【11/3】ドラゴンズニュース


今日ゎ見事に爆睡ww
起きたの21時前なんだぜ(^^;)

・・・ここで空気を読まず…
<アジアシリーズ日程>
11月8日(木)
チャイナスターズvs統一ライオンズ
中日ドラゴンズvsSKワイバーンズ
11月9日(金)
SKワイバーンズvsチャイナスターズ
統一ライオンズvs中日ドラゴンズ
11月10日
中日ドラゴンズvsチャイナスターズ
SKワイバーンズvs統一ライオンズ
11月11日(日)
決勝戦
*****************
中日ドラゴンズ=日本
統一ライオンズ=台湾
SKワイバーンズ=韓国
チャイナスターズ=中国
でも渦帰っちゃぅんだょね(´・ω・`)

(記事ゎ↓)
その辺スタメンがどぉなるのか…。







写真も出てたナ。




おぉ、ハワイですかぁ。
ハワイゎ買ぃ物とかそんなのょりとにかく海ッッ

後ゎ航空機内で腹を壊したのゎ酷かったw
着く寸前とか紙が流れ切らなくなってたしww(ぉ


参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


球児 新球シュート完全マスター目指す
ブルペンのマウンド上。次に投げる球種を、球児が捕手へ伝えた。「シュート」。この一言が、新球習得への挑戦を知らせた。鋭角な軌道を描くボールが、勢いよくミットへ吸い込まれる。しなる右腕から繰り出されたシュートが強烈なインパクトを与えた。
自分の可能性を広げるための試みだ。「ちょっと球種が少ないので。勝負は一発で決まる。引き出しを多くしないといけないから」。巨人・上原らが見守る中で38球中6球を“球児シュート”に費やした。「(シーズン中のブルペンでも)たまにやってた。五輪予選でシュート?後悔することになるから使わない」。完全習得にはまだ時間がかかりそうだが、本戦までにものにすれば、金メダルへ向けての大きな武器となる。
ボールを受けた椎木匠ブルペン捕手(西武)は「バットの芯(しん)から外せるしタイミングもずらせる。バッターには嫌な球。シュートもあったしツーシームっぽいのもあった」と熱っぽく新球の印象を語った。
来春キャンプでは、高速フォークとも呼ばれるスプリットフィンガード・ファストボール習得にもチャレンジする考えだ。既にフォークの神様・杉下茂氏から“直接指導”も受けている。
火の玉ストレートを彩る新兵器。「ゲームに使えそうなというか、使える球を持っていないといけない」。日の丸を背負い、猛虎を思う男が、さらに進化を遂げる。・・・こちら
直球の質が気掛かりですが、どーなのかな?




