【2007.12/31】ドラゴンズニュース


今日ゎ(全然そんな気しなぃけど(@゜▽゜;A



しかし2007年も終ゎりなのかぁ~…。
早ぃものだ。
***********************
今年もまた色々とぉ世話になりましたm(_ _)m
53年ぶりの日本一ゎ最高でしたねww
来年ゎそれを越ぇる様な良ぃ年になることを…

それでゎ良ぃぉ年をッッ








単年かぁ…。



参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


レコード大賞はコブクロ「蕾」
第49回日本レコード大賞(日本作曲家協会など主催)の最終審査が30日あり、コブクロの「蕾(つぼみ)」が大賞に決まった。「時の描片~トキノカケラ~」のEXILEが最優秀歌唱賞に、℃-uteが最優秀新人賞に選ばれた。
コブクロは、小渕健太郎さん(30)と黒田俊介さん(30)の2人組。98年に結成し、大阪府堺市の路上でライブ活動を始め、01年3月にシングル「YELL~エール~/Bell」でメジャーデビュー。05年に日本有線大賞金賞を受賞し、同年に「NHK紅白歌合戦」に初出場。06年9月発売のベストアルバム「ALL SINGLES BEST」は、売り上げ300万枚以上を記録している。
大賞受賞曲の「蕾」は、ドラマ「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」の主題歌で、小渕さんが18歳のときに亡くした母親の死をテーマに作った曲という。・・・こちら
最後gdgd杉www


緊急速報! ほしのあきが「ハッスル祭り」登場、ミルコも本当にキター!
リア、歌詞覚えられず悔し泣き
“大御所”北島三郎が「帰ろかな」を歌う場面のリハーサル。ステージ上には紅・白組のほとんどの歌手が顔をそろえ、北島の歌に合わせて声援を送る設定で、リアは舞台中央、北島の真後ろのポジションだった。ところが、歌リハの前に突然の涙を見せると、さらには、歌の最中に腕組みをする“沢尻エリカポーズ”で不機嫌そうにした。
これにはNHKも大慌てで、リアを2列目の左から2番目という目立たない位置に移動させた。知らない歌を口ずさむことができず、悔しくて泣いたのか。涙の理由について「大丈夫です」とだけ話したが、突然の“プッツン”行動に、会場は一瞬凍りついた。・・・こちら
大人しく写真に収まっときゃ良かったのにね(笑


【K-1】12・31『Dynamite!!』出場選手コメント
桜庭和志
「桜庭です。一生懸命がんばります」
船木誠勝
「2007年のDynamite!!のメインに恥じないような試合をしたいと思います」
山本“KID”徳郁
「明日は相手が寝技なので、自分のペースで落ち着いてやれば勝てると思うんですけど。ま、それくらいです」
ハニ・ヤヒーラ
※計量失敗のため会見を欠席。
ボブ・サップ
「自分のコメントよりも、むしろ相手に質問したい。キミをKOしたときに、どうでしょう。観衆は面白いと思ってくれるでしょうか?」
ボビー・オロゴン
「明日の試合は勝てるかどうか分からないですけど、一つだけ分かっていることは、いい一発をサップ選手の顔に打ち込むことです」
魔裟斗
「明日は1分1秒でも早く倒して勝ちたいと思います。相手はK-1に転向して4戦目ですけど、ボクシングでは7度防衛しているので、そのパンチを見られることは、これからの格闘技人生において勉強になると思います」
チェ・ヨンス
「ボクシングの選手時代に日本には何回か来たことがありますが、K-1では初になります。それゆえ緊張もしていますが、ベストを尽くしたいと思います」
ニコラス・ペタス
「1988年1月11日は僕の中で大きな記念日です。初めて空手の道場に入門しまして、そこから20年、空手をして、キックとか総合もかじりました。20年経ってこれらが一つの形になったんじゃないかと思います。明日は入場からDynamite!!らしい試合をしたいと思います。押忍」
キム・ヨンヒョン
「今回の大会に出れることを光栄に思います。最善を尽くしたいと思います」
武蔵
「押忍。僕は大阪人なのでお笑いが大好きですし、お笑い芸人のアッカ選手のことを尊敬しています。でもK-1では僕が先輩なので、必ず勝ちたいと思います」
ベルナール・アッカ
「格闘家として芸人として、年末年始に大きな仕事があることは光栄です。面白い試合をしたいと思います。明日はお笑いを封印していきたいと思います」
田村潔司
「ここにいる13試合、26人で格闘技界を盛り上げて、13試合中で一番いい試合ができるよう心がけたいと思います」
所英男
「明日は最高の自分を出して、田村さんにぶつかりたいと思います」
ミノワマン
「格闘技において体重差、体格差というのが関係ないという思いを証明したいと思います」
ズール
「私はMMAのためにトレーニングを積んでいます。MMA、そして自分のために明日は貢献したいと思います」
メルヴィン・マヌーフ
「コンニチハ。ココニコレテ・ウレシイデス。明日は決して生易しい試合になるとは思ってないが、爆発的な力を示して良い結果を出したいと思う」
西島洋介
「大晦日に試合ができて嬉しいです。頑張ります」
宮田和幸
「明日は総合格闘技らしい、動きのある試合をしたいと思います。以上です」
ヨアキム・ハンセン
「グレートフィーリングです。宮田選手は決して弱い相手ではなく強い相手だと思いますが、ベストを尽くしたいと思います」
久保賢司
「試合をするのが今から楽しみでしょうがないです。自分が高校生で一番になれるよう頑張ります」
HIROYA
「Dynamite!!に出させてもらった以上、楽しい試合、激しい試合をしないといけないと思います。全力、そしてすべての技術を出して勝ちにいきます」
才賀紀左衛門
「明日は沸く試合をしたいと思うので、よろしくお願いします」
雄大
「明日は獲って当たり前という気持ちで戦い優勝します」
立川隆史
「この錚々たるメンバーに入るのは光栄でもあり、ここにいていいのかという気持ちですが、明日は精一杯がんばるので、よろしくお願いします」
井上由久
「いま僕の子供が病気と戦っています…。29日から強い病気と戦っていますが、絶対に勝つと思います。ですので僕も絶対に立川選手に勝ちたいと思います」
+++こちら+++
参加ちぅ(●´∀`●)




やれんのか!公開前日会見
注目の対決となる三崎和雄vs.秋山成勲。対照的なファンの出迎えだった。白のハット、白のパンツ、グレーのジャケットに薄紫のマフラー、そしてサングラスと、ド派手なファッションで登場した秋山にはブーイング交じりのファンの声。しかし、ヌルヌル反則以来、日本のファンの前に初めて姿を見せた秋山は動じることなく「こんな自分でも応援してくれる人たちのためにも頑張ります」「正直、このような場所に立てるとは思っていなかった。この場に立てたことに充実感を感じています」と淡々と語った。
一方、三崎には大きな拍手と声援での出迎え。「頼むぞ!」「絶対勝てよ!」という秋山制裁を望むファンの声に応えるように、三崎は「明日、一人の男と潰し合います。自分の生き方をみなさんの前で見せることができることをうれしく思います。最高の1日をつくり上げましょう」と力強く語った。・・・こちら
参加ちぅ(●´∀`●)




【2007.12/30】ドラゴンズニュース


明日ゎ大晦日かぁー。
何か全然そんな気がしなぃなw
まぁそれ以前に今年ゎ、課外とプレテストで1週間も休めなぃカラ冬休みって気分でも無ぃしねぇ…(^^;)

・・・話変ゎって今日、某選手が近くの小学校に来たみたぃです。
(母校で野球教室的な?)
私ゎ見に行く気満々だったのに、起こされず放置とかヒドスwww
ってことで結局、写真で見ただけでしたorz


多分そーゆーのに縁がなぃんだな(笑





参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


年賀状131枚、輪ゴムで束ね29日に早々配達…高松
【Dynamite!!】計量結果
「朝ズバッ!」で嘲笑…みの提訴 「事件と関係あるような発言」も
訴えたのは、都内のごみ収集業の会社員男性。訴状によると、「朝ズバッ!」は平成19年1月11日早朝、外資系金融社員の夫を殺害した東京都渋谷区の三橋歌織被告(33)の事件で現場となった東京都渋谷区のマンション前から生中継を行った。
現場近くで家庭ゴミの収集中だった男性は、取材をしようとするアナウンサーに撮影を拒んだ上、「これテレビに出るんですか」と質問。アナウンサーは「映さないように配慮します」と応じた。
これに対し、みのさんは「映っちゃってるよ、もう十分」と笑いながらスタジオからコメント。こうしたやりとりが約3分間、テレビに映された。この間、みのさんは「手首を生ゴミと一緒に出したってことは、この収集車が集めに来てるわけ?」などと発言した。
原告側は、みのさんの発言に「撮影を拒む原告をあざ笑った。さらに遺体の一部を運搬したかのような印象を与え、放送後、子供がいじめられるなどの被害を受けた」と主張。「軽い気持ちの発言かもしれないが、一般人の原告には深刻な問題」と訴えている。
みのさん側は、12月4日の第1回口頭弁論で提出した答弁書で、原告は明確に撮影を拒絶していない▽アナウンサーの発言に失笑しただけ▽事件にかかわったとの放送はしていない-と反論、全面的に争っている。
みのさんとTBSは「係争中なのでコメントは控えたい」としている。
歯にきぬ着せぬ発言が人気のみのさんだが、「朝ズバッ!」での発言が物議を醸すことも多い。不二家の賞味期限切れ原料使用問題では、裏付け取材が不十分なまま、「廃業してもらいたい」などと発言し、謝罪。香川県坂出市で祖母と孫の姉妹の3人が殺害された事件でも、姉妹の父親がすぐに警察に届けなかったことに「普通だったらそのまま電話しないかね」などと発言し、父親から批判されている。・・・こちら
香川のやつ?と思ったら違ぅのかー。
まぁ色々訴ぇられても仕方無ぃょな、こぃつ。

