【8/11】中日-巨人【堂上サヨナラ弾で延長決着!!】


巨 人 000 010 000 000|1
中 日 100 000 000 003x|4
(延長12回)
勝:平井30試合4勝2敗
敗:野口30試合1勝1敗


堂上剛2号3ラン(12回、姜建銘)


中日:小笠原(9回34人128球5安打10奪三振2四球1失点), 岡本(1回5人14球2安打1四球),岩瀬(1回4人19球1安打2奪三振),平井(1回4人12球1安打) - 谷繁
巨人:パウエル(9), 豊田(1),上原(1),野口(0/3), 西村(1/3), 山口(0/3), 姜建銘(0/3) - 阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(中) 井端 1,(右) 高橋由
2,(二) 李炳圭 2,(左) 谷
3,(遊) 井上 3,(遊) 二岡
4,(一) ウッズ 4,(三) 小笠原
5,(左) 森野 5,(一) 李承?
6,(三) 中村紀 6,(捕) 阿部
7,(右) 中村公 7,(中) ホリンズ
8,(捕) 谷繁 8,()二 木村拓
9,(投) 小笠原 9,(投) パウエル



1回裏:1死1,2塁 ウッズvsパウエル 3ゴロ、小笠原が捕球→3塁踏んでアウト→1塁送球もこれが悪送球になる間に井上ホームイン(`・ω・´)

5回表:2死2塁 パンダvsガサーラ センターオーバーフェン直タイムリー2塁打 (D1-1G)
12回裏:1死1,2塁 堂上兄vs西村 初球を振ってバックスクリーン右へのサヨナラ弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


☆ぉ立ち台・・・勿論堂上だろ~
++適当にまとめ++
なんとも信じられなぃ幕切れ。
近所迷惑省みず「○×△?◎☆~~~」
・・・ちょっと気持ちを落ち着かせて--
今日ゎ両者譲らぬ譲り合ぃ?の投手戦。
取られる気もしなかったけど取れる気も(ry
両先発が降りた後も中継ぎがギリ?踏ん張りこれまたなか?決着が付かず。
しかし最終回ですねぇ。
荒木に変ゎって代打堂上、初球を振り抜ぃて--
ぃゃ~、もぅ最高を越ぇたw
てか何て言ってぃぃかワカンネww
ただただ嬉しーものですょ。
今日ゎ普段以上に張り切って梯子しますw(ぉ
【投手】
ガサーラ・・・パウエルも好投だったので援護僅か1点。
その中でも文句なしの好投でしたね。
9回まで投げたけども最後まで素晴らしかったです。
勝ち投手にして欲しかったなぁ。。
*週ベばっちり買ぃましたょ~w
岡本&岩瀬・・・危ねぇ…。
ヒライダー・・・明日負け投手になるなょw
【野手】
いばちん・・・合ってなかった。
モレノ・・・www
右安、四球、左安、三振、敬遠、敬遠
ノリ&ウッズ・・・ブレーキ
クララ・・・Wヘッダー乙wナイス盗塁b
シゲさん・・・どーした?マヂで。
堂上兄・・・最高以上すぎるwwww
しかしまさかぁそこでHRで決めるとゎ、、、ゃっぱり何かぁるんですかねw
立浪・・・アドバイス乙でした。














阪神 000 001 11|3
中日 010 000 51|7
阪神:●ダーウィン、相木、吉野、伊代野、正田、辻本―清水、岡崎
中日:○山本昌、SS・ラミレス―小田、前田
HR:英智1号(ダーウィン)
昌さん2軍だけど



参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【第89回】全国高校野球選手権 4日目結果

愛工大名電 (愛知) 000 000 100|1
創 価(西東京) 300 000 00×|3


(愛)高須、森本、柴田章-森
(創)勘米良-小松

愛工大名電は3投手の継投で相手打線を3安打に抑えたが、先発高須が乱調で一回途中に降板。打線もあと1本が出なかった。

大垣日大(岐阜) 010 000 010|2
金足農 (秋田) 000 100 000|1


(垣)森田-箕浦
(金)高橋、今野、浅野-武田
本塁打:大林1号ソロ(2回、高橋)

金足農は先発高橋が四回途中に負傷降板。続く今野が粘ったが、八回に痛恨の1失点。打線も好機はつくったが、あと1本が出なかった。

桜 井(富山) 000 300 000 00|3
東福岡(福岡) 001 000 002 01x|4
(延長11回)


(桜)上島、長川原-大谷
(東)水落、小原-飯田

2点を追う九回二死二、三塁から熊谷の中前打で同点。十一回には安打、四球、失策で無死満塁とし、熊谷が押し出し四球を選び、決勝点を挙げた。
桜井は4安打1失点と好投していた先発の上島が七回途中で負傷交代。救援に立った長川原が踏ん張ったが、最後に力尽きた。
*こりゃもぉ不運としか…(´・ω・`)

最後ゎホントにそんな感じでしたね。。

広 陵 (広島) 000 011 003|5
駒大苫小牧(南北海道) 020 010 001|4


(広)野村-小林
(苫)片山、対馬、久田-幸坂

駒大苫小牧は3投手の継投で逃げ切りを図ったが、9回途中から登板した久田が踏ん張れなかった。

*まさか?こんな展開になるなんて…なんつぅ試合だょって。
失礼ながら、面白ぃ様にここまで来なかった流れが広陵に行ってたもんなぁ。
それと、なにげに広陵にパスプレー?(セカンドがゴロ捕球→ショートへトス→ファースト送球)がぁったのゎ不発だったけどおぉ~ってオモタ。
しかし今日ゎマモノ暴れすぎw





MLB結果







ナ・リーグ













星野ジャパンの初戦は引き分け~vs松下電器~

松下電器 000 100 001|2
日本代表 010 100 000|2
松下電器:四丹、楠本、山本司-新田
日本代表:大場(東洋大)、若竹(阪神)、高橋秀(福岡ソフトバンク)、村中(東京ヤクルト)、佐藤剛(広島)、長谷部(愛工大)、久米(明大)、宮西(関学大)-金澤(千葉ロッテ)、斉藤(横浜)
本塁打:吉田(日本代表・広島)


日本代表は2回に吉田のソロ本塁打で先制。若竹の押し出し四球で同点とされた直後の4回、岡田のタイムリー二塁打で再び1点をリードした。しかし、9回に宮西が2死三塁から梶原のタイムリーで追いつかれた。
8人が継投した投手陣は、松下電器打線から11安打を浴びるも粘りの投球で2失点。一方、打線は低めの変化球に苦しみ、わずか3安打に抑えられた。





K-1 WORLD GP2007 IN LAS VEGAS 試合順
<第10試合 世界最終予選トーナメント決勝戦 3分3R延長1R>
第7試合勝者
第6試合勝者
<第9試合 スーパーファイト 3分3R延長1R>
マイティ・モー(米国/フリー)
ステファン“ブリッツ”レコ(ドイツ/ゴールデングローリージム)
<第8試合 スーパーファイト 3分3R延長2R>
レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー)
ビヨン・ブレギー(スイス/マイクスジム)
<第7試合 世界最終予選トーナメント準決勝 3分3R延長1R>
第4試合勝者
第3試合勝者
<第6試合 世界最終予選トーナメント準決勝 3分3R延長1R>
第2試合勝者
第1試合勝者
<第5試合 スーパーファイト 3分3R延長1R>
ピーター・ボンドラチェック(チェコ共和国/バカルディ)
アリエル・マストフ(イスラエル)
<第4試合 世界最終予選トーナメント1回戦 3分3R延長1R>
ザビット・サメドフ(ベラルーシ/チヌックジム)
エスチャダー(米国/Janjira Muay Thai Gym)
<第3試合 世界最終予選トーナメント1回戦 3分3R延長1R>
パトリック・バリー(米国/チーム ミスターパーフェクト)
リカルド・ノードストランド(スウェーデン/ヴァレンテュナ ボクシング キャンプ)
<第2試合 世界最終予選トーナメント1回戦 3分3R延長1R>
イマニー・リー(米国/シャークタンクジム)
リック・チーク(米国/Nor-Cal Fighting Alliance)
<第1試合 世界最終予選トーナメント1回戦 3分3R延長1R>
アレキサンダー・ピチュクノフ(ロシア/極真会館)
中迫 強(日本/ZEBRA 244)
<リザーブファイト 3分3R延長1R>
ダグ・ヴィニー(ニュージーランド/Balmoral)
モハメッド“モー”ファウジー(イギリス)
*9&5&2&リザーブゎ変更
>マイティ・モーと対戦する予定だったハリッド“ディ・ファウスト”がケガのため欠場し、代わりにステファン“ブリッツ”レコがモーと対戦する。
>また、世界最終予選トーナメントに出場予定だったスコット・ライティもケガのため欠場。代替選手としてイマニー・リーが参戦し、リック・チークと1回戦を戦う。
+++こちら+++
参加ちぅ(●´∀`●)




8月10日 プロ野球 結果

阪 神 033 002 000|8
横 浜 200 400 000|6
勝:江草28試合3勝
S:藤川45試合3勝2敗30S
敗:加藤27試合4勝4敗
本塁打:佐伯11号(3)(渡辺)


阪神:上園、渡辺、江草、久保田、ウィリアムス、藤川 - 野口
横浜:マットホワイト、ホセロ、那須野、加藤、吉見、横山 - 相川


S B 000 000 050 00|5
オリク 120 100 100 02x|7
(延長十一回)
勝:山本3試合1勝
敗:馬原36試合1勝2敗27S
本塁打:前田1号(2)(杉内)ローズ37号(2)(馬原)


ソフトバンク:杉内、山村、小椋、水田、馬原 - 山崎、的場
オリックス:川越、菊地原、本柳、山本 - 前田、日高


ロッテ 005 010 000|6
楽 天 002 002 201x|7
勝:小山9試合1勝5S
敗:薮田38試合1勝5敗1S
本塁打:大松2号(3)(田中)フェルナンデス15号(2)(藤田)


ロッテ:清水、小宮山、高木、荻野、藤田、薮田 - 橋本
楽天:田中、有銘、松本、小山 - 嶋


巨 人 000 501 000|6
中 日 000 010 310|5
勝:内海19試合10勝5敗
S:上原34試合1敗21S
敗:川上18試合9勝6敗
本塁打:森野13号ソロ(8回、西村)


巨人:内海、西村、豊田、上原 - 阿部
中日:川上、菊地、クルス、高橋 - 谷繁


ヤクル 000 012 000|3
広 島 211 011 01×|7
勝:高橋14試合4勝4敗
敗:館山27試合3勝9敗
本塁打:梵8号(1)(館山)9号(1)(館山)川本2号(1)(高橋)


ヤクルト:館山、高井、松井 - 川本
広島:高橋、林、梅津、横山、青木勇、永川 - 石原





