【10/16】ドラゴンズニュース


今日も試合無しっす(`・ω・´)

ってことで今日もマターリパCSを観戦w
(昨日ゎ途中で意識吹っ飛んだけどww)
しかし今日ゎショック…。
テストの点数10点少なく付ぃてたのに気付かずそのまま…orz


評定に影響するラインなだけにもぅ\(^o^)/オワタ










中 日 000 000 205|7
湘 南 001 003 100|5
中日:中里、チェン、金剛、石川 - 田中、小川
湘南:秦、高宮、染田、松家、橋本 - 斉藤、高森、新沼
HR:堂上直(7回2点)
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


HERO’S KOREA 2007 カード発表



<HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
デニス・カーン(カナダ/アメリカン・トップチーム)
秋山成勲(フリー)
<HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
ユン・ドンシク(韓国/フリー)
ファビオ・シウバ(ブラジル/シュートボクセアカデミー)
<HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
金泰泳(正道会館)
セルグ“弁慶”ガレシック(クロアチア/シュートボクセアカデミー)
<HERO’Sルール 5分3R>
イ・テヒョン(韓国/フリー)
山本宜久(フリー)
<HERO’Sルール 5分3R>
ミノワマン(フリー)
キム・ミンス(韓国/フリー)
<HERO’Sルール 90kg契約 5分3R>
カーロス・ニュートン(カナダ/カナディアン・ウォリアーMMA)
大山峻護(フリー)
<HERO’Sルール 93kg契約 5分3R>
ベルナール・アッカ(コートジボアール/フリー)
ポアイ菅沼(アメリカ/BJ PENN MMA ACADEMY)
<HERO’Sルール 82kg契約 5分3R>
マルセロ・ガルシア(ブラジル/フリー)
キム・デウォン(韓国/CMA KOREA/正進 MMA GYM)
+++こちら+++
参加ちぅ(●´∀`●)




西武、来季スタッフを発表
【1軍】
監督:渡辺久信
ヘッド:黒江透修
投手:小野和義、潮崎哲也
打撃:大久保博元
打撃補佐:熊沢とおる
守備走塁:岡村隆則、清家政和
バッテリー:相馬勝也
【2軍】
監督:片平晋作





【パ・リーグCS】ファイターズvsマリーンズ【第2S3戦目】

ロッテ 000 000 000|0
日ハム 000 100 60×|7
勝:グリン1試合1勝
敗:渡辺俊1試合1敗


ロッテ:渡辺俊、藤田、久保、荻野 - 里崎
日本ハム:グリン、武田久、MICHEAL - 高橋、中嶋


公スタメン 鴎スタメン
1,(中) 森本 1,(遊) 西岡
2,(二) 田中賢 2,(中) 早川
3,(右) 稲葉 3,(一) 福浦
4,(一) セギノール 4,(右) サブロー
5,(捕) 高橋 5,(捕) 里崎
6,(左) 工藤 6,(二) オーティズ
7,(指) 坪井 7,(左) 大松
8,(遊) 金子誠 8,(三) 今江
9,(三) 稲田 9,(指) 橋本



第2戦を落とした日本ハムが少ないチャンスをものにして、大きな勝利を掴み取った。4回、サード稲田がカメラマン席に飛び込みながらファウルフライをキャッチする好プレーでチームを奮い立たせたその裏、先頭の稲葉がレフト線二塁打で出塁。1死後、四球と内野安打で満塁のチャンスをつくる。坪井の当たりは高いバウンドでピッチャーの後ろに落ちるセカンドゴロ。この間に稲葉がホームを踏み、待望の先制点を奪った。7回には2死走者なしから、稲田のレフト線二塁打を皮切りに、死球を挟んで6連続長短打で一挙6得点。力投のロッテ先発・渡辺俊をマウンドから引きずり下ろしたと同時に、勝利を大きく引き寄せた。
投げては先発のグリンが5回までロッテ打線を散発3安打、無四球、無失点に抑える好投で流れをつくった。6回に2連打で、7回には2連続四死球で得点圏に走者を置き、やや苛立ちも見せたものの、後続を抑えて打線の爆発につなげた。8回は武田久、9回は守護神MICHEALの必勝パターンで試合を締めた。
一方、連勝を狙ったロッテだったが、先発の渡辺俊を援護できなかった。6回以降は毎回走者を出したが、特に6回と7回の得点機で凡退したのが響いた。渡辺俊の後を継いだ藤田、久保も日本ハム打線を抑え切れず、大量失点につながった。
*スコア見て「ぇ?」と思ったのゎ言ぅまでもなくw
どぉゃら私がダウンした後大きく動ぃた様で^^;
しかしぁの展開カラ一挙6点って凄ぃな…。>公
(後ゎ守備もさすが…と思った)
一方のマリーンズゎ相性通りの結果、攻略出来ず0。
これで公が大手となった訳ですが、、、
今日決めるか




F:○×○
M:×○×

スウィーニーvs小野




