【6/24】中日-ソフトバンク【炎上大敗で終了の交流戦】


S B 013 012 200|9
中 日 000 002 000|2
勝:和田13試合6勝5敗
敗:中田14試合7勝5敗


小久保16号ソロ(2回、中田)、17号3ラン(3回、中田)


中日:中田(5回23人90球7安打8奪三振2四球5失点2HR)、久本(1回6人13球3安打2失点)、浅尾(2回11人36球4安打3四球2失点)、S.ラミレス(1回3人14球1奪三振) - 谷繁、小田
ソフトバンク:和田、柳瀬、ニコースキー、甲藤 - 高谷
竜スタメン 鷹スタメン
1,(左) 李炳圭 1,(中) 大村
2,(遊) 井端 2,(二) 本多
3,(右) 福留 3,(遊) 川崎
4,(一) ウッズ 4,(三) 小久保
5,(二) 森野 5,(左) 多村
6,(中) 英智 6,(右) 柴原
7,(捕) 谷繁 7,(一) 松田
8,(三) 柳田 8,(捕) 高谷
9,(投) 中田 9,(投) 和田



書きたくもねぇ。パスw
こちらでどーぞ。
++振り返る++
振り返るも何も、見てなぃしw
一応録画頼んで置ぃたけど、多分ぉ蔵入りになりそ(^_^;)

(申し訳なぃw)
ってことで結果だけを見て適当に。
*また小久保かと。
何度同じ相手にゃられたら気が済むんだか。
それで乗せたか集中砲火…。
*見れるとこゎウッズくらぃ?
(昨日カラしたら大分…)
他ゎオチコメ通り何もなぃね。
*ラミレス仕事人?(w
しかしこの2連戦、連敗中の相手にやっちゃぃけなぃ手本の様な試合だったことw
30日まで気分悪ぃしッ(-_-)

なにげに中田の連勝記録STOPかぁ。。
☆交流戦終了…(多分)24戦12勝11敗1分け



「収穫ゼロ。何もなし」

「しっかり試合をつくれなかったので、申し訳ありません」











参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


6月24日 プロ野球 結果


オリク 000 200 020|4
横 浜 302 000 00×|5
勝:加藤10試合2勝3敗
S:クルーン19試合1勝15S
敗:川越12試合3勝5敗
本塁打:佐伯4号(1)(川越)金城5号(1)(川越)ローズ23号(2)(高宮)


オリックス:川越、大久保、高木、本柳、金子、加藤大 - 日高、的山
横浜:三橋、高宮、加藤、川村、木塚、那須野、クルーン - 相川

オリックスは4連敗。川越が3回で降板し、反撃も一歩及ばなかった。


日ハム 110 010 000|3
阪 神 001 000 000|1
勝:グリン12試合6勝3敗
S:マイケル中村27試合15S
敗:ジャン12試合3勝4敗
本塁打:野口1号(1)(グリン)


日本ハム:グリン、MICHEAL - 高橋、中嶋
阪神:ジャン、久保田、ウィリアムス、藤川 - 野口



ロッテ 001 000 041|6
ヤ ク 000 120 001|4
勝:荻野22試合1勝1敗
S:小林雅26試合1勝2敗15S
敗:石井一15試合5勝6敗
本塁打:ガイエル16号ソロ(4回、清水)、里崎5号満塁(8回、シコースキー)、ワトソン3号ソロ(9回、遠藤)、青木11号ソロ(9回、小林雅)


ロッテ:清水、高木、荻野、薮田、小林雅 - 里崎
ヤクルト:石井一、シコースキー、遠藤、高井 - 米野、福川



S B 013 012 200|9
中 日 000 002 000|2
勝:和田13試合6勝5敗
敗:中田14試合7勝5敗
本塁打:小久保16号ソロ(2回、中田)、17号3ラン(3回、中田)


ソフトバンク:和田、柳瀬、ニコースキー、甲藤 - 高谷
中日:中田、久本、浅尾、S.ラミレス - 谷繁、小田



楽 天 001 100 042|8
広 島 100 000 000|1
勝:朝井16試合4勝2敗
敗:フェルナンデス13試合3勝5敗
本塁打:山崎武27号(1)(フェルナンデス)草野3号(2)(永川)


楽天:朝井、渡辺恒、小倉、福盛 - 嶋、藤井
広島:フェルナンデス、長谷川、林、広池、梅津、宮崎、永川 - 石原

*ジャーマンまたktkr
このままHR王、ぃゃ56号でも何でもw


西 武 001 100 002|4
巨 人 000 010 002|3
勝:西口13試合7勝6敗
S:小野寺25試合1勝2敗13S
敗:内海13試合7勝3敗
本塁打:中島7号(1)(内海)高山1号(2)(林)阿部16号(1)(小野寺)


西武:西口、岩崎、三井、小野寺 - 細川、銀仁朗
巨人:内海、西村、林 - 阿部

西武ナイス.。゚+.(・∀・)b゚+.゚
何とかゲーム差ゎキープです。。





MLB結果














ナ・リーグ






バイオ燃料人気で、うどん値上げ!? “粉もの文化”直撃
首都圏でも人気があるうどんの本場、香川県の讃岐うどん。「さぬきうどん協同組合」に加盟する企業・店舗のうち、約15店がメニューの一部を10~20円値上げした。
9割を輸入に頼る小麦について政府は4月、年間固定価格を決める「標準売り渡し価格制度」を廃止し、変動制に移行した。そこに小麦の一大産地のオーストラリアの干魃(かんばつ)が重なったことが価格上昇の一因だ。
しかし、農林水産省の担当者は「トウモロコシが高値で取引されるバイオエタノールに使われて飼料が不足し、補うため小麦の価格も上昇。穀物全体の相場が上がっている」と説明する。今秋の価格改定でも下がる見通しは立っていない。
転作で大豆などが作られなくなり食用油が高騰した影響で、大手が相次いで値上げを発表したマヨネーズ。名古屋市の「感動マヨネーズ料理店まよまよ」も取引先から7月からの値上げを通告された。
「粉もの文化」の街、大阪に本社をもつお好み焼きの「千房」は「小麦粉もマヨネーズも仕入れ業者から値上がりするとは聞いている。今は値上がり幅がどのくらいか、価格に反映させないでできるかの検討中」。ファミリーレストランなどを展開する「すかいらーく」は「先物買いのため今すぐの影響はないが、半年先はどうなるか。飼料も上がるので肉類の価格上昇も懸念している」と話している。
温暖化防止のためのバイオ燃料が食を直撃する事態に、外食産業の担当者らからは「世界には飢えている人もいるのに」「食べ物は生きていく基本。それを燃料に回すのには疑問がある」と“恨み節”も聞かれる。
日本フードサービス協会の千葉国雄広報室長は「外食産業は競争が厳しく、原材料が上がったからといってすぐに値上げには踏み切れない。しかし、小さい店などでは今後、影響が出てくるかもしれない」と話している。・・・こちら
早くも色んなとこで影響が出てるみたぃですね。
益々バイオ化ゎ進む訳だしどぉなるものか…。
>「世界には飢えている人もいるのに」「食べ物は生きていく基本。それを燃料に回すのには疑問がある」
確かに。
深く考ぇてなかったけどそぉですょねぇ。
豊かな国ってのゎ盲目なもんだと実感。

