【10/18 セCS第2S1戦目】中日vs巨人【2ndも初戦取った!】


中 日 002 200 010|5
巨 人 000 011 000|2
勝:小笠原1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:内海1試合1敗


ウッズ1号2ラン(4回、内海)、谷1号ソロ(5回、小笠原)


中日:小笠原(5回22人78球5安打2四球1失点1HR), 石井(1/3回3人16球2安打1失点), 鈴木(2/3回2人6球), 平井(1回3人14球1奪三振), 岡本(1/3回3人13球1安打1四球), 岩瀬(12/3回5人18球3奪三振) - 谷繁
巨人:内海(4), 西村(2), 野間口(12/3), 林(1/3), 門倉(1) - 阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(二) 荒木 1,(右) 高橋由
2,(遊) 井端 2,(左) 谷
3,(左) 森野 3,(三) 小笠原
4,(一) ウッズ 4,(一) 李承?
5,(三) 中村紀 5,(遊) 二岡
6,(右) 李炳圭 6,(捕) 阿部
7,(中) 平田 7,(中) 清水
8,(捕) 谷繁 8,(二) 脇谷
9,(投) 小笠原 9,(投) 内海



3回表:2死満塁 シゲさんvs内海 センター前2点タイムリーキタ━━(゚∀゚)━━

4回表:2死1塁 ウッズvs内海 ライトスタンド2ランHRキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


5回裏:1死無走者 谷vsガサーラ 左中間スタンドソロ (D4-1G)
6回裏:1死1,3塁 ゴンザレスvsすーさん ボテ?の遊ゴロで2塁封殺の間 (D4-2G)
8回表:2死1,2塁 いばちんVS野間口 セカンドハーフライナー気味の打球、ゴンザレスがジャンプも弾ぃてライト前タイムリーキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

☆ぉ立ち台・・・シゲさん

++試合まとめ++
今日ゎまさかの先発ガサーラでスタート。
(全然予想すらしてなかったょ、ら様だょw)
投球内容と共に援護が気になるとこですが、その通り初回2回と満塁のチャンス潰すとか、、、マヂかょぉぃって感じなんだけど…('A`)


しかしその後3回にシゲさんのタイムリーで2点先制すると、更に4回にゃっと勝負して貰ぇたウッズの2ランッ(`・ω・´)

ところが5回6回と1点ずつ返され、7回攻撃時の走塁ミスなど何とも嫌な流れ(´・ω・`)

それでもその裏ヒライダーが3人で仕留め、いばちんの貴重な追加点となるタイムリー(*ノ゚∇゚)ノ

(代走誰崎を出した後のタイムリーでした)
その後また岡本が危なかったけど、岩瀬がイニングまたぎで締めて終了。
ってことで、2ndも初戦勝利キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━

しかし1stょりゎと思ったけど、球場が球場だし試合中ゎ胃が痛みっぱなしw
まぁでも大事な初戦取ったし、明日もまたょろしくっす(*^ー^)ノシ
【投手】
ガサーラ・・・まさかの先発、そして立ち上がりの投球見てどーなるかと思ったょw
でも2回以降上手く立ち直ってょく投げたものです、GJ(*^ー゚)b

だけどそれょりガサーラが投げてる時4点も(ry
スーさん&ヒライダー・・・ナイスリリーフなんだぜ

岡本・・・またか…。
大丈夫かのぅ。。
岩瀬・・・阪神戦に続きイニングまたぎ乙

見事でしたぉ^^
【野手】
荒木・・・点にならなかったけど初回先頭でヒット、そして5点目の前の繋ぎのヒット。
ウッズ・・・四球四球HRワロタw
しかしその後2本とも汚水なぁ~^^;

でもぁんまり狙ぅなょw
ビョン・・・弾く姿見ましたか?(w
シゲさん・・・嫌な雰囲気を払ぅナイスタイムリーっす

良太・・・ょく見た
誰崎・・・プロ初出場ぉめッ(ノ⌒∇)ノ











参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【パCS第2S5戦目】ファイターズvsマリーンズ【公2連覇】

ロッテ 000 001 001|2
日ハム 003 120 00×|6
勝:ダルビッシュ2試合2勝
敗:成瀬1試合1敗
本塁打:セギノール1号(3)(成瀬)


ロッテ:成瀬、小林宏、清水、荻野 - 里崎
日本ハム:ダルビッシュ、グリン、MICHEAL - 鶴岡、中嶋


公スタメン 鴎スタメン
1,(中) 森本 1,(遊) 西岡
2,(二) 田中賢 2,(中) 早川
3,(右) 稲葉 3,(一) 福浦
4,(一) セギノール 4,(右) サブロー
5,(指) 高橋 5,(捕) 里崎
6,(左) 工藤 6,(二) オーティズ
7,(三) 小谷野 7,(左) 大松
8,(遊) 金子誠 8,(指) 橋本
9,(捕) 鶴岡 9,(三) 今江



日本ハム・ダルビッシュ、ロッテ・成瀬の若き好投手の投げ合いとなったパ・リーグCS最終戦。先手を取ったのは昨シーズン王者の日本ハムだった。3回、1死から森本が四球を選び出塁すると、田中賢は送れなかったものの、稲葉がキャッチャー内野安打で2死一、二塁とチャンスを広げる。ここまでCS4試合で16打数3安打と苦しんできた主砲セギノールがセンター左へ3ラン本塁打を放ち、先制に成功。4回は鶴岡がタイムリー二塁打を放ち、成瀬を今季最短の3回2/3でノックアウトした。5回には3番・稲葉からの4連打と小谷野の犠牲フライで2点を追加。一気に試合の流れを引き寄せた。
投げては今季初の中4日登板となったダルビッシュが、大量援護をバックに力投した。初回、3回は得点圏に走者を進めるも無失点。6回には2連続長短打から福浦の犠牲フライで1点を返されたものの、後続を抑え最少失点で切り抜けた。明らかにボールが荒れ始めた7回2死でマウンドを2番手グリンに譲ったものの、6回2/3を投げ96球、5安打、2奪三振、無四球の1失点。大一番のマウンドを託されたエースが、堂々のピッチングを見せた。その後はグリン-MICHEALとつないで、ロッテ打線を1点に抑えた。
一方のロッテは、2年ぶりの日本シリーズ進出まであと一歩のところで涙を飲んだ。先発の成瀬が早々に打ち込まれ、4回途中降板。2番手に小林宏、3番手には清水をつぎ込む総力戦も、日本ハム打線を抑えることはできなかった。打線は序盤に2度の得点機に無得点。6回に1点、9回にも1点を返したものの、及ばなかった。
*今日ゎ予想外に一方的になったな。
成瀬がKO、そしてパ相手に初黒星か。。。
公ゎ2連覇ぉめ

ってことで今年も札幌かぁ。
もぅ来たくなぃって行ったけど後2つ勝って行くしかなぃなw





1歳長男をコンクリ詰め、死体遺棄で母親ら逮捕
2人とも容疑を認め、浜野容疑者は「ぐったりした長男が死んだと思い、処分に困った」と供述。同課などは長男が死亡した経緯を調べている。
調べでは、浜野容疑者は昨年3月中旬ごろ、京都府宇治市小倉町西山のアパート一室で、長男京太郎ちゃん=当時(1歳6カ月)=の遺体をプラスチックの衣装ケースに入れ、コンクリートで固めて押し入れに遺棄し、同11月、八幡市の転居先に運び、遺体を隠した疑い。
高木容疑者は今月、同市から大阪市城東区の知人のマンションに遺体を運び、たんす内に放置した疑い。・・・こちら
全く理解できなぃ…。
どんな神経

てか人ぢゃなぃですね。
ところで、何故発覚したんだろ?


<兵庫・女児刺殺>事件当日、校門付近に不審な若い男
目撃したのは、同小校門近くに住む30歳代の主婦。16日午後3時半ごろ、幼稚園から帰宅する子どもを家の外に出て待っていたところ、普段は見かけない若い男が校門近くに立っているのを見た。男は校門近くをうろつき、主婦と視線が合うと目をそらしたという。男は小太りで、ベージュ色の上下作業服姿。手に紙袋を持っていた。
柚希ちゃん宅は同小の西約700メートル。同5時から5時半の間には、同宅の西約100メートルの交差点で、近くの主婦と、この主婦の小学生の息子が交差点を行き来する不審な男を相次いで目撃した。この男も小太りでベージュの作業服の上下を着ており、身長約160センチ、短い茶髪だったという。
同小では通常、5時限目(午後2時35分終了)まで授業があり、児童は午後3時前ごろから帰宅する。だがこの日は教諭の都合で4時限目(同1時50分終了)までで、柚希ちゃんは同3時半ごろから自宅北東約500メートルの公園で友達らと遊んでいた。・・・こちら
<関連>
*小2女児刺殺 複数の不審者情報 兵庫県警、裏付け慎重捜査
*小2刺殺直後に大声出す自転車の男、現場近くで目撃情報 -
一昨日のシリーズ見てたらこの事件のテロップ。
刺されたこともですけど、自宅前ってのがさらに驚きですょね。
早く捕まって欲しぃですけど…。
しかしもぅ暗くなるのも早くなった今の時期に6時前後まで遊ぶってのもなぁ。。
増してゃ今ゎどんな人が居るか分からなぃ時代ですしね。

