【08/7/23】ドラゴンズ-カープ【連勝ストップ】


広 島 001 050 110|8
中 日 101 010 000|3
勝:コズロースキー25試合2勝2S
S:-
敗:佐藤亮4試合1敗


栗原14号(3)(佐藤亮)


中日:佐藤亮、山内、長峰、ネルソン-谷繁、小田
広島:コズロースキー、上野、梅津、永川-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(二) 荒木 1,(二) 東出
2,(遊) 井端 2,(中) 赤松
3,(中) 森野 3,(右) アレックス
4,(一) ウッズ 4,(一) 栗原
5,(左) 和田 5,(左) 嶋
6,(三) 中村紀 6,(捕) 石原
7,(右) 小池 7,(三) シーボル
8,(捕) 谷繁 8,(遊) 小窪
9,(投) 佐藤亮 9,(投) コズロースキー


1回裏:2死3塁 ウッズvsコズロースキー WPの間 (D1-0C)
3回表:2死2塁 栗原vs佐藤亮 センターオーバータイムリー (D1-1C)
3回裏:1死1,3塁 モレノvsコズロースキー ライト前タイムリー (D2-1C)
5回表:2死1,2塁 栗原vs佐藤亮 レフト3ランHR (D2-4C)
2死1,2塁 シーボルvsまうちゃん センター前タイムリー (D2-5C)
2死1,2塁 小窪vsまうちゃん ライト前タイムリー (D2-6C)
5回裏:1死1塁 モレノvsコズロースキー 右中間タイムリー2塁打 (D3-6C)
7回表:1死3塁 石原vs長峰 ライト前タイムリー (D3-7C)
8回表:無死1,3塁 東出vsネルソン センター前タイムリー (D3-8C)
+++++++++++++++++++++
先発ゎ佐藤亮vsコズロースキー。
序盤:アチャー(ノ∀`)

3回に追ぃ付かれても、すかさず逆転ぃぃょ(・∀・)

中盤:丁度ラジオ聴き始めた5回表ですが、、なんとも運が悪ぃと言ぅかなんと言ぅか(´・ω・`)

3ランに、代ゎったプロ初登板のまうちゃんも打たれて2-6…痛ぃ('A`)

終盤:(´・ω・`)知らんがな
・・・ってことで今日ゎ負け。
14安打も打たれるし、なにより4番の栗原に好き放題だもんなぁ。
まぁ、流れが変ゎったぁれゎちょっと…って感じですけど。
で、明日ゎ休み明後日から甲子園。
巨人戦ゎ負け越したけども、やっぱり勝つのゎキツぃだろぅなぁ(^^;)

+++++++++++++++++++++
佐藤亮・・・なんとも勿体なかった。。
HRゎダメだけどもさ。
まうちゃん・・・1軍初登板、場面が悪かったよなぁ
いばちん・・・3出塁
モレノ・・・今日も乙









阪 神 000 000 000|0
中 日 000 021 41×|8
勝:佐藤充
敗:白仁田
HR: 平田3号(6回1点清原)、堂上直4号(7回4点 清原)
阪神:白仁田、清原、正田-橋本良、清水
中日:佐藤充-田中
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


08年 MLB結果

BAL8-10TOR
NYY8-2MIN
TB1-8OAK
KC1-7DET
CWS10-2TEX
LAA3-2CLE
SEA2-4BOS

CIN4-3SD
NYM6-8PHI
FLA4-0ATL
HOU2-8PIT
STL3-MIL
COL10-1LA
ARI9-2CHC
SF6-3WAS





7月23日 プロ野球公示



楽天:内村賢介内野手


日本ハム:藤井秀悟投手
ソフトバンク:岩崎翔投手
楽天:小倉恒投手


日本ハム:村田和哉外野手
ソフトバンク:山田秋親投手
楽天:田中将大投手、松本輝投手





【08年7月22日】プロ野球公式戦・結果

横 浜 000 000 100|1
ヤクル 010 200 01×|4
勝 村中18試合5勝9敗
S 林昌勇37試合1勝3敗24S
敗 桑原謙25試合2勝3敗
本塁打 畠山3号(1)(吉原)


横浜 : 小林、桑原謙、真田、山北、吉原 - 相川
ヤクルト :村中、松岡、押本、林昌勇 - 川本、福川


広 島 100 000 000|1
中 日 005 010 10×|7
勝:チェン30試合4勝3敗
敗:大島11試合3敗
本塁打:森野10号(1)(青木高)


中日:チェン、高橋、浅尾、長峰-谷繁、清水将
広島:大島、森、青木高、岸本、上野、シュルツ-石原


巨 人 310 000 000|4
阪 神 000 340 00×|7
勝 江草34試合3勝1敗
S 藤川43試合3勝1敗31S
敗 内海19試合6勝7敗


巨人 : 内海、越智、上原、藤田 - 阿部
阪神:上園、阿部、江草、渡辺、久保田、ウィリアムス、藤川 - 野口、矢野


ロッテ 000 011 000|2
日ハム 010 200 00×|3
勝 スウィーニー19試合7勝3敗
S マイケル中村26試合2勝17S
敗 小林宏16試合2勝9敗
本塁打 小谷野1号(2)(小林宏)里崎12号(1)(スウィーニー)


ロッテ:小林宏 - 里崎
日本ハム:スウィーニー、建山、武田久、MICHEAL - 鶴岡


楽 天 02 0 000 000|2
西 武 111 001 001×|14
勝 涌井18試合8勝7敗
敗 長谷部5試合2敗
本塁打 草野1号(2)(涌井)中村23号(3)(松本)ブラゼル23号(1)(松本)


楽天: 長谷部、松本、小山 - 嶋
西武:涌井 - 細川、野田


オリク 020 010 010|4
ソフト 000 000 200|2
勝 近藤18試合6勝7敗
S 加藤41試合1勝3敗21S
敗 パウエル8試合1勝4敗
本塁打 日高9号(2)(パウエル)高谷2号(2)(川越)


オリックス: 近藤、川越、菊地原、加藤 - 日高
ソフトバンク: パウエル、高橋秀、陽、甲藤 - 高谷






K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII カード発表
【対戦カード】
<K-1 USA GP2008トーナメント>
マイティ・モー(米国/フリー)
ジャスティン・スミス(米国/ロングビーチ キックボクシング)
<K-1 USA GP2008トーナメント>
バター・ビーン(米国/チーム バタービーン)
ウェスリィ“キャベツ”コレイラ(米国ハワイ/B.J.ペン MMA)
<K-1 USA GP2008トーナメント>
ハリッド“ディ・ファウスト”(ドイツ/ゴールデングローリー)
クリス・ウェスト(米国/HMC)
<K-1 USA GP2008トーナメント>
ニコラス・ペタス(デンマーク/チームスピリットAE)
リック・チーク(米国/Nor-cal Fighting Alliance)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R 延長2R>
バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)
ドマジョフ・オスタジック(クロアチア/チーム オスタジック)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R 延長2R>
ポール・スロウィンスキー(オーストラリア/チームミスターパーフェクト)
アジス・ヤヤ(モロッコ/チーム レベル)
<スーパーファイト K-1ルール 3分3R 延長1R>
スコット・ジャンク(米国/B.J.ペン MMA)
キム・ミンス(韓国/フリー)
<第1リザーブファイト K-1ルール 3分3R>
グーガン・サキ(トルコ/チーム レベル)
ビリー・ホール(米国ハワイ/HMC kickboxing)
<第2リザーブファイト K-1ルール 3分3R>
ランディ・キム(韓国/フリー)
ヴィリトーヌ・フォナカラフィ(米国ハワイ/No Remorse)
<第3リザーブファイト K-1ルール 3分3R>
ドゥシュ・プー(米国ハワイ/スパルタMMA
リコ・ヴァーホーベン(オランダ/チーム リコ)
+++こちら+++





身近にいる? モンスター○○
モンスター○○と呼ばれる人に「出会ったことがある」と答えたのは48.1%。このうち、どんな関係の人だったかを聞いたところ「モンスターカスタマー(客)」が最も多く21.7%、次いで「モンスターペアレント(親)」(14.1%)、「モンスター上司」(11.4%)、「モンスター近所の人」(10.3%)であることが、アイシェアの調べで分かった。全体的に年齢や立場が上の人とみられる人が多かったが、親(14.1%)と恋人(2.2%)を合わせると16.3%にも達し、「最も身近なところにも“モンスター”は多く存在するようだ」(アイシェア)としている。
携帯電話を使った調査で、447人(男性52.1%、女性47.9%)が回答した。年代別では20代14.3%、30代51.0%、40代27.3%、そのほか7.4%。調査期間は7月7日から7月9日まで。
●身近にいる“モンスター○○”
これまでどんな“モンスター○○”と遭遇してきた人が多いのだろうか。実際に経験したことを聞いたところ「自分の子が悪いのを認めず、責任を先生に転嫁する」という「モンスターペアレント」のほか、「モンスターカスタマー」に関係するエピソードが目立った。
「子どもが商品のパッケージを開けてしまったため母親に買い取ってもらったところ、父親が『子どもなら当たり前のことだ』と抗議してきた」「レンタルビデオを延滞したのに、『買うより高い金額を請求するのはおかしい』といちゃもんをつけていた」など、自分の非を棚に上げて相手を攻撃する事例が多かった。
このほか「治療代や薬代を払いたくないからと財布を持ってこない」や「犬同士のトラブルで1000万円恐喝され、裁判で解決した」といったモンスターが身近にいるようだ。・・・こちら


甲子園ポスターに石橋杏奈
ポスターは“あこがれの野球部員を応援する女の子”をイメージし、キャッチコピーは「一瞬一瞬が、永遠のたからものになるんだね。」「野球の神様、がんばってるみんなにほほえんで。」の2種類。全代表校分で合計10万枚を制作し、代表決定直後から大会期間中、代表校の最寄り駅や商店街、主要都市の駅などに掲示される。
甲子園ポスターキャンペーンは、酒井法子さん(37)を起用して1980年にスタート。以後、石原さとみさん(21)、吹石一恵さん(25)らが登用され、人気タレントの登竜門的存在にもなっている。
福岡県出身の石橋さんは発表会で、「選ばれた時は私で良いのかなと思いましたが、うれしいです。兄弟の影響で小学生のころからキャッチボールなどをしていて、野球は大好き。地元のソフトバンクのファンなのでよくテレビ観戦しています」と野球への思いをアピール。「忘れられない夏になると思うので、精一杯頑張ってほしいと思います」と球児たちにエールを送った。・・・こちら

