【08/7/10】ドラゴンズ-カープ【やっと勝ったよー…】


中 日 131 200 000 001|8
広 島 000 113 200 000|7
(延長11回)
勝:長峰12試合1勝1敗
S:岩瀬33試合2勝2敗24S
敗:シュルツ21試合1勝2敗


和田10号(1)(長谷川)赤松6号(1)(佐藤亮)シーボル7号(1)(吉見)ウッズ20号(1)(シュルツ)


中日:佐藤亮、吉見、高橋、浅尾、長峰、岩瀬-谷繁
広島:長谷川、大島、上野、梅津、永川、シュルツ-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(二) 荒木 1,(二) 東出
2,(遊) 井端 2,(中) 赤松
3,(中) 森野 3,(右) アレックス
4,(一) ウッズ 4,(一) 栗原
5,(左) 和田 5,(三) シーボル
6,(三) 中村紀 6,(左) 嶋
7,(右) 小池 7,(遊) 梵
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) 佐藤亮 9,(投) 長谷川



1回表:無死2塁 いばちんvs長谷川 センター前タイムリー (D1-0C)
2回表:2死1,2塁 荒木vs長谷川 左中間2点タイムリー2塁打 (D3-0C)
2死3塁 いばちんvs長谷川 センター前タイムリー (D4-0C)
3回表:1死無走者 和田vs長谷川 右中間ソロHR (D5-0C)
4回表:1死1,3塁 いばちんvs大島 ライト線タイムリー (D6-0C)
1死満塁 渦vs大島 ショートゴロの間 (D7-0C)
4回裏:無死1,3塁 梵vs佐藤亮 ライト犠牲フライ (D7-1C)
5回裏:1死無走者 赤松vs佐藤亮 センターソロHR (D7-2C)
6回裏:無死無走者 シーボルvs吉見 レフトソロHR (D7-3C)
無死満塁 緒方vs吉見 ショート併殺打の間 (D7-4C)
2死3塁 東出vs吉見 センター前タイムリー (D7-5C)
7回裏:1死2塁 嶋vsあきふみ レフト前タイムリー (D7-6C)
1死1,3塁 石原vsあきふみ セカンドタイムリーエラー (D7-7C)
11回表:無死無走者 ウッズvsシュルツ 右中間ソロHRキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



渦
+++++++++++++++++++++
今日ゎ佐藤亮vs長谷川。
序盤(ドラゴンズのターン!):初回、荒木ヒット→盗塁→いばちんタイムリーで鮮やか先制(・∀・)

更に2回ゎアライバで連続タイムリー、3回ゎ負けてられなぃと5番和田がソロHRと今日ゎどーした?wって感じでこの時点で既に5-0ウヒャ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━

電車が遅れてぶち切れ寸前でしたが、吹っ飛んだw
中盤~5回:4回に入っても更に2点、マジでどーしちゃったんだよ(;´Д`)

6回~7回(カープのターン!):しかし佐藤亮から継投に入ると一転、もぅgdgd。
打線もぉ休みに入っちゃった(´・ω・`)

(まぁ7点取った訳ですから、ここ最近からしたら上出来以上ですけどね)
って、荒木またやらかし/(^o^)\
追ぃ付かれたとかwww
7点取ってもこぅなるのが今のドラなんだろ

8回~10回:以下膠着状態、飲まず食ゎずで勿論TVも見ずなのでクラクラしてきたw
延長とかキツぃよなぁ(-△-;)

11回:キキキキキタ━━(゚∀゚)━━

全然点が取れる気がしなかったし、こぅするしかなぃって方法でしたね。
(でもその後ゎクソ過ぎるだろw)
ラストゎ岩瀬がしっかり締めて、試合終了。
・・・ってことで、よーーーーやく勝利。
しかし7点も取ってこれだもんなぁ、、なんつーか負けなくて良かった 滅茶苦茶疲れた;;
言ぃたぃことゎ山ほどぁるけど、まぁとにかく欲しぃのゎ勝ちですから。
本拠地でゎしっかり頼むよ><
てか、巨人勝ったのか。
+++++++++++++++++++++
佐藤亮・・・付けてあげなきゃなぁ。。
吉見・・・壊す気?
後ろの中継ぎ・・・乙
アライバ・・・揃って4安打
しかし荒木、ふざけんなよおぃ…
モレノ・・・ブレーキ
渦・・・ここで動くとゎw










中日5-2愛知選抜
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


08年 MLB結果

BOS18-5MIN
NYY2-1TB
DET8-6CLE
TOR9-8BAL
TEX5-4LAA
KC6-7CWS
OAK4-6SEA

SD2-5FLA
PHI4-2STL
PIT4-6HOU
NYM5-0SF
WAS5-0ARI
CHC5-1CIN
MIL3-8COL
LA2-1ATL





7月10日 プロ野球公示



阪神:ボーグルソン投手



楽天:牧野塁投手


ロッテ:新里賢捕手
ソフトバンク:柴原洋外野手
楽天:菊池保則投手
西武:ボカチカ外野手





【08年7月9日】プロ野球公式戦・結果

オリク 000 001 100 000|2
楽 天 000 200 000 000|2
(延長12回規定により引き分け)


オリックス :中山、本柳、菊地原、川越、加藤、山口 - 前田、日高
楽天:片山、川岸、有銘、小山、木谷、渡辺恒 - 井野、藤井、嶋


中 日 010 100 000|2
広 島 000 100 011x|3
勝:横山34試合4勝3S
敗:小林27試合2敗
本塁打:栗原10号(1)(佐藤充)


中日:佐藤充、長峰、高橋、吉見、小林-谷繁
広島:青木高、岸本、上野、横山 - 石原


日ハム 000 003 200|5
ロッテ 000 205 00×|7
勝:川崎34試合1勝3敗1S
S:荻野28試合3勝3敗11S
敗:グリン16試合3勝12敗
本塁打:大松15号(1)(グリン)西岡9号(2)(宮西)


日本ハム:グリン、宮西、建山 - 今成
ロッテ:大嶺、伊藤、松本、川崎、荻野 - 里崎

*12・・・敗?

横 浜 501 001 200|9
ヤクル 402 000 010|7
勝:桑原謙20試合1勝2敗
S:寺原23試合3勝6敗11S
敗:村中16試合4勝8敗
本塁打:金城7号(1)(村中)村田20号(1)(村中)田中2号(3)(真田)ビグビー6号(1)(村中)ジェイジェイ1号(1)(村中)


横浜:真田、桑原謙、石井裕、吉原、寺原 - 相川
ヤクルト: 村中、萩原、吉川 - 福川、川本


ソフト 201 010 102|7
西 武 010 100 000|2
勝:ガトームソン13試合4勝4敗
敗:涌井16試合7勝7敗
本塁打:松田9号(1)(涌井)松中15号(1)(平野)16号(2)(小野寺)


ソフトバンク:ガトームソン、ニコースキー、久米、柳瀬 - 高谷
西武:涌井、平野、小野寺 - 細川






西武おかわりくん26歳一般女性と結婚
PCのネット利用時間 初の減少
調査は東京都、大阪府、高知県で15~69歳の男女に郵送で行い、1877件の回答を得た。今回、東京に住む人の調査結果を公表した。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌のマスコミ4媒体(4マス)とネットを合わせた1日当たりのメディア接触時間は、昨年の調査時よりも5.6分減って319.3分。このうちPCからのネット利用時間は2.4分減って59.4分、携帯電話からの利用時間は3.6分増えて17.7分だった。
4マスでは、新聞のみ0.3分増えて28.5分だったが、テレビは2.3分減って161.4分、ラジオは4.1分減って35.2分、雑誌は0.7分減って17.1分だった。
性別・年齢別で見ると、総メディア接触時間は、若年層でここ3年減っている一方、男性40、50、60代と女性60代は増えている。
PCから最もよくネットを利用しているのは20代男性で97.7分。次が40代男性で91.6分。携帯電話からネットをよく利用しているのは10代女性で、1日当たり74.1分だった(PCからのネット利用時間は40.4分)。
動画投稿サイトは10代女性で81.6%、男性で69.4%が利用。ケータイ小説は10代女性で71.0%、男性で26.5%が利用している。・・・こちら


センバツ 21世紀枠を2から3に
21世紀枠は地域貢献など、数字だけでは測れない活動を評価して選考する。01年の第73回大会で導入され、これまでに17校が出場。記念大会の今春は3校が選ばれ、いずれも初戦を突破した。多彩な顔ぶれがそろう選抜大会の特徴を生かすため増枠に踏み切った。
希望枠は第75回大会から導入。神宮大会枠の選出地区を除いた全国の補欠1位校から、失点、失策などのデータに従って選ばれる。各地区で球場の状況が違うことなど、公平性確保が難しいとの問題点が指摘されていた。
第81回大会の出場32校は、一般選考28▽21世紀枠3▽神宮大会枠1。・・・こちら




