【08/7/9 サヨナラ負け】ドラゴンズ-カープ【4連敗】


中 日 010 100 000|2
広 島 000 100 011x|3
勝:横山34試合4勝3S
S:-
敗:小林27試合2敗


栗原10号(1)(佐藤充)


中日:佐藤充、長峰、高橋、吉見、小林-谷繁
広島:青木高、岸本、上野、横山 - 石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(二) 荒木 1,(二) 東出
2,(遊) 井端 2,(中) 赤松
3,(中) 森野 3,(右) アレックス
4,(一) ウッズ 4,(一) 栗原
5,(左) 和田 5,(三) シーボル
6,(三) 中村紀 6,(左) 嶋
7,(右) 小池 7,(遊) 梵
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) 佐藤充 9,(投) 青木高



2回表:2死3塁 小池vs青木高 レフト前タイムリー (D1-0C)
4回表:無死満塁 小池vs青木高 サード併殺打の間 (D2-0C)
4回裏:無死無走者 栗原vs佐藤充 レフトソロHR (D2-1C)
8回裏:2死3塁 嶋vs吉見 セカンドゴロタイムリーエラー (D2-2C)
9回裏:1死2塁 天谷vs小林 センター前サヨナラタイムリー (D2-3xC)
+++++++++++++++++++++
先発ゎ充vs青木高、スタメンゎ久々のアライバの1,2番。
序盤~4回:カープゎ盗塁死でチャンスを潰し、四球で点を献上。
ドラゎそんなチャンスでも、2回に4回と併殺2つww
まぁ点取れただけマシだけどね(´・ω・)y-~
ところで単にgdgdだから継投?それとも何かぁったの??>充
5回~7回:完全に膠着状態
8回~:タイムリーエラーで同点プギャ━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━

・・・orz
マジで酷ぃなこりゃ('A`)


こぅなってゎ今のドラでゎどーすることも…。
最後ゎ呆気なくサヨナラ負け、これで4連敗そして遂に詰まった訳です。
それどころか4位転落5秒前だぜ…
+++++++++++++++++++++
長峰・あきふみ・・・乙
150(;´Д`)
吉見・・・そりゃキツくもなってくるゎ









参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【08年7月8日】プロ野球公式戦・結果

オリク 001 000 310|5
楽 天 100 000 000|1
勝:小松24試合6勝2敗
敗:永井17試合5勝6敗


オリックス:小松 - 日高
楽天:永井、渡辺恒、小山、木谷 - 嶋、井野


巨 人 000 001 002|3
阪 神 200 210 00×|5
勝:岩田15試合6勝4敗
敗:バーンサイド7試合3勝2敗
本塁打:ラミレス24号(1)(藤川


巨人:バーンサイド、山口、東野、藤田、越智 - 阿部
阪神 : 岩田、久保田、ウィリアムス、藤川 - 矢野


ソフト 100 200 101|5
西 武 001 010 000|2
勝:杉内16試合7勝5敗
敗:石井一15試合7勝5敗


ソフトバンク:杉内 - 高谷
西武:石井一、山岸、星野 - 細川


横 浜 000 000 000|0
ヤクル 101 010 11×|5
勝:川島亮7試合4勝2敗
敗:ウッド16試合1勝7敗
本塁打:福地4号(1)(三橋


横浜; ウッド、三橋、小山田 - 相川
ヤクルト: 川島亮、押本、五十嵐 - 川本、福川


日ハム 200 000 000|2
ロッテ 020 003 00×|5
勝;清水14試合7勝6敗
敗;スウィーニー17試合6勝3敗
本塁打;早川3号(2)(スウィーニー)大松14号(3)(スウィーニー)


日本ハム:スウィーニー、坂元、歌藤、金森 - 鶴岡、今成
ロッテ: 清水 - 里崎


中 日 000 000 000|0
広 島 100 020 00×|3
勝:大竹15試合4勝9敗
S:永川25試合2勝1敗16S
敗:山本昌10試合3勝3敗


中日;山本昌、浅尾、清水昭 - 清水将、谷繁
広島:大竹、梅津、シュルツ、横山、永川 - 石原






08年 MLB結果

BOS6-5MIN
NYY5-0TB
DET9-2CLE
TOR7-6BAL
TEX3-2LAA
KC7-8CWS
OAK2-0SEA

PHI0-2STL
PIT4-3HOU
NYM7-0SF
WAS0-2ARI
CHC7-3CIN
MIL7-3COL
SD10-1FLA
LA3-9ATL





7月9日 プロ野球公示



中日:長峰昌司投手
横浜:横山道哉投手


中日:小川将俊捕手
阪神:林威助外野手
横浜:加藤武治投手



ロッテ:田中雅彦捕手


ロッテ:堀幸一内野手





ミルコ左ひざ手術…DREAM5欠場
同紙によると、6日に手術を受けたミルコは「これ以上治療を待っても仕方がなかった。どうせ、いつかはやらないといけなかった」と説明した。5月11日のDREAM4で予定していたジェロム・レ・バンナ戦が自身の右ひじの亜脱臼でドクターストップ。万全を期して参戦する予定だったDREAM5もセルゲイ・ハリトーノフ、マイティ・モーらが対戦に難色を示して相手が決まらなかったため、手術に踏み切ったようだ。
今後についてミルコは「9月までに古傷を完治させて、DREAMで1番の選手たちと戦うために準備をする」と話し、ミドル級GP決勝戦が行われる9月23日のさいたまスーパーアリーナでの大会に出場する予定だという。ミルコ欠場についてDREAMは、10日にも会見を行う予定だ。・・・こちら





矢場とん模倣 韓国に申し立て
同社によると、韓国で営業している店は和風トンカツ店の「YABATON」。ソウル市に2店舗あり、看板には創業が矢場とんと同じ「1947年」と書かれ、同社のブタのキャラクターが使用されていた。また矢場とんで販売されているTシャツを従業員が着ていたという。メニューにみそかつはないが、別のカツがあった。ホームページには「日本で研修してきたコック長がいる」などと書かれていたという。
矢場とんは昨秋、著作権に関する世界知的所有権機関(WIPO)から「矢場とん」が商標登録されるとの連絡を受け、鈴木社長がソウルに出向いて確認。韓国特許庁に異議申し立てを行ったほか、「YABATON」にも直接申し入れたが改善されなかったため、韓国公取委に申し立てることにした。公取委の調査は約2週間で出されるといい、「問題なし」と判断された場合は刑事告訴することも検討している。
鈴木社長は海外で店名を使用されないようにするため、6月に中国と台湾で商標登録を申請したことを明らかにしたうえで「今後、日本のほかの企業が同様の被害を受ける可能性もある。第2、第3の被害が出ないようにとことん戦っていく」と話している。
矢場とんは名古屋市内のほか、東京・銀座、三重県桑名市などに6店舗を展開している。・・・こちら
味噌カツねーのかよw
しかし中国と言ぃここと言ぃ…


腕時計しても携帯で時間確認
調査対象は、20~40代の男女467名。男女比は、男性:52.0%、女性:48.0%。年代比は、20代:13.9%、30代:46.0%、40代:31.9%、その他8.1%。調査期間は、2008年6月23日~25日の3日間。
街を歩くと、腕時計をしていない人を数多く見かける。携帯が普及した現在、普段から腕時計をする人はどのくらいなのだろうか。
「普段、腕時計をしている」としたのは46.9%で、「仕事の時だけ」は10.9%、「プライベートの時だけ」は4.9%、「仕事でもプライベートでも」が31.0%。一方、「腕時計をしていない」のは全体の53.1%。男性では46.5%だが、女性は60.3%と、女性の方が腕時計をしない比率が高い。
携帯電話で時間を確認することが「頻繁にある」は53.3%、「たまにある」の39.0%と合わせると9割を超える。腕時計をしていない人では74.2%が「頻繁にある」と回答。仕事やプライベートで腕時計をしている人でも22.1%が「頻繁にある」、63.4%が「たまにある」と答え、8割以上が携帯電話で時間を確認している。
普段、腕時計をしているかどうかに関わらず、携帯電話での時刻確認はすっかり習慣化していると言えそうだ。・・・こちら

