星野ジャパン候補が集合! 30日から自主トレ開始
12日に発表された最終候補34選手のうち、故障で辞退した小笠原(巨人)杉内(ソフトバンク)と腰痛の高橋由(巨人)、愛知工大の長谷部、さらに日本シリーズに出場中の日本ハムと中日の選手を除いた21人が集まった。
星野監督は、11月7日まで行う自主トレについて「選手はそんなに追い込んできてないだろうから、体も心も引き締める期間」と説明。ミーティングでも「コンディションをベストに近い状態にして、台湾に入れるように仕上げてほしい」と選手に注文を付けた。・・・こちら





沢村賞、日本ハムのダルビッシュ有が初受賞
同賞の審査基準は(1)15勝以上(2)奪三振150以上(3)完投試合数10以上(4)防御率2.50以下(5)投球回数200回以上(6)登板数25以上(7)勝率6割以上の7項目。ダルビッシュは今季26試合に登板し15勝(5敗)、210奪三振、12完投(完封3)、投球回数207回3分の2、防御率1.82、勝率7割5分と、93年の今中(中日)以来14年ぶりに全項目をクリアした。
選考委員の中には防御率、勝率がリーグ1位の成瀬(ロッテ)とのダブル受賞を主張する声もあったが、成瀬は7項目中(1)(4)(7)の3項目しかクリアしていないこともあり、ダルビッシュの単独受賞となった。
土橋委員長は「ダルビッシュの投球は力でねじ伏せる感じで沢村賞にふさわしい。ファンにも納得してもらえると思う」と語った。・・・全文





HERO’S KOREA 2007 試合結果

外岡真徳

(1R 1分30秒 TKO ※レフェリーストップ)

○マゴメド・スルタンアクメドフ

(1R 3分33秒 TKO ※レフェリーストップ)

ベルナール・アッカ

(1R 3分05秒 腕ひしぎ十字固め)

クォン・アソル

(3R 3分09秒 腕ひしぎ十字固め )

○ホ・ミンソク

(2R 1分31秒 KO)

カーロス・ニュートン

(3R 2分42秒 タップアウト ※レフェリーストップ)

○キム・デウォン

(2R 0分20秒 TKO ※ドクターストップ)

○イ・テヒョン

(1R 1分03秒 TKO ※レフェリーストップ)

ミノワマン

(1R 3分46秒 TKO ※レフェリーストップ)

金泰泳

(1R 0分36秒 TKO ※ドクターストップ)

○ユン・ドンシク

(1R 6分12秒 腕ひしぎ十字固め )

デニス・カーン

(1R 4分45秒 KO)

+++こちら+++
最初の方だけ見て後ゎ録画したけど、、正直まぁ何と言ぅか…(^^;)

ってことで今回ゎ結果のみ。
参加ちぅ(●´∀`●)




【10/28 日本シリーズ第2戦】中日-日本ハム【1勝1敗でさぁ名古屋!】


中 日 100 302 200|8
日本ハ 000 100 000|1
勝:中田1試合1勝
敗:グリン1試合1敗


セギノール2号ソロ(4回、中田)、李炳圭1号2ラン(6回、押本)、森野1号2ラン(7回、菊地)


中日:中田(8回29人106球3安打5奪三振1四球1死球1失点1HR), 石井(1/3回1人7球), クルス(0/3回2人12球1安打1四球), 高橋(2/3回3人10球1奪三振1死球) - 谷繁
日本ハム:グリン(31/3), 吉川(1/3), 押本(21/3), 菊地(2/3), 山本(11/3), 萩原(1) - 高橋
竜スタメン 公スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 森本
2,(遊) 井端 2,(二) 田中賢
3,(左) 森野 3,(右) 稲葉
4,(一) ウッズ 4,(指) セギノール
5,(指) 立浪 5,(捕) 高橋
6,(三) 中村紀 6,(左) 工藤
7,(右) 李炳圭 7,(三) 小谷野
8,(捕) 谷繁 8,(一) 稲田
9,(中) 藤井 9,(遊) 金子誠
(投)中田 (投)グリン



1回表:無死1,3塁 モレノvsグリン センター犠牲フライ(・∀・)

4回表:1死満塁 ノリvsグリン ライトオーバーフェン直(?)2点タイムリー2塁打キタ━━(゚∀゚)━━

2死満塁 藤井vs吉川 粘って押し出し四球.。゚+.(・∀・)b゚+.゚


*井端2世とまでww
4回裏:1死無走者 セギノールvs中田 センター左へのソロHR (D4-1F)
6回表:1死1塁 ビョンvs押本 右中間ライナーで飛び込む2ランキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜从n´ ヮ`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


7回表:1死2塁 モレノvs菊池 右中間スタンド2ランキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

☆ぉ立ち台・・・中田

++試合まとめ++
今日の先発も大方予想通りで来ました、中田vsグリン。
1回表、今日先制したのゎドラゴンズ。
1,2番が出れば強ぃと言ゎんばかりにチャンスを作りモレノの犠飛。
(しかしウッズまたかょ~('A`)

そして追加点の欲しぃ中盤4回にさらに、グリンが3連続四球で自滅気味のところでノリがドカンとタイムリー2塁打。
これで先発グリンをKO( ^ω^)

更に藤井が吉川カラ粘って押し出し四球を選んでこの回3点目、大きな追加点ッス(`・ω・´)

その後中田ゎセギノールに1発打たれたものの快投、打線も駄目押し弾2発。
2戦目ゎ見事ドラゴンズのしょーりですッヽ(゚∀゚)ノ

さぁ1勝1敗で本拠地、引き続き頼むぞ~(`・ω・)

【投手】
中田・・・何と言っても今日ゎ中田に尽きる。
1勝1敗か0勝2敗で帰るかで大きく違ぅ訳だし、その場面でょく投げてくれました(*^ー゚)b

しかし勝ったのゎ勿論ですが、色々理想的に行ったなぁ。
球数にしてもテンポにしても完璧に近ぃんぢゃね?
後ゎ相手がょく手を出してくれたのも助かった。
3回見極められたのゎギクッとしたけどw
【野手】
荒木・・・今日も足で魅せた。
ぁれが出来れば文句なぃ
モレノ・・・犠飛そしてHR
ウッズ・・・1本出たけども、まだバッティングさせて貰ってなぃね。
立浪・・・DH(ry
ノリ・・・攻守に渡ってGJ^^
ビョン・・・ナイスホームランww
完璧な当たりッスw
藤井・・・粘って選んだのゎ良かった

















参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


MLB結果

BOS 006 000 031|10
COL 000 002 300|5
W:松坂(1勝0敗0S)
S:パペルボン(0勝0敗2S)
L:フォッグ(0勝1敗0S)
HR:ホリデー(COL,1号3ラン)


COL:フォッグ、モラレス、アフェルト、ハージェス、フエンテス、ホーキンズ
BOS:松坂、ロペス、ティムリン、岡島、デルカーメン、パペルボン

松坂は初回、松井稼にいきなりヒットを許すと、味方守備のエラーで無死二塁のピンチを背負う。しかし、後続を切って取って無失点に抑えると、徐々に調子を上げて4回まで力強いピッチングを披露。2安打を許した5回、1死一、二塁と再びピンチを招くも、松井稼を内野ゴロに打ち取るなど無失点に切り抜けた。6回も続投したが、1死から2者連続四球を出したところで降板。2番手ロペスが2本のタイムリーヒットを浴びて、松坂に失点が付いた。この日は5回1/3を投げ、3安打、2失点、5奪三振、4四死球で勝ち投手になった。球数は101球。
また、打撃では第1打席に空振り三振。続く3回2死満塁の第2打席は、スライダーをとらえてレフト前へ2点タイムリーヒットを放った。第3打席はセカンドゴロで、3打数1安打2打点。
松井稼の第1打席は、真ん中のストレートをとらえてセンター前ヒット。第2打席は、外角低めのストレートに空振り三振。5回1死一、二塁の第3打席は外角低めのストレートをバットの先にうまく当てるも、ショートゴロ。松坂との対戦結果は3打数1安打だった。続く第4打席はサード内野安打で出塁後、二盗に成功。第5打席はセンター前ヒットで、この日は5打数3安打1盗塁。
岡島は7回途中、無死一、三塁の場面で登板し、ホリデーに真ん中ストレートの初球をセンターへ運ばれ3ランを許した。しかし、後続を打ち取ってリードを死守。この日は1回を投げ、打者5人に対し2安打、1本塁打、1失点、2奪三振の内容だった。
試合は、レッドソックスが3回に打者一巡の猛攻で一挙6点を奪取。序盤から優位に立つも、6回に2点、7回には3点を返されて1点差まで詰め寄られた。何とか踏みとどまってリードを死守したレッドソックスは、8回に3連打でたたみ掛けて3点を加え、再びロッキーズを引き離した。9回には主将バリテックの犠牲フライでダメ押しの1点を入れ、試合を決めた。
打つ方でもかょwww
BOS:○○○
COL:×××
このまま決まるのかな…?





高橋ジョージが“内藤批判”を謝罪 TBS番組で
高橋は番組でコメントを求められた際、「最初に」と断って「内藤選手にはお詫びしました。ファンの方にはこの場をかりてお詫びします」と謝罪の意思を表明した。
高橋は亀田兄弟の二男、大毅選手が反則行為を繰り返した挙句、判定負けした試合について、勝者の内藤選手が出演している同番組内で、内藤選手に対して「クリンチが多い」「頭を抑えた」などと試合運びを批判していた。・・・こちら
ニコ動で見たけどこぃつの見苦しさゎ異常w
ホントに恥ずかしぃょねww


初戦勝利で優勝確率63% プロ野球日本シリーズ
HERO’S KOREA 2007 前日計量
<第10試合 HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>秋山成勲 84.1kg
デニス・カーン 84.7kg
<第9試合 HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
ユン・ドンシク 85.0kg
ファビオ・シウバ 88.2kg→再計量
<第8試合 HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
金泰泳 84.9kg
ゼルグ“弁慶”ガレシック 84.8kg
<第7試合 HERO’Sルール 5分3R>
ミノワマン 91.1kg
キム・ミンス 114.6kg
<第6試合 HERO’Sルール 5分3R>
イ・テヒョン 125.6kg
山本宜久 96.6kg
<第5試合 HERO’Sルール 82kg契約 5分3R>
マルセロ・ガルシア 81.8kg
キム・デウォン 81.7kg
<第4試合 HERO’Sルール 90kg契約 5分3R>
カーロス・ニュートン 90.0kg
大山峻護 89.6kg
<第3試合 HERO’Sルール 85kg契約 1R10分、2R5分・延長5分>
ホ・ミンソク 84.9kg
柴田勝頼 84.1kg
<第2試合 HERO’Sルール 73kg契約 5分3R>
クォン・アソル 72.9kg
中村大介 73.5kg→再計量72.9kg
<第1試合 HERO’Sルール 93kg契約 5分3R>
ベルナール・アッカ 92.6kg
ポアイ菅沼 92.6kg
+++こちら+++
参加ちぅ(●´∀`●)




【10/27 日本シリーズ第1戦】中日-日本ハム【完敗】


中 日 000 001 000|1
日本ハ 300 000 00×|3
勝:ダルビッシュ1試合1勝
敗:川上1試合1敗


セギノール1号3ラン(1回、川上)


中日:川上(8回29人107球2安打7奪三振2四球3失点1HR) - 谷繁
日本ハム:ダルビッシュ(9回) - 鶴岡
竜スタメン 公スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 森本
2,(遊) 井端 2,(二) 田中賢
3,(左) 森野 3,(右) 稲葉
4,(一) ウッズ 4,(指) セギノール
5,(指) 立浪 5,(左) 工藤
6,(三) 中村紀 6,(三) 小谷野
7,(右) 李炳圭 7,(一) 稲田
8,(捕) 谷繁 8,(遊) 金子誠
9,(中) 藤井 9,(捕) 鶴岡
(投)川上 (投)ダルビッシュ



1回裏:1死1,2塁 セギノールvs憲伸 右中間スタンド3ラン… (D0-3F)
6回表:無死1,3塁 モレノvsダル センター犠牲フライ(・∀・)

++試合まとめ++
ぃょ?今日カラ日本シリーズッ(`・ω・´)

まず初戦ゎ大方予想通りのエース対決ですが…。
(しかし北朝鮮みたぃな雰囲気。ドラファンどこょw)
初回表、全く打てる気が(ry
これなら憲伸が踏ん張るしかなぃと思ったが、四球2つで走者を貯めてセギノールにシュート回転して真ん中高めに入った球を痛恨3ラン\(^o^)/
既に涙目なんだぜwww
その後ゎ両者ともエースの投球を見せ得点無く進む…。
6回、ここまで僅か2安打で来たドラ打線ゎ先頭の荒木が出ると、いばちん内安+1塁送球の間に荒木が3塁を陥れる好走塁、そしてモレノの犠飛でゃっっっと1点を返す。
しかし初回の3失点ゎ重かった、結局その1点のみでダルに完投を許す完敗orz


ってことで特に言ぅことも無ぃ様な負け。
ま、切り替ぇて明日勝って名古屋へ…とするしかなぃでしょ。
明日こそ絶対勝ってくれッ


【投手】
憲伸・・・大事な初戦だカラ固くなるのも分かるけども、悔ゃまれる最悪の初回でしたね。。
HRゎねーょ、HRゎ。
まぁでもそれ以降ゎ素晴らしぃ投球、相手に行く様な流れを作らなかっただけァレかもね。
【野手】
唯一6回くらぃか、見れたのゎ。
まぁダルだカラそぅ打てる訳無ぃけど、それにしても酷ぃ。
打てなぃ球振って打てるはずは無ぃょ、と。
ウッズの2打席目…。
立浪・・・DH起用ゎ考ぇ直してくれw
堂上・・・ナイスピッチャー返し、惜しかった。














参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m

