【2009/2/19】ドラゴンズニュース


ポ○トレやってると発狂しそぅだ…。
さてさて第3クール3日目。
本日もラジオレポです。
*今日も温かく5時の時点でも22度(;^ω^)

沖縄の地元民曰く、10年に1度の好天だそーです。
*練習試合で結果を出せなかった山内・岩田が2軍降格。
*荒木が初のシートでショートを守る。
また、初のメイングランドでのフリー打撃。
「まだ寒かったんで、こわごわバットを振った。室内でやった打撃ゎ出来なかった。今後ゎ温かぃ日を見てやって行く。」
*シート打撃・投手編
疲れが大分溜まってる様で、15イニング12四死球…(-_-)
・中田 9人23球2安打2四球2奪三振
MAX143?と多分一番出てた感じ。
ボールストライクがはっきり。
「疲れがあります。とにかくこれから良くなってくると思ぃますが、体のキレが無かった。」
でも疲れが抜けてくれば~と言ってる様ですし、調整自体ゎおk?
・やる夫 11人四球2
ブルペンで60球投げ込んだ後の登板だったそぅです。
試してるのかな。
*シート打撃・打者編
・誰崎がヨカタ(・∀・)

とにかくフライと無いナーゎNG、ゴロを打つことに気を付けてるそぅです。
また、タイミングの取り方を早くして差し込まれなぃ様にしたりとか。
去年よりやはり手応ぇゎあり、凡退しても理由が分かる様になったとか。
ちなみにいばちんとの自主トレで右打ちを教わり、それによってポイントが掴めたみたぃ。
*明日ゎ練習試合、だけど降水確率60%

どーなるんだろ?











参加中!






クリックお願いしますm(_ _)m


鼻づまりが解消される着信音
PC起動、電源入れてからどれくらい待たされるとイライラする?
自宅でPCを使用しているのは96.6%で、主に使用しているのは「デスクトップPC」62.0%、「ノートPC」36.5%、「ミニノートPC」1.5%であった。PC を使用していないときの状態は、「電源を落としている」が74.9%、「スタンバイ状態にしている」が25.1%。電源を落としているのはデスクトップ PC利用者(79.8%)に多く、ノートPC利用者では31.9%が使わないときに電源を落とさずにスタンバイ状態にしていた。
自宅のPCに電源を入れてから作業が開始できるまでの時間で最も多かったのは「41秒から1分まで(33.0%)」で、以下、「91秒から2分(17.8%)」 、「30秒以内(15.4%)」と続いた。半数以上の人が自宅で1分以内に起動するPCを使用しているが、イライラする時間を聞いたところ、全体では「41秒から1分」とした人が21.1%で最も多く、40秒以内でイライラする人は1割程度だった。年代別に見ると、20代では「91秒から2分(25.0%)」との回答が1番多かったが、30代(21.2%)と40代(22.6%)では「41秒から1分」が最も多く、年代が高いほどイライラし始めるのが少し早くなるようだ。
また、自宅のPC起動時間によっても、許容範囲に差が見られた。30秒以内に起動するPCを使用している人の47.5%は「41秒から1分」でイライラするが 、41秒から1分で起動するPCを使用している人では「90秒から2分(33.3%)」でイライラするとの回答が最も多かった。使用しているPCの起動時間と 待てる時間は大きく関係し、起動に3分以上かかるPCを使用している人になると5分以上(46.7%)でやっとイライラするとの結果となった。
なお、起動するまでの間に何をしているかを自由回答で聞いたところ、「周辺の整理」、「作業の準備」とPC作業の準備を整える人、「お茶を飲む」 「本を読む」など、くつろぎながら待つ人、「トイレに行く」「歯を磨く」とPC作業に関係のない身支度で席を離れる人など、起動時間を有効に活用 した過ごし方が多く、「PCの画面を凝視している」「ぼーっとしている」との回答は少数だった。・・・こちら
30秒以内ってなんなの?w
・・・と、PC立ち上げるのに10分以上掛かる自分が言ってみるw
別作業しながら立ち上げなぃと、ワンパンしたくなるほどです^^


小中でリコーダー盗難相次ぐ
同校から南に約300メートル離れた市立浜の宮中でも同日朝、教室などの窓ガラス計8枚が割られているのが見つかり、女子生徒らのリコーダー4本が盗まれていた。加古川署は窃盗容疑で捜査している。
発表によると、両校とも17日午後9時頃、職員が校舎内を見回った際に異状はなかったという。
また、同市内の市立平岡小で17日、ホイッスル6個が盗まれたほか、これまでに、同市に隣接する播磨町の町立播磨南、播磨両中でもリコーダー計15本が盗まれる事件があった。
いずれも、窓の鍵部分のガラスが割られており、同署は、同一犯の可能性もあるとみて、関連を調べている。・・・こちら
きめえええええ
けどなんかワロタw
よく昔ガキの頃~ってドラマとかで言ぅよねww


オルティスWBC出場明言 ドミニカ共和国代表で
「1カ月に2度注射した」 Aロッド、会見で明らかに
薬物使用を認めてから同選手が報道陣の質問に答えたのは初めて。ジラルディ監督らが同席した記者会見で、ロドリゲスは「2001年にいとこがドミニカ共和国で薬物を買えるという話を持ち掛けてきて、劇的に力を向上させるというので始めた」ときっかけについて説明し「ステロイドだとは思わなかった。どんな問題があるかについても無知だった」と述べた。
使用をやめた理由に03年の首のけがと04年から罰則規定ができたことなどを挙げた同選手は「若く、愚かだった。過ちから学び、前進するしかない」と話した。
ロドリゲスはレンジャーズ時代の01年から03年まで筋肉増強効果のある薬物を使用した事実を9日にスポーツ専門放送局の番組の中で認めた。・・・こちら




