【11/22】ドラゴンズニュース


今日ゎ日本代表強化試合っすね。
憲伸と岩瀬(?)の登板結果ゎ終了したらここに載せる。
スコアゎ明日にでもぅpする…予定w
ちなみにTV中継ゎテロ朝で19:00~20:54だぉ(^ω^)

ポケモンゎ…諦めょぅ;;
*結果*
・憲伸 4回打者13人1安打6奪三振無四死無失点
【1回表】
vsオールティエン 空振り三振
vsハーマン 見逃し三振
vsヒューバー ファーストフライ
【2回表】
vsライシンガー ショートゴロ
vsローンバーグ ショートフライ
vsウィリアムズ 空振り三振
【3回表】
vsキングマン 空振り三振
vsグレアム レフトフライ
vsヒューズ ショートゴロ
【4回表】
vsオールティエン セカンドゴロ(好プレー)
vsハーマン 空振り三振
vsヒューバー センターオーバーツーベース(ビョンかょww)
vsライシンガー 見逃し三振
休養十分ってこともぁってぃぃ出来でしたね。
しかし直球ワロタw
シーズン中ぁんな直球ゎ見ませんでしたともww
・荒木 6回裏に阿部の代走、盗塁を決める
・モレノ 6回裏村田の代走w
その後3塁守備に就く
しかし中継そこで切るかぁー??(苦笑
・岩瀬 8回表に登場、1回3人9球?1奪三振無失点
【8回表】
vsキングマン サードゴロ
vsコリンズ ショートゴロ
vsヒューズ 空振り三振
ところで、、、誰か中継の最初で屁しなかったw?
凄ぃ音がしたんだがww











参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


三木谷オーナー退任、本社業務専念へ
三木谷オーナーが3年の任期を終え、オーナー職を退くことが明らかになった。新規参入時は球団経営の最前線で指揮を執ってきたが、現在は本社の業務が多忙な上、TBSとの経営統合問題を抱えるなど、球団経営にかかわるのが厳しいことから、後進に道を譲ることを決めた。
球界再編に揺れた05年、50年ぶりの新規参入球団のオーナーとして、一躍脚光を浴びた。東京、仙台、キャンプ地の沖縄・久米島など全国を精力的に動き回り、新球団誕生に尽力した。
経営面でも多くの球団が膨大な累積赤字を抱えている中、健全な球団経営を目標に黒字化計画を打ち立てた。初年度は、主催試合の半数近くに足を運び、問題点を見つけるたびにフロントへ提言してきた。
その成果もあり、初年度から年3億円ペースで売り上げを伸ばし、観客動員数も3年目で初の100万人を突破するなど、安定してきた。今年8月の中間決算報告でも「球団経営は順調に業績を伸ばしている」と明かした。安心して後任である島田亨球団社長に任せられると判断した。
チームも初の4位となり、来季は初のAクラス入りが目標となる。新しいオーナーには島田球団社長が社長職と兼務で就任する予定だが、三木谷オーナーは、球団アドバイザー的役割は担うことになりそうだ。・・・こちら





矢田亜希子が第1子の男児を出産
矢田は、結婚を機に主婦業に専念。今年7月には子宝に恵まれたことを所属事務所のホームページで報告した。「今、私がやるべき事は、恵まれた命を大切にはぐくむことだと思います」とコメントした通り、出産日を迎えるまで、料理や家事、育児の勉強に励んできたという。
結婚1周年となる今月13日夜、2人は女性誌の直撃取材を受けた。それによると、出産間近の臨月だったが、メモリアルデーを記念して夜景の美しいレストランで食事をし、押尾が愛妻に宝石をプレゼント。押尾は「男でも女でもどっちでもいい。健康であればね。でもさ、美男美女の夫婦の子供で、かわいい子が生まれたの見たことがない」と、語っていた。
出産後の矢田はしばらく育児に専念する。妊娠が分かった際に「(子供が)誕生の暁には、わが子とともに学び、人として、俳優として幅を広げ、仕事に生かしたいと思います」とファンにメッセージを送った。一回り成長しての女優復帰は、早くても来年以降になりそうだ。・・・こちら


投手サバイバル…候補から最多3人落選【北京五輪】
大野コーチは苦渋の表情を浮かべた。「最終的には監督が決めることだが、14人はちょっと多いかな」野手は17人全員が台湾入りする予定だが、投手陣は予選までの残り2試合で状態を見極め、合否を決める。
壮行試合では川上、ダルビッシュ、岩瀬や上原など「当確組」も登板するため、この日チームに合流した長谷部を始め、当落線上の投手はベスト投球を披露しなくては、台湾の地を踏むことはできない。・・・こちら





PRIDE限定復活祭にヒョードル参戦
もう使えない「PRIDE」という大会名から「やれんのか!」と名称を変え、一夜限りの復活祭だ。昼間に同会場で「ハッスル」を開催後、夜のダブルヘッダーで行われる。統括本部長を務める高田延彦氏は「あくまでもけじめであり、ピリオドとなるイベント。PRIDEの空間を凌駕(りょうが)するイベントにしたい」と訴えた。
この日、緊急来日したヒョードルが会見に登場。PRIDE消滅後、UFCのオファーを蹴って、他団体参戦も容認する方針のM-1参戦を決めた“皇帝”は「今回が日本で闘う5回目の大みそか。新年を派手に迎えたい。このような最高のスタッフと仕事ができてうれしく思う」と表明。対戦相手は未定だが、メーンイベンターとして日本での“恩返し”を果たし、来年2月の全米デビューに向かうつもりだ。
かつてPRIDEを支えたメンバーが大会実行委員会を組織。関係者は「これで最後というイベントだが、しみったれた葬式にするつもりはない。07年で一番面白いスポーツ中継にしたい」と訴えた。昨年同様に地上波放送はないが、スカパー!で生放送される“ラストPRIDE”だ。
その遺志を継ぐ存在も現れた。ヒョードルのマネジメントを担当するM-1関係者のワジム・フィンケルシュタイン氏は「旧PRIDEのスタッフと一緒に米国やロシアで仕事したい。PRIDEのチームは世界でベストのクオリティー」と、来年以降の関係継続も示唆。さらに来夏の日本大会開催にも言及した。
大みそかで幕を閉じるPRIDEだが、その“遺志”は「打倒UFC」を掲げて08年2月に旗揚げするM-1に引き継がれ、日本に逆輸入される形になるかもしれない。
正式発表ktkr
しかし「やれんのか!」ってwww
参加ちぅ(●´∀`●)



