【08/10/7】ドラゴンズ-スワローズ【フルボッコ】


中 日 000 100 000|1
ヤ ク 131 000 57×|17
勝:館山24試合12勝3敗
S:-
敗:小笠原26試合8勝11敗


川端1号(2回3点小笠原)、野口1号(3回1点 小笠原)、福地9号(8回3点 小林)


中日:小笠原、清水昭、長峰、斉藤、小林-小田、田中
ヤクルト:館山、木田、吉川、松井-川本、米野
竜スタメン 燕スタメン
1,(右) 李炳圭 1,(右) 福地
2,(二) 荒木 2,(三) 野口
3,(左) 平田 3,(中) 青木
4,(三) 森野 4,(一) 畠山
5,(一) 中村紀 5,(左) 飯原
6,(中) 小池 6,(二) 田中
7,(遊) デラロサ 7,(遊) 川端
8,(捕) 小田 8,(捕) 川本
9,(投) 小笠原 9,(投) 館山
*3番に平田じゃねーかw



1回裏:1死3塁 青木vsやる夫 センター犠牲フライ (D0-1YS)
2回裏:無死2,3塁 川端vsやる夫 ライト3ランHR (D0-4YS)
3回裏:先頭 野口vsやる夫 左中間ソロHR (D0-5YS)
4回表:2死1,3塁 小池vs館山 センター前タイムリー (D1-5YS)
7回裏:無死満塁 野口vs長峰 ライト2点タイムリー (D1-7YS)
無死1,3塁 青木vs長峰 ライトオーバー2点タイムリー3塁打 (D1-9YS)
2死3塁 田中vs斎藤 センター前タイムリー (D1-10YS)
8回裏:無死1,2塁 福地vsコバマサ 左中間3ランHR (D1-13YS)
2死1,2塁 田中vsコバマサ ライト前タイムリー (D1-14YS)
2死2,3塁 川端vsコバマサ センター2点タイムリーエラー (D1-16YS)
2死2塁 川本vsコバマサ レフト前タイムリー (D1-17YS)
+++++++++++++++++++++
なんつーか、幾ら消化試合でも限度ってものがだな…(-_-;)[/namida/}
16被安打17失点ってなんなんだww
経過書くのがとてもめんどくさかったですよっ><
(そーゆー問題?w)
それと、先発のやる夫ゎちょっとこれでゎ今後ねぇ。。
相変ゎらずの立ち上がりに一発病だし/(^o^)\
ちなみに、この後ゎ日曜に阪神とやってペナントゎ終了です。
++++++++++++++++++++



ご冥福をお祈り致します…。


はぃはぃ、讀賣讀賣。(もしくゎ阪神)



参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


10月7日 プロ野球公示



阪神:秀太内野手


阪神:リーソップ投手



ソフトバンク:小久保裕紀内野手、川崎宗則内野手
楽天:中谷仁捕手、小倉恒投手


ソフトバンク:大場翔太投手、井手正太郎外野手
楽天:朝井秀樹投手
オリックス:本柳和也投手





【08年10月6日】プロ野球公式戦・結果

阪 神 000 100 000|1
ヤクル 200 100 00×|3
勝 石川29試合12勝10敗
S 林昌勇52試合1勝5敗31S
敗 リーソップ8試合2敗
本塁打 金本26号(1)(石川)


阪神 :リーソップ、江草、渡辺 - 矢野
ヤクルト石川、松岡、五十嵐、林昌勇 - 川本


広 島 100 000 000|1
横 浜 010 000 01×|2
勝 山口14試合1勝1敗
S 寺原38試合3勝9敗20S
敗 梅津64試合3敗1S


広島 : 篠田、大竹、梅津 - 石原、倉
横浜 : 吉川、山口、寺原 - 斉藤俊


ソフト 000 022 000|4
楽 天 000 000 100|1
勝 新垣15試合4勝6敗
S 馬原20試合1敗11S
敗 朝井29試合9勝11敗
本塁打 田上4号(2)(朝井)


ソフトバンク: 新垣、馬原 - 高谷
楽天: 朝井、片山、青山、有銘 - 嶋、藤井






柔道の石井、プロ格闘家転身へ=強化委員長に意志を伝える
シャープ 携帯不振で下方修正
修正後の予想は、売上高が3兆4200億円(前回予想比1800億円減)、経常利益が1000億円(同750億円減)、純利益が600億円(同450億円減)。
前回予想では前期比で増収増益を見込んでいたが、修正後は売上高(前期実績は3兆4177億円)は前期から横ばいながら、営業利益(同1836億円)、経常利益(同1683億円)、純利益(同1019億円)は大幅減に転じる。
7~9月期、携帯端末の需要落ち込みが国内で顕著になり、携帯電話の売り上げが大幅に減った上、関連電子部品も不振に。液晶パネルの価格下落に伴い、液晶事業の収益も悪化した。10~12月期以降も携帯電話と関連電子部品を中心に厳しい環境が続くと予想し、通期予想を下方修正する。・・・こちら
もっさりなんだっけか??

