【2009/2/13】ドラゴンズニュース


きらレボの後にやってるトリックスターって需要あんの?、と今テレビ見てて思ったw
めっちゃつまらん。
さて、今日ゎ第2クール4日目(^▽^)

本日も晴れて気温ゎ25℃越ぇ、ただ風ゎ強かった様ですが(-_-)

ちなみに明日の天気ゎ珍しく良くなぃとの予報だってさ。
・今日ゎ選手会(投手野手別の?)激励会。
その為練習も早めの3:40分頃終了。
4時とか4時半にゎ選手も球場を後にした様です。
・岩瀬が午後BP登板。
13日の金曜日だからですね。分かりますw(ぉ
いつも投げ始めゎいばちんですが、離脱の為vsデラたんを相手に約10分31球を投げました。
まぁコメントとかゎ下の記事でw
・健太がフォーム矯正してる話題をちょこちょこ。
ポイントとしてゎ頭を突っ込みすぎなぃってことで、出来ゎまぁまぁ?
それと、あまりにもフォームにつぃて聞かれるんでウンザリ気味とかwww
・明日ゎ紅白戦の予定が潰れてシートになるって話ゎまじ??













参加中!






クリックお願いしますm(_ _)m


人工衛星衝突し大量ゴミ発生
米航空宇宙局(NASA)によると、衛星同士の衝突事故は、50年以上にわたる宇宙開発の歴史上初めて。NASAは、高度約400キロ・メートルを周回する国際宇宙ステーション(ISS)や、様々な衛星などへの影響を分析している。
衝突したのは、米イリジウム社が1997年に打ち上げて運用中だった衛星電話用の通信衛星と、ロシアが93年に打ち上げて運用を停止していた通信衛星。イリジウム社は、人工衛星66基を運用して、世界デジタル衛星携帯電話サービスを展開している。AP通信によると、イ社衛星は560キロ・グラム、露衛星は1トン近い重さだった。
NASAジョンソン宇宙センター(テキサス州)で軌道上の破片監視を担当するニコラス・ジョンソン氏は、「過去の経験からして、大きな破片だけでも数百個、小さな破片はもっとあるだろう」と推測する。
宇宙ごみとなった破片の大半は、衝突した2衛星の軌道で雲のように集まって動いているが、一部はより高い軌道や低い軌道へも飛散しているとみられる。
ただ、若田光一飛行士が間もなく長期滞在に入るISSへの影響について、ジョンソン氏は「真っ先に分析したが、極端な危険はない。(若田飛行士をISSへ運ぶ)次のシャトルにも影響はないだろう」と話している。・・・こちら
◆宇宙ごみ=宇宙空間に漂う衛星やロケットの残骸(ざんがい)。機能停止後の衛星では、大気圏に落ちて燃え尽きるまで高度600キロで30年、1000キロでは2000年かかるとされている。2007年には中国が人工衛星を破壊する実験を行い、大量の破片が発生して問題になった。


こだわりの甘みと酸味 高級バナナが売れ行き好調
人気を集めているのは「スウィーティオ」や「ラカタン」。通常のバナナは特売なら1房100円程度だが、いずれも298~350円で売られている。スウィーティオは日本人の好みに合わせて開発された品種で、甘みが強く、もっちりとした食感が特徴。ラカタンはさっぱりした酸味がある。
東京都中央卸売市場によると、昨年12月の輸入バナナの取扱量は前年同月比32%増で、平均単価は高級バナナ人気で20~40円上昇した。輸入販売元のドールでも、12月のスウィーティオの輸入量が42%増えた。営業本部の大滝尋美さんは「手でむいて屋外でも食べることができるバナナは現代人のライフスタイルに合っている。ここ10年来で最高の売れ行き」と話している。・・・こちら

