【08/10/22 CS2S1戦目】ドラゴンズ-ジャイアンツ【初戦を勝って1勝1敗】


中 日 200 010 001|4
巨 人 100 110 000|3
勝:小林1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:クルーン1試合1敗


李炳圭1号(1回1点グライシンガー)、ウッズ1号(1回1点 グライシンガー) 、巨人 谷1号(4回1点山本昌)


中日:山本昌、清水昭、高橋、斉藤、小林、岩瀬-谷繁
巨人:グライシンガー、西村健、越智、山口、クルーン-鶴岡、実松
竜スタメン 兎スタメン
1,(右) 李炳圭 1,(中) 鈴木尚
2,(二) 荒木 2,(二) 木村拓
3,(中) 森野 3,(三) 小笠原
4,(一) ウッズ 4,(左) ラミレス
5,(左) 和田 5,(一) 李承火華
6,(三) 中村紀 6,(右) 谷
7,(遊) 井端 7,(遊) 坂本
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 鶴岡
9,(投) 山本昌 9,(投) グライシンガー
*ビョンゎ普通にスタメン



1回表:先頭 ビョンvsグライシンガー 左中間ソロHRキタ━━(゚∀゚)━━

2死 ウッズvsグライ 右中間ソロHRキタ━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━

1回裏:2死3塁 ラミレスvs昌さん センター前タイムリー (D2-1G)
4回裏:2死 谷vs昌さん レフトソロHR (D2-2G)
5回表:1死満塁 和田vsグライ 押し出し四球(・∀・)

5回裏:1死2塁 木村拓vs昌さん センター前タイムリー (D3-3G)
9回表:2死1,3塁 ノリvsクルーン センター前タイムリーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ノリ 超スピーディーじゃねぇですか


++++++++++++++++++++++++++
今日からCS第2ステージ、先発ゎ普通にきま☆すた
序盤:初回からワロタw、ビョンゎどこに消ぇたのかと思ったよ(^^;)

しかしその裏に1点返される。
中盤:あぁ…HRアチャー(ノ∀`)

しかしすぐさま5回に押し出しで勝ち越し、しかししかしこれまたすぐに同点と落ち着かぬ(´・ω・`)

終盤:つーか胃袋ぶっ壊す気かとw@8回
斎藤ゎ前回良かったけど、ここゎねぇ。。
ま、コバマサ&いばちんとにかく乙(*^ー^)b

さて同点のまま9回、巨人ゎここで先に抑ぇのクルーンを出す。
1死からモレノの四球、2死から和田のヒット(鈴木退場?)で繋ぐと、ここで今日2度チャンスでブレーキのノリ。
さすがに3度目ゎなぃ、打つしかなぃここでやってくれましたよォ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━


後ゎ岩瀬がパーフェクトリリーフで締めて試合終了ヽ(´▽`)/

・・ってことで、第2ステージの初戦も勝ち☆スタート(≧∀≦)

初戦かつ先発グライシンガーの試合を勝てたのゎ大きぃですね。
第2ステージゎアドバンテージ有りだし、明日の上原を考ぇても。
しかし阪神戦以上に緊張ゎしなぃと思ってたけど、やっぱり胃が痛かったですゎw
中継ぎゎよく無失点で抑ぇたものです(;´Д`)

それと、あそこで決まってマジ良かった(汗
(しかし美味しぃところで決めるよね、一昨日の渦にしてもw)
で、明日誰よ

++++++++++++++++++++++++++
昌さん・・・先発としての仕事ゎ何とかしましたが、やっぱ勝ちゎつかなぃ。
つ、次ゎ勝ってくれるよね(´・ω・`)

清水・・・ロング乙
コバマサ・・・乙すぐる
岩瀬・・・ジェノサイド

ビョン・・・さすがビョン、なんともなぃぜw
ウッズ・・・今日もHR
和田・・・猛打賞だったのかw
ノリ・・・決勝打d(゚∀゚d)

これが今後繋がってくれれば
いばちん・・・守備見たかったよー><←中継9時半まで
追記:ニュースで見た、マジ凄ぇw
荒木www
平田・・・(・∀・)イイネ











ロッテ 100 000 001|2
中 日 002 10000×|3
ロッテ:黒滝、池田、神田、相原、松本-新里
中日:山内-田中
本塁打:西川(中日)
*ロッテは1回表細谷のタイムリーで先制。3回裏、中日は西川の2ラン本塁打で逆転、4回にも堂上直の犠牲フライで1点を追加。投げては中日先発、山内が9回を2失点で押さえ、3-2で中日が勝利した。
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


10月21日 プロ野球公示



巨人:久保裕也投手、内海哲也投手、西村健太朗投手、東野峻投手、グライシンガー投手、実松一成捕手、加治前竜一外野手
中日:山井大介投手


中日:中田賢一投手





【10/21】プロ野球 クライマックスシリーズ
西武-日本ハム第4戦(西武ドーム、18704人)
日ハム 000 000 301|4
西 武 412 000 11×|9
勝 石井一1試合1勝
敗 スウィーニー1試合1敗
本塁打 細川1号(2)(スウィーニー)赤田1号(1)(宮西)ボッツ1号(1)(グラマン)
(通算成績は西武の3勝2敗。西武には1勝のアドバンテージが含まれる)


日本ハム:スウィーニー、坂元、多田野、宮西 - 鶴岡
西武:石井一、岡本真、グラマン - 細川

石井一は7回3失点で13奪三振、136球の力投だった。





元内野手・度会が外野コーチに
格闘家エンセン井上 大麻所持
調べでは、井上容疑者は18日午後4時ごろ、東京都豊島区東池袋の池袋駅近くのコインパーキングに止めた事務所の乗用車内で、大麻16・9グラムを所持した。乗用車の後部座席のドアが開いていたことから、不審に思った署員が声をかけたところ、井上容疑者のポケットから大麻の吸い殻が見つかったという。
大麻は運転席ドアの内側ポケットとサンルーフのガラス戸の間に隠してあり、紙で巻いた乾燥大麻12本とポリ袋に入ったままの大麻の2種類があったという。
井上容疑者は「大麻は1カ月ほど前に知り合いからもらった。ロス(アメリカ)で初めて吸い、最近は月に3、4回、車内で吸っていた」などと供述している。井上容疑者はさいたま市岩槻区の自宅でひとり暮らしだった。自宅や事務所からは大麻は見つかっていない。
エンセン井上容疑者はハワイ出身で、平成7年に格闘技「修斗」でデビューした。修斗ヘビー級王座にまで上りつめたが、11年に傷害事件を起こし、王座を返上し、ライセンスの無期限停止処分となった。その後、総合格闘技「PRIDE」や新日本プロレスなどで活躍した。・・・こちら




