽選販売形式に変更したほど。おそらく、ずっと張り付いている“転売屋”を排除する目的もあったと思われるが、それだけこの製品の人気が高いということだろう。ちなみに次回分の応募は明日3月24日の午前10時までとなっているので、欲しい人はお忘れなく。
再生産が用意なCDやDVDと違って、スティックなどの周辺機器の場合、十分な数を確保するにはどうしても時間がかかってしまう。もちろんいずれはこの品薄も解消されると思われるが、「早くオンラインでバリバリ遊びたい!」と思っている人にとっては死活問題。メーカー側には一刻も早い“スティック難民”の救済をお願いしたいところだ。・・・こちら


楽天・一場とヤクルト・宮出が交換トレード
先発投手のコマが不足しているヤクルトと、左打者の外野手が多く、右打ちの外野手を補強したい楽天の思惑が合致した。
一場は「突然の事で正直ビックリしていますが、望まれていく事なので、活躍して楽天イーグルスに恩返しできればと思います。最後の心残りは、楽天イーグルスで活躍できなかった事で、申し訳ない気持ちです」とチームを通じてコメントを発表した。
宮出は「突然のことだったのでびっくりしています。スワローズには13年間お世話になり、自分を育ててくれた球団なのですごく感謝しています。楽天に行ったら楽天のために一生懸命頑張りたいと思います」とチームを通じてコメントを発表した。
一場は明治大学から2004年のドラフトで自由獲得枠で楽天へ入団。威力のある150キロのストレートに多彩な変化球が持ち味。2年目に7勝をマークしたが、昨シーズンは故障と不調が重なりわずか8試合に登板し、0勝3敗防御率9.33だった。
宮出は宇和島東高から1995年のドラフト2位で投手としてヤクルトに入団。02年から野手転向し、持ち前の身体能力の高さとパンチ力ある打撃が持ち味。2006年にはレギュラーとして134試合に出場、打率.275、9本塁打、59打点と活躍した。昨シーズンは若手の台頭もあり29試合に出場、打率.128、0本塁打、2打点と低迷した。・・・こちら





第81回選抜高校野球大会 2日目結果

高 崎 商 000 000 000|0
報徳学園 011 000 00×|2


[高崎商] 渡辺貴
[報徳学園] 宮谷

高崎商は対照的に走者を3塁に進めた1、2回の好機をつぶし、宮谷を乗せた。渡辺貴の無四球の好投も報われなかった。

福知山成美 110 000 000 000 003|5
国 士 舘 002 000 000 000 000|2


[福知山成美] 長岡→香山
[国士舘] 菅谷→鈴木


清 峰 020 100 010|4
日本文理 000 000 000|0


[清峰] 今村
[日本文理] 伊藤→本間→松田
本塁打: [清峰] 今村 1号





