【10/5】ドラゴンズニュース


今日ゎ移動日。


10/6 vsヤクルト (神宮)
18:20~
10/7 vs横浜 (横浜)
18:00~
これでレギュラーシーズンゎ終了。


意味無ぃけど乗っけて置くw
1位 巨人
↑1.5ゲーム差
2位 中日
↓3ゲーム差
3位 阪神
*消化率5/7 ○→●→○→●→○→? 巨人優勝決定














<追記>
ドラ関係なぃけどw、スポーツマンNo.1決定戦ッ

(ちなみに前回のSASUKEゎ見逃して涙目wてか相当酷かったっぽぃっすね。)
しかしぁれゎなぁ…。
大晦日の時ポールも落ちてくるボール見て無くて…ってのがぁったけども、最後の最後にゃらかすなんて勿体ねぇょなぁ。。
ワッキーゎぁそこで自己記録とゎw
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


社員も解雇…PRIDE事実上消滅
突然の解雇通告が、PRIDEを終幕させた。午前10時にPWW事務所での「ミーティング」に出席した20人の社員は、11月4日付での解雇を宣告された。次いで、私物を20分で整理し、会社支給の携帯電話やパソコンなどを置くよう指示されて、事務所からの退去を命じられた。
閉め出された事務所の裏で、社員が青空会見に応じた。「昨夜、明朝10時にミーティングをするというメールが来た。社長は米国から電話で参加し、代理人が書類を各自に渡し、社員全員の解雇が通達されました。ぼう然自失です」と説明した。社員は気持ちの整理をつける前に荷物の整理を開始。数十分間の滞在で追い出された。
3月27日、東京・六本木での会見でPRIDEは親会社のDSEからUFCのオーナーでもあるロレンゾ・フェティータ氏に売却され、商標権・営業権・著作権・選手契約等のすべての権利が移管された。ロレンゾ氏は「ビジネスのためじゃない。自分の夢がかなうような試合が見たい」と今後の継続開催を約束した。
新運営会社として立ち上がったPWWは、DSEからの業務移管作業に忙殺され、PRIDEは休止状態に追い込まれた。その裏でヴァンダレイ・シウバ、ダン・ヘンダーソン、ノゲイラ兄、ショーグンら、有力選手をUFCに移籍させた。
ある関係者は「こちらがイベント企画を出しても『もうちょっと待て』と言われるだけだった。大会を“やれない”じゃなくて“やらない”んじゃないか。最初から選手や著作権目的で買収されたと言われても仕方ない」と言い切った。
「これまで支えて下さったファンの皆さんに、きちんと説明できないことが悲しい」。節目の10周年となる10・11を目前にしての“裏切り”に憤りを隠せなかった。・・・こちら
結局音沙汰無ぃまま解散とゎ…。
まぁ打ち切られた時点で苦しかったし、買収された時点で…だったんですね。
参加ちぅ(●´∀`●)




10月5日 プロ野球公示



ヤクルト:大原秉秀内野手


中日:デニー投手
ヤクルト:鈴木健内野手



ソフトバンク:松中信彦内野手、山崎勝己捕手
楽天:片山博視投手、木谷寿巳投手


ソフトバンク:吉本亮内野手
楽天:林恩宇投手、吉田豊彦投手、インチェ投手、関川浩一外野手





10月4日 プロ野球 結果

横 浜 000 000 001|1
ヤクル 100 020 00×|3
勝:増渕5試合1勝1敗
S:高津23試合5敗12S
敗:三橋14試合2勝3敗
本塁打:ガイエル33号(2)(三橋)村田35号(1)(高津)


横浜:三橋、川村、横山 - 相川
ヤクルト:増渕、シコースキー、高津 - 川本

*ぶっちー初勝利か、知らなかった。
ちなみに危険の引退試合。
15球粘ってのセンター前だっけか?(ぉ
ちなみにラミタソ200安打達成。

ロッテ 200 100 000|3
楽 天 000 000 000|0
勝:清水25試合6勝10敗
敗:林恩宇8試合1勝3敗


ロッテ:清水 - 里崎、橋本
楽天:林、ドミンゴ、吉田、小山 - 嶋、藤井


広 島 000 010 000 010|2
中 日 000 000 100 011x|3
(延長12回)
勝:岩瀬60試合2勝4敗43S
敗:斉藤1試合1敗
本塁打:森野17号(1)(高橋)







