【08/10/23 CS2S2戦目】ドラゴンズ-ジャイアンツ【フルボッコ】


中 日 101 000 000|2
巨 人 240 200 12×|11
勝:上原(1勝0敗0S)
S:-
敗:朝倉(0勝1敗0S)


森野1号(1回1点上原)、巨人 小笠原1号(1回2点朝倉)、小笠原2号(2回4点 朝倉)、平田1号(3回1点 上原) 、ラミレス1号(4回2点 小笠原)、李承?1号(7回1点 小笠原)


中日:朝倉、小笠原、山井、長峰-谷繁
巨人:上原、東野-鶴岡
竜スタメン 兎スタメン
1,(右) 李炳圭 1,(中) 亀井
2,(二) 荒木 2,(二) 木村拓
3,(中) 森野 3,(三) 小笠原
4,(一) ウッズ 4,(左) ラミレス
5,(左) 和田 5,(一) 李承火華
6,(三) 中村紀 6,(右) 鈴木尚→高橋由
7,(遊) 井端 7,(遊) 坂本
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 鶴岡
9,(投) 朝倉 9,(投) 上原



1回表:2死 モレノvs上原 ライトソロHR (D1-0G)
1回裏:1死2塁 小笠原vs健太 右中間2ラン (D1-2G)
2回裏:1死満塁 小笠原vs健太 右中間グランドスラム (D1-6G)
3回表:1死 平田vs上原 センター右ソロHR (D2-6G)
4回裏:2死1塁 ラミレスvsやる夫 レフト2ラン (D2-8G)
7回裏:1死 スンヨプvsやる夫 左中間ソロ (D2-9G)
8回裏:2死2,3塁 加治前vs山井 レフト前2点タイムリー (D2-11G)
++++++++++++++++++++++++++
巨人1 1-2 中日
なんつって(失笑
・・・・・・今日ゎもぅ帰ってくる前に決まってますたゎw
初回にモレノのHRで今日も先制しましたが、すぐさま逆転、そして2回に満塁弾\(^o^)/
初回も酷ぃgdgdっぷりだけど、2回もこれまたオワトル(´・ω・`)

その後の先発候補(?)もこの後信頼して出せる出来でゎなかったし、打線もHRの2点のみ。
逆に相手ゎ小笠原、ラミレス、おまけにスンヨプと打たせてゎならなぃクリーンアップの活躍ですからねぇ(´Д`)

昨日とゎ一転、これがどぅこの後に影響するのか非常に心配です('A`)

それだけに、なんとかエースに止めて欲しぃところですが(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++
投手・・・候補どころが揃ってあぼーん。
結局4本柱頼みか。
モレノ・・・HR
平田・・・昨日ゎヒットで今日ゎHRヽ(゚∀゚)ノ
いぃ仕事するじゃなぃですか^^










雨天中止
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【10/22】プロ野球 クライマックスシリーズ
西武-日本ハム(西武ドーム、21731人)
日ハム 000 000 000|0
西 武 014 000 13×|9
勝 涌井2試合2勝
敗 グリン2試合2敗
本塁打 後藤2号(1)(グリン)
(通算成績は西武の4勝2敗。西武には1勝のアドバンテージが含まれる、西武は日本シリーズ出場決定)


日本ハム:グリン、藤井、武田久、建山 - 高橋
西武:涌井 - 細川


打線は2回に後藤のソロで先制。3回には中島の適時打や後藤の2点適時打などで4点を加え、終盤にも着実に加点した。後藤は4打点。
日本ハムのグリンは2死からの詰めが甘かった。継投も結果的に遅れた形になった。
セ・第2ステージ 第1戦
中日-巨人 (東京ドーム、44072人)
中 日 200 010 001|4
巨 人 100 110 000|3
勝:小林1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:クルーン1試合1敗
本塁打:李炳圭1号(1回1点グライシンガー)、ウッズ1号(1回1点 グライシンガー) 、巨人 谷1号(4回1点山本昌)


中日:山本昌、清水昭、高橋、斉藤、小林、岩瀬-谷繁
巨人:グライシンガー、西村健、越智、山口、クルーン-鶴岡、実松

阪神は岩田が8回を1安打無失点と好投したが、藤川が打たれた。1回1死三塁で新井、金本が凡退したのも痛かった。





淡口打撃コーチが昇格 ヤクルトがスタッフ発表
【1軍】
監督 高田繁(63)=明大 背番号88▽ヘッド 小川淳司(51)=中大 80▽投手 荒木大輔(44)=早実高 72▽同 伊藤智仁(37)=花園高 84▽打撃 淡口憲治(56)=三田学園高 79▽同 佐藤真一(43)=東海大 82▽守備・走塁 土橋勝征(39)=印旛高 75▽同 飯田哲也(40)=拓大紅陵高 85▽バッテリー 中西親志(47)=相可高 71▽コンディショニング 長田孝幸(38)=大体大 81
【2軍】
監督 猿渡寛茂(59)=三池工高 89▽投手 八木沢荘六(63)=早大 74▽同 山部太(37)=八幡浜工高 99▽打撃 大田卓司(57)=津久見高 73▽同 真中満(37)=日大 77▽守備・走塁 角富士夫(52)=福岡一高 76▽同 度会博文(36)=中央学院大 83▽育成 高橋寛(56)=江津工高 97▽コンディショニング 中村達昭(33)=小松明峰高 92




