【08/9/14】ドラゴンズ- ベイスターズ【連敗ストップ】


中 日 101 150 000|8
横 浜 200 200 000|4
勝:平井35試合1勝1敗
S:-
敗:横山42試合3勝5敗


村田39号(2)(山内)40号(1)(山内)ウッズ33号(1)(小林)森野17号(1)(小林)吉村31号(1)(山内)


中日:山内、平井、斉藤、高橋、浅尾、岩瀬-田中、谷繁
横浜:小林、牛田、横山、阿斗里、真田-武山
竜スタメン ☆スタメン
1,(中) 森野 1,(遊) 石川
2,(二) 荒木 2,(二) 仁志
3,(右) 李炳圭 3,(一) 内川
4,(一) ウッズ 4,(三) 村田
5,(左) 和田 5,(右) 吉村
6,(三) 中村紀 6,(中) 金城
7,(遊) デラロサ 7,(左) 小山田→下園
8,(捕) 田中 8,(捕) 武山
9,(投) 山内 9,(投) 小林



1回表:2死1,2塁 和田vs小林 レフト前タイムリー (D1-0YB)
1回裏:2死1塁 村田vs山内 センターバクスクソロHR (D1-2YB)
3回表:先頭 ウッズvs小林 左中間ソロHR (D2-2YB)
4回表:2死 モレノvs小林 ライトポール際ソロHR (D3-2YB)
4回裏:1死 村田vs山内 左中間ソロHR (D3-3YB)
1死 吉村vs山内 ライトソロHR (D3-4YB)
5回表:1死1,2塁 ノリvs横山 ショートタイムリーエラーの間 (D4-4YB)
(D5-4YB)
1死1,2塁 デラロサvs横山 レフト線タイムリー2塁打キタ━━(゚∀゚)━━

1死2,3塁 平田vs横山 センター犠牲フライキタ━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━

2死2塁 シゲさんvs横山 センターオーバーフェン直タイムリー2塁打キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━

2死2塁 モレノvs横山 右中間タイムリー2塁打キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



モレノ
++++++++++++++++++++++++++
今日の先発ゎまうちゃんですかΣ(ノ゜ω゜)ノ、まうちゃんvs小林。
序盤:初回からなんか今日も…ってな感じ(;´Д`)

それでも3回にウッズの2試合連続HRで同点ヽ(´ー`)ノ
まうちゃんも以降ゎ落ち着ぃたピッチング(・∀・)

中盤:モレノのHRで勝ち越しキタ━(゚∀゚)━


抑ぇられる気がしねぇえええええ><
それでも打線が相手のミスも絡んで繋がり、5点取ったどーヽ(´▽`)/

終盤:その後ゎ動き無し、4点を継投で守って勝ち(`・ω・´)

なんとか連敗ゎ3でストップ、3タテも何とか免れました(汗
ぶっちゃけ途中までまたこれでやられるのかwww?って感じでしたけど、相手のミスゎかなり助かったんだぜ。。
てか勝因ですね、ぉ陰でやっと繋がりますたしw
(まぁそれでもry)
ちなみにカープゎ勝利、勝ってマジ良かったゎc-(´A`;)

でも明日から阪神戦なのゎorz(苦笑
まぁほんっっといぃ加減勝ち越してくれとだけww
++++++++++++++++++++++++++
まうちゃん・・・まぁそりゃ村田とか吉村ゎキツぃよなぁ(^^;)
中継ぎ・・・無失点リレー乙
モレノ・・・ワラタwww
3塁打ゎそぅですか…w
ウッズ・・・2試合連続弾
デラロサ・・・勝ち越し打
平田・・・代打で犠飛
小池・・・途中出場2安打








三菱重工名古屋 000 000 520|7
中 日 321 002 01×|9
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


08年 MLB結果

BOS1-8TOR
CLE3-8KC
NYY1-7TB
CWS-DET
(中止)
OAK7-1TEX
BAL2-12MIN
CLE4-8KC
BOS7-5TOR
NYY6-5TB
CWS-DET
(中止)
LAA5-2SEA
BAL6-12MIN

NYM2-3ATL
PHI7-3MIL
HOU-CHC
(中止)
PIT7-6STL
FLA4-2WAS
NYM5-0ATL
COL5-0ATL
COL1-5LA
ARI2-3CIN
SD0-7SF





9月14日 プロ野球公示



:巨人:実松一成捕手、李承☆内野手
ヤクルト:松井光介投手
横浜:阿斗里投手、下園辰哉外野手、斉藤俊雄捕手
中日:山内壮馬投手


:巨人:バーンサイド投手、二岡智宏内野手
ヤクルト:ガイエル外野手 パ・リーグ
横浜:桑原謙太朗投手、下窪陽介外野手、相川亮二捕手
中日:沢井道久内野手



楽天:青山浩二投手、松本輝投手
西武:ブラゼル内野手


楽天:長谷部康平投手、中谷仁捕手
西武:谷中真二投手
(注)☆は火へんに華





【08年9月13日】プロ野球公式戦・結果

中 日 003 010 000|4
横 浜 010 001 03×|5
勝:真田19試合2勝3敗
S:寺原35試合3勝8敗19S
敗:斉藤11試合1勝1敗
本塁打:吉村30号(1)(吉見)ウッズ32号(3)(桑原謙)村田38号(2)(斉藤)


中日:吉見、浅尾、高橋、斉藤-谷繁
横浜:桑原謙、山口、真田、寺原-相川


ソフト 101 002 020|6
ロッテ 004 003 11×|9
勝 小宮山29試合3勝2敗
S 荻野50試合5勝5敗25S
敗 ホールトン26試合4勝5敗6S
本塁打 橋本8号(2)(ホールトン)大松22号(1)(ホールトン)サブロー5号(1)(ホールトン)オーティズ11号(1)(ホールトン)田上2号(2)(川崎)


ソフトバンク ; ホールトン、三瀬、柳瀬、篠原、佐藤 - 高谷、田上
ロッテ ; 成瀬、伊藤、小宮山、シコースキー、川崎、荻野 - 橋本


オリク 000 000 040|4
日ハム 201 202 00×|7
勝 グリン23試合6勝13敗
S マイケル中村42試合2勝2敗26S
敗 山本26試合9勝6敗
本塁打 稲葉18号(1)(山本)北川12号(3)(武田久)


オリックス: 山本、本柳、川越 - 日高、伊藤、鈴木
日本ハム : グリン、宮西、武田久、建山、MICHEAL - 高橋、中嶋


広 島 000 000 000 0|0
阪 神 000 000 000 1x|1
(延長十回)
勝 藤川49試合7勝1敗32S
敗 梅津54試合2敗1S


広島 :前田健、シュルツ、梅津 - 石原
阪神: 下柳、アッチソン、藤川 - 矢野


西 武 300 000 342|12
楽 天 000 000 000|0
勝 帆足24試合11勝5敗
敗 片山14試合2勝6敗
本塁打 片岡4号(3)(小山)中村39号(1)(長谷部)


西武 : 帆足 - 銀仁朗
楽天 :片山、小山、長谷部 - 嶋


ヤクル 020 114 000|8
巨 人 120 410 01×|9
勝 山口59試合11勝2敗1S
S クルーン50試合1勝3敗33S
敗 五十嵐35試合3勝1敗
本塁打 鈴木尚1号(1)(川島亮)高橋由16号(1)(川島亮)阿部16号(1)(川島亮)17号(1)(五十嵐)福地7号(1)(バーンサイド)8号(3)(藤田)田中4号(1)(東野)


ヤクルト : 川島亮、松岡、五十嵐 - 川本、福川
巨人 : バーンサイド、東野、藤田、久保、山口、クルーン - 阿部






ダックスフントが猫2匹育てる
飼い犬は5歳で名前は「ジャム」。野崎さん宅の裏庭で今月8日夕、生後間もない3匹の子猫が鳴いているのを、小3の孫娘が見つけた。すぐにジャムが子猫にかけより、横になって乳をやり始めた。だが、9日夜、衰弱気味だった1匹は死んでしまった。
ジャムは毎年秋ごろ、発情期の後に想像妊娠して乳腺が膨らむため「母性本能で育てているのでは」とキヨセさん。玄関横のオリの中で子猫を抱き込むようにして丸まり、終日過ごしている。
一方、数日前、近所の人が近くの国道269号の脇で、子猫と似た白黒のまだら模様の大人の猫の死がいを見かけていた。「猫も子育て中だったんでしょう。ジャムが親代わりになれてよかった」とキヨセさん。育った子猫は1匹は知人に里親に出し、1匹はジャムの子供として飼い続けるつもりだ。・・・こちら
人間-狼など、こぅぃぅのゎすげー興味深ぃですね。


出光のガソリン160円台以下へ
他の元売り各社は卸価格の改定が月1回となっているが、ガソリン需要の減少と原油価格の下落から先行値下げに踏み切る販売店も多い。レギュラーガソリンの全国平均店頭価格は、9月8日時点で1リットル=174.5円と5週連続で値下がりしている。
出光や元売り最大手の新日本石油は10月から、ガソリンなどの卸価格の決定方法を変更。東京工業品取引所(TOCOM)など市場価格に連動させるが、TOCOMのガソリン先物も下落していることから、店頭価格も下がりそうだ。・・・こちら


清原引退式に長渕生「とんぼ」
清原の感動の幕引きを長渕が演出する。巨人時代から清原が打席でのテーマソングにしてきたのが、長渕の持ち歌の「とんぼ」だった。不遇の巨人時代、そしてオリックスでは度重なるケガとの闘い。心が折れそうになるたびに、清原はとんぼを聴いてきた。
「あの歌はオレの生き方と重なる。くじけそうになったら、とんぼで気持ちをリセットしての繰り返しやったな。ひと言では表現できない思いが、あの曲にはある」と、話したことがある。何かの別れ際にも必ず口ずさんできた。
義母、オリックス仰木元監督の死、そして巨人との別れ…。カラオケが苦手の清原だが、「とんぼ」だけは歌った。よく歌詞の「東京のバカヤロー」に力を込めた。清原が愛した「とんぼ」への思いに、長渕がこたえる。99年、長渕のコンサートで出会ってから意気投合。それ以来の付き合いで、清原は長渕を兄のように慕っている。9年前に長渕から贈られた詩額は自らの「教訓」として自宅リビングに飾ってある。
現在、清原は手術した左ひざ下から菌が入り、蜂窩(ほうか)織炎」で欠場中。最後の最後までケガと闘っている。長渕がそんな清原へエールを送った。「(とんぼは)今はオレの歌以上に清原和博の歌だ。いちずな道を突き進もう、強くなろうとすればするほど人は傷つきやすいんだよ。(大手術で)片足を球団へささげて去っていくんだよ、和博は。だからオレは歌いにいきてえ。お疲れさまとかご苦労さまとか軽々しく言えるもんじゃねえ」と思いを語った。
10月1日のソフトバンク戦は超満員の3万人以上が予想される。ファン、長渕の「とんぼ」の大合唱で引退に花を添えるが、長渕は「和博は人の痛みが分かる男。(将来)きっといい監督になれるよ」と、第2の人生の出発を祝う歌にもなる。・・・こちら




