【08/9/24】ドラゴンズ-スワローズ【単独3位】


ヤ ク 200 000 010|3
中 日 040 030 02×|9
勝:川上18試合8勝5敗
S:-
敗:石川27試合10勝10敗


-


中日:小笠原、川上、浅尾、高橋、岩瀬-谷繁
ヤクルト:石川、松井、由規、押本、花田-川本、米野
竜スタメン 燕スタメン
1,(右) 李炳圭 1,(中) 青木
2,(二) 荒木 2,(遊) 川島慶
3,(左) 和田 3,(左) 飯原
4,(三) 森野 4,(一) 畠山
5,(一) 中村紀 5,(右) 福地
6,(中) 平田 6,(三) 宮本
7,(遊) デラロサ 7,(二) 田中
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 川本
9,(投) 小笠原 9,(投) 石川
*4番モレノぉ!?



1回表:1死3塁 飯原vsやる夫 ライト前タイムリー (D0-1YS)
2死2塁 福地vsやる夫 レフト線タイムリー2塁打 (D0-2YS)
2回裏:無死満塁 小池vs石川 押し出し四球(・∀・)

無死満塁 ビョンvs石川 ライト前タイムリーキタ━━(゚∀゚)━━

2死満塁 モレノvs石川 ライト前2点タイムリーキタ━(⌒(▲・`≡´・▲)⌒)━━


5回裏:無死1,3塁 デラロサvs由規 ライト前タイムリーキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━

無死1,3塁 シゲさんvs由規 センター前タイムリーキタ━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━

無死1,3塁 立浪vs押本 ライト前タイムリー


8回表:2死1塁 川島慶vsあきふみ 右中間タイムリー2塁打 (D7-3YS)
8回裏:2死2塁 平田vs花田 レフト前タイムリー (D8-3YS)
2死2塁 デラロサvs花田 レフト線タイムリー2塁打 (D9-3YS)

平田@猛打賞ktkr
つーかイェ~ってwww
+++++++++++++++++++++
序盤:初回からgdgdてんこ盛りの糞ピッチしてるヤツゎ…(#^ω^)、と思ったらやる夫が先発ですね、わかります('A`)

そんな嫌なムードでしたが、2回に下位打線(平田の内安^▽^☆)から繋げて一挙4点ヽ(゚∀゚)ノ

モレノゎやっぱ頼もしぃ(`・ω・´)

3回からゎ憲伸登場(゚∀゚)

中盤:4,5回を憲伸が、6回ゎ浅尾たんと安心出来るわぁーw
打線ゎ更に5回に由規を攻め立て3点追加。
終盤:多少点数に動きゎぁりましたがまぁ問題なく。
・・・ってことで今日ゎ勝利、ヤクルト戦勝ち越し。
初回でどーなることかと思ぃましたが、それに反しての早めの猛援護(*^ー^)b

そして憲伸の復帰登板+速攻勝ち投手と頼もしぃバッティング(^ω^)
(ところで今日のリレーなにげ結構凄ぃよねw)
とどめに(?)カープも負けて単独3位。
一進一退が続ぃてますがとにかくこのまま…ね、ホント頼むよ。。
ぉまけ・・・今日ゎ最少観客数ってマジ?
+++++++++++++++++++++








参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


08年 MLB結果

BAL2-5TB
BOS5-4CLE
DET0-5KC
TOR1-2NYY
TEX6-4OAK
MIN9-3CWS
BAL5-7TB
SEA9-6LAA

PHI2-3ATL
NYM6-2CHC
WAS9-4FLA
HOU1-2CIN
MIL7-5PIT
STL7-4ARI
LA10-1SD
SF4-9COL





【08年9月23日】プロ野球公式戦・結果

巨 人 000 000 040 000|4
広 島 002 000 020 000|4
(延長12回規定により引き分け)
本塁打 高橋由17号(3)(永川)


巨人 : 久保、越智、豊田、山口、クルーン、東野 - 阿部
広島: 篠田、シュルツ、永川、梅津、上野 - 石原


楽 天 102 000 025|10
西 武 010 000 150|7
勝 川岸50試合3勝3敗3S
敗 グラマン54試合3勝3敗31S
本塁打 中村44号(1)(朝井)フェルナンデス15号(2)(平野)16号(4)(グラマン)セギノール11号(2)(正津)


楽天 : 朝井、佐竹、小山、グウィン、有銘、川岸 - 嶋、藤井
西武 : 平野、大沼、小野寺、正津、グラマン、岡本真 - 細川


ロッテ 020 012 001|6
オリク 000 000 010|1
勝 渡辺俊25試合13勝7敗
敗 岸田11試合4勝1敗
本塁打 ベニー5号(2)(岸田)


ロッテ: 渡辺俊、川崎、荻野 - 里崎
オリックス:岸田、本柳、加藤 - 日高


日ハム 001 310 000|5
ソフト 000 000 002|2
勝 武田勝18試合7勝7敗
敗 杉内23試合10勝7敗
本塁打 スレッジ15号(1)(杉内)小谷野6号(1)(杉内)小斉2号(2)(建山)


日本ハム: 武田勝、建山 - 高橋
ソフトバンク: 杉内、篠原 - 高谷



【戦極】ホジャー・グレイシーが欠場、試合放棄を視野に厳罰を検討
リリースによると、17日にホジャーの担当医師であるケビン・リドル氏よりメールにて「肋間筋損傷」ならびに「4週間絶対安静」という2点の報告があったという。しかし、WVRオフィシャル医師の見解として、試合を行うのに影響が出るようなケガではないのでは、という判断により、正式な診断書ならびにCTなどの検査結果を提出するよう求めてきたが、22日までホジャーサイドから正式な診断書は届いていないという。
19日には両サイドの医師による電話会議を行いたいという要望がホジャーサイドからあり、スケジュールの調整も行ったが、ホジャー側の担当医とは連絡が取れなかったという。また、WVRオフィシャル医師によるメールでの質問に対して、担当医の上司より3時間以内に返答するという合意を得ていたが、こちらも履行されなかったとのこと。
翌20日、ホジャー側担当医より病状についてメールが届くも、骨折およびヒビ等がないこと、またCTスキャンなどの精密検査も行っていないことが判明した。
これを受け、WVRはホジャーサイドに22日までに来日し、戦極オフィシャル医師のもとケガの診断を受けるよう再三要請したが、長時間のフライトおよび呼吸困難等を理由に未だ来日していないこと、そして22日19時の時点で診断書などの提出がなされないことを踏まえて、今回の欠場発表に至った。・・・こちら





<ソフトバンク>王監督が今季限りで勇退
王監督は06年7月に胃の全摘手術を受け、今季も定期的に栄養補強の点滴を受けながら指揮を続けてきた。今季を「集大成の年」と掲げており、その去就が注目されていた。
今年7月26日のロッテ戦では監督通算1300勝を飾ったが、8月14日には食事をのどに詰まらせ、ロッテ戦を欠場。復帰後、初めて秋山チーフコーチに指揮をゆだねるなど、体調面の不安と背中合わせでもあった。
84~88年に5年間、巨人の監督を務めた後、95年、ソフトバンクの前身のダイエーの監督に就任し、以来14年間務めた。リーグ優勝は巨人での1回を含め、計4回。99、03年にはダイエーを日本一に導いた。
5年ぶりの日本一を目指した今季は昨季に続いてけが人が続出。6月に交流戦初優勝を飾ったが、後半戦は失速。23日現在、5位に低迷し、97年以来11年ぶりのBクラス転落の危機を迎えている。・・・こちら

