【10/15】ドラゴンズニュース


昨日勝って無事第2ステージ進出決定(^ω^)

ってことで今日ゎ試合無し。
しかし今日ゎ休刊日とゎなぁ…('A`)


仕方無ぃけどむかつくww
ちなみに次ゎ18日カラ。


10/18~10/22 vs巨人 (東京D)
18:00~
*先に3つ勝てばぉk。


















グッドウィル 000 023 000|5
中 日 001 201 100|5
グッドウィル:長田、藤原、松永 - 銀仁朗、野田
中日:佐藤充、高橋、齊藤 - 前田
HR:堂上直(4回1点)、春田(4回1点)、銀仁朗(5回2点)
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【飛ばし】タテジマ一筋16年…桧山が退団へ【連絡あり】
ベテランらしい仕事だった。岩瀬の初球、変化球をうまく拾うと簡単にセンターへ犠牲フライを打ち上げた。今季の阪神の最後の得点を挙げたのは桧山だった。だがこの勇姿が、タテジマを身にまとった桧山の最後の打席になるとは-。阪神一筋16年。低迷期から中軸を支え続けた猛虎戦士が、07年クライマックスシリーズ第1ステージで見納めとなった。
阪神で最も人気のある生え抜き選手。登場時には甲子園で最大の声援を浴びる存在だ。この日も3点を追う八回一死三塁の場面で、桜井の代打として出場。中日の守護神・岩瀬から1球で1点を奪った。試合、練習に取り組む姿勢も若手の手本であり、左の代打の切り札として存在感は十分。虎党の間では、まだまだ現役でという声も多いが、球団の判断は違った。
球団関係者は「本人が現役にこだわっているということは伝え聞いている」と理解しながら、来季の契約を結ばない方針だ。早ければ15日にも、球団からその意向を桧山本人に伝える見込み。その席で、桧山から現役続行の意思を強く訴えられた場合は、他球団への移籍も視野に入れ動くことになる。そうなれば来季は、違うユニホームでプレーする可能性もある。
桧山は今季、左ふくらはぎを痛め開幕2軍スタートし、5月4日から1軍に合流した。8月21日のヤクルト戦では代打満塁本塁打を記録するなど、記憶に残る活躍を見せた。だが林、桜井らが台頭するなど若手外野手の成長で出場機会は減少。85試合に出場し打率・191、3本塁打、13打点の成績に終わった。
試合後、ロッカールームから引き揚げてきた桧山はコメントを残すことはなかった。宿舎に戻りバスを降りると、厳しい表情を浮かべたままエレベーターへと乗り込んだ。そして自室に戻ると、16年間を共にしてきた伝統のユニホームを静かに脱いだ。・・・こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
緊急速報
今朝のスポーツ紙やTVの報道(桧山退団)をご覧になられたファンのみなさんもたくさんいらっしゃると思いますが、今日球団から一連の報道は間違いであり「来年も頑張ってほしい」という連絡がありました。
心配してくださったみなさん、僕自身も昨日コメントしたとおりなので、これからも応援よろしくお願いします。
デイリー最近ゃりすぎとゎ思ってたが…ww




