【2009/1/30】ドラゴンズニュース


いよいよ明後日からですね、キャンプ。
自分ゎ本日で期末も終わったので、後ゎもぅ楽しみを待つだけ^^
あぁ、でもヘマしたせぃで2月中旬くらぃに1つ試験やらなきゃならなぃですけど(-_-)

しかしキャンプ行ける人ウラヤマシス(´・ω・`)

間近で見たぃし、詳細も知れるし、サインも貰ぇるしw(ぉ
てかドラの選手のサイン1つも無ぃってどーなのよ?(汗



(;^ω^)


参加中!






クリックお願いしますm(_ _)m


auが春モデル携帯を発表
特定の機能・サービスを追求したモデルや長く使い続けることができるスタンダードモデルなどユーザーのライフスタイルに合わせて選べる10機種に、既に発表した発表した法人向け携帯電話2機種の計12機種を発表。小野寺社長は「イノベーション、デザイン、ユーザビリティを主眼に生活に溶け込むケータイめざす」と抱負を語った。
メーカーはシャープ、カシオ、東芝、日立製作所、京セラなど。NTTドコモの冬春モデルでは機種を出さなかったことで話題になったソニー・エリクソンは「Cyber-shotケータイ」「Walkman Phone Premier3」の2機種を出す。
昨秋、ドコモが型番を変えたのに続き、auもこれまでの「W」で始まる型番から、メーカーの頭文字に連番をつける方式に変えた。
音楽機能を追求したモデルとしてはソニーのウォークマンに使用されている技術を採用した「Walkman Phone Premier3」(ソニー・エリクソン)を発表。「Cyber-shotケータイS001」では8メガカメラ世界初の3.3インチフルワイドVGA有機ELディスプレイを搭載し、GSMとCDMAのデュアルローミングに対応した。
「WoooケータイH001」(日立製作所)は世界初の3D対応3.1インチフルワイドVGA IPS液晶を搭載した。「フルチェンケータイ T001」(東芝)はファッショナブルで個性的な3つのデザインから、外も中もまるごとチェンジできるのが特色。「CA001」(カシオ)は映像やスポーツ、楽器をタッチパネルで楽しめる。「SH001」(シャープ)は高精細CCD8メガカメラと画像処理エンジン「ProPix」を搭載した。
「P001」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)は4面パネルを配したワンプッシュスリムケータイ。京セラの「安心ジュニアケータイK001」はもしもに備えた安心・安全機能を搭載し、着せ替えにも対応する。
さらに「ベルトのついたケータイNS01」と飽きのこないデザインで手塚治虫原作の「鉄腕アトム」などをプリセットした「ケースのようなケータイNS02」も用意された。・・・こちら


CMで一気に注目を集めたアルパカと、同CMのお守りが評判に
クラレ社CMではこれまで、同社のキャッチコピーとなる造語「ミラバケッソ」という言葉を成海がアルパカに教え込む『クラレちゃん登場篇』、就職活動に向かう兄に「お兄ちゃんがミラバケッソになりますように」と成海がお守りを渡すと、兄がアルパカに変身してしまう…という『お守り篇』の2本を放送。現在同社が行っている「ミラバケッソお守りプレゼントキャンペーン」にも多数の応募があった。長いまつげと長い首、モコモコとした毛並みが愛らしいアルパカには「つぶらな瞳がたまらない」「癒される」という声が集まっている。
このCMに出演するアルパカは、約400頭のアルパカが暮らしている栃木県の「那須アルパカ牧場」のはなこ。注目度が高まるにつれ来場者も増え、旅行代理店主催の日帰りバスツアーも開催されるほどになっている(冬季中止中)。「スタジオ撮影を主にしていて、牧場で見る姿とはひと味違ったかわいらしさが楽しめる」という同写真集は、お姫様風のティアラやマフラーなどを付けた、コスプレ写真も満載だという。
古くはエリマキトカゲ、近年ではチワワの「くぅ~ちゃん」や「お父さん犬」など、CMを機に人気者となる動物は多数あるが、アルパカも“09年話題の動物”として注目を集めそうだ。・・・こちら
この間朝の情報番組でやってたっけね。
でもどのCMなのかがわからんw


新潟県立野球場を「ドカベン球場」に NPOなどが要望
署名は新潟県野球連盟やNPO法人・新潟野球人、新潟商工会議所など5団体が昨夏から集めた3万9649人分。ドカベン球場の名称をめぐっては、作品のモデルとなった特定の高校のイメージが強くなるとして、難色を示す声もある。
新潟野球人の中野久事務局長は「野球好きの夢から始まったドカベン球場。ネーミングライツ(命名権)ではなく、ドリーミングライツととらえてほしい」と訴えた。泉田知事は今後、野球関係者と協議を始めるとした。・・・こちら





イースタンが日程発表 3月20日に開幕
イチローと小松が対決 WBC候補が真剣勝負
今回は小松が志願して、イチローの打撃練習に登板。「7、8割の力で、真っすぐだけ」と28球を投げた。イチローのバットが真っ2つに折れる場面もあったが、右翼席への大きな一発も浴びた。
緊張感のある練習に、小松は「ほかの打者とは違う目で見てきたので、僕も負けじと見た」。イチローも「真剣にやってますから。甘い目をしてたらWBCのメンバーに入ってないでしょ」と本番さながらの対決を楽しんだ様子だ。
日本代表のチームメートとなる可能性がある2人。小松は「手応えもあったし、楽しかった」と収穫を口にし、イチローは「マリナーズに欲しい」と冗談交じりに昨年の新人王をたたえた。・・・こちら




