【2009/2/3】ドラゴンズニュース


今日ゎキャンプ3日目、今日もラジオレポ中心。
でも昨日以上に電波があばば…(´・ω・`)

しかしPCで打ち込むより、メモった方が楽だなと(笑
でも自分の字が読めなぃんですけどねw(ぉ
・今日も温かく24度くらぃになったっぽぃ。
ちなみに現在もまだ練習中で、藤井・新井・前田・小山・と後一人誰か(ぉ の5人がやってるらしぃ。
・今日からシート打撃、投内連係の練習が始まる。
投内連係でゎ挟殺プレーをやった。
(昨日のミーティングでゎ、それに向けての連係プレー確認をした)
また、連係練習でゎ監督がブランコにアドバイス。
コーチも選手個別にアドバイス。
・今日も監督のノック、アライバモレノ+和田
和田ゎサブグラで25分ほど、ファーストミットを使用して。
急きょやる用のファーストミットで、自分の者でゎなぃらしぃ。
(マジックで5と書かれてた)
・投手ゎここまで全員ブルペン入りしてましたが、今日ゎ8人。
浅尾たん、佐藤亮ゎ変化球主体に投げ込み。
浅尾たん→パーム○、他まだまだ
佐藤亮→実戦を想定してのピッチング。
(スタッフをバッターボックスに立たせ、カウントもしてってな感じ。)
健太ゎ「ここまで順調。この調子でどんどん投げ込んでいく。」と。
<以下チラ裏>
・エラーと失点の関係につぃての特集をやってたので、紹介として掲載
こーゆーの面白ぃですよねw
球団毎エラー数:D75/G83/T62/C87/YS69/YB61
ドラゴンズのエラーは75個
同イニングでエラー2つしたのが3イニング→100%失点
残り72イニング中51イニングでエラーから失点した=70.8%
トータルエラーからの104失点で平均2.03失点
また、5失点が4回7失点が2回
エラーした試合の勝ち負け 22勝32敗1引き分け
1試合2つ以上のエラーで2勝12敗
・他球団
G 31-31-1
T 28-23-1
C 25-38-1
YS 23-31
YB 10-41










参加中!






クリックお願いしますm(_ _)m


ソフトバンク、学生とその家族の月額基本料が3年間490円の「ホワイト学割with家族」
このキャンペーンは、学生(小学生-専門学校、大学生)が、新規契約と同時に「ホワイト学割with家族」に申し込むことで、加入後3年間(37か月)、月額基本使用料980円の「ホワイトプラン」を半額の490円で利用できるようになるもの。申し込みには、同社が指定する学校の在学証明書の提出が必要。
また、学生の家族も、学生と同時もしくは3月31日までに、同社の3G端末購入を伴う新規契約を結び「ホワイト家族24」に加入することで、学生と同様に「ホワイトプラン」の月額基本料が490円となる。同キャンペーンは「iPhone 3G」やディズニー・モバイルでも申し込み可能。・・・こちら


プリン、マカロン… 味噌スイーツ、ブーム間近!?
マカロンやプリン、ラスクなど、味噌(みそ)を使った洋菓子が続々登場している。若者の味噌汁離れに待ったをかけようと老舗蔵元が開いた「味噌カフェ」も人気だ。独特の風味は、チーズやバターなど乳製品との相性も抜群。一大ブームを巻き起こした塩スイーツ、醤油(しょうゆ)スイーツに続いて、今年は味噌スイーツが熱い!?
創業150年を超える信州味噌の老舗「和泉屋商店」(長野県佐久市)は昨夏、地元のカフェと共同で「味噌マカロン」を発売した。卵白などを泡立てたメレンゲに味噌を塗って焼き上げた一品で、甘くサクッとした口当たりに味噌がほんのりと焦げた香りが絶妙の味わいだ。
8月には地元、軽井沢のホテルやアウトレットモール内の土産物店で約3000個を完売し、製造が追い付かないほどの人気商品になった。
江戸時代からの伝統製法と国産大豆にこだわる同社は「味噌の奥深い魅力を知ってほしい」と、早くからせんべいやドレッシングなど関連商品を発売してきた。阿部博隆専務は「今回は、日本の昔ながらの調味料とフランスの焼き菓子マカロンとの意外な組み合わせで若年層にアピールしたかった。予想以上の売れ行きに驚いている」と話す。
茨城県日立市にある、味噌カフェ「みずきの庄」の看板メニューは「みそプリン」だ。地元客や通販で1日150個が売り切れることもしばしば。
明治5年創業の「内山味噌店」が「味噌汁や煮物だけではない味噌を楽しむ、新しいスタイルを提案したい」と平成18年に開いた同店。パスタやオムライスをはじめケーキなどデザート類にも、大豆のうまみを最大限に引き出す昔ながらの製法で仕上げた自慢の味噌を使用している。
中でも開店当初から評判の「みそプリン」は、チーズのような濃厚なコクと滑らかな舌触りが特徴だ。
開発を担当した6代目当主の妻、内山文さんは「味噌は同じ発酵食品のチーズやバターなどと相性がいい。特に甘い白味噌は洋菓子にぴったり」として、近く生キャラメルも発売する予定だという。
各地で味噌スイーツの発売が相次ぐ背景には、国内消費の低迷がある。総務省の「家計調査」によると、1人当たり年間消費量は平成19年に2334グラムと、最多だった時期のほぼ半分。「パン食の普及や朝食抜きの生活で、家庭で味噌汁を飲む回数は確実に減っている」と、全国味噌工業協同組合連合会「みそ健康づくり委員会」の高梨修委員長は指摘する。
この一方でここ数年、味噌料理が主役のバーやレストラン、居酒屋が続々と誕生。高梨さんは「外食を中心にフレンチなど洋食の素材にも使われ、若年層にはおしゃれで新鮮なイメージに変身しつつあるのでは」とみている。
伝統和菓子が多い京都でも、味噌スイーツは観光客の心をとらえている。ジェイアール京都伊勢丹の地下食品売り場の土産物店「楽味京都」の売れ筋は「味そ乃ラスク」。フランスパンのスライスに西京白みそを使ってこんがり焼き上げたユニークな商品で、「口コミでジワジワと人気が広がり、最近は味噌バターとセットで購入する方も多い」と店長の斉藤伊都子さん。
また、京都府洋菓子工業協同組合が試行錯誤の末に完成させたのが、地元の西京みそを使った焼き菓子「味噌フィナンシェ」。今では組合加盟の京都市内8店舗が発売しており、京の新銘菓に成長しつつあるという。・・・こちら
聞ぃただけでゾッとした…w


WBC代表候補の背番号が決定
日本代表の原監督は延長戦で採用されることが決まったタイブレーク制について「こういう場合もあると、選手に意識付けていきたい」と語り、対策を施すことを示した。
合宿に参加する各選手の背番号も決まり、松坂大輔投手(レッドソックス)は「18」、イチロー外野手(マリナーズ)は「51」となった。そのほかの選手の背番号は次の通り。・・・こちら
▽投手 岸17、涌井16(以上西武)小松28(オリックス)ダルビッシュ11(日本ハム)渡辺31(ロッテ)田中15、岩隈20(以上楽天)馬原14、和田21、杉内47(以上ソフトバンク)内海26、山口39(巨人)藤川22、岩田19(以上阪神)
▽捕手 細川27(西武)阿部10(巨人)石原29(広島)城島2(マリナーズ)
▽内野手 中島6、片岡7(以上西武)松中3、川崎52(以上ソフトバンク)小笠原9(巨人)栗原5(広島)村田25(横浜)岩村8(レイズ)
▽外野手 稲葉41(日本ハム)亀井35(巨人)青木23(ヤクルト)内川24(横浜)福留1(カブス)。

