【6/3】中日-ソフトバンク【最悪の満塁弾被弾】


中 日 000 001 000|1
S B 000 004 00×|4
勝:杉内11試合9勝1敗
S:馬原21試合17S
敗:中田11試合6勝3敗


小久保15号満塁(6回、中田)


中日:中田(7回31人118球8安打4奪三振2四球4失点1HR)、鈴木(1回3人14球1奪三振) - 谷繁
ソフトバンク:杉内(8回)、馬原(1回) - 山崎
竜スタメン 鷹スタメン
1,(遊) 井端 1,(左) 大村
2,(指) 立浪 2,(二) 本多
3,(右) 福留 3,(中) 多村
4,(一) ウッズ 4,(一) 松中
5,(二) 森野 5,(三) 小久保
6,(三) 中村紀 6,(右) 柴原
7,(左) 李炳圭 7,(指) 田上
8,(中) 英智 8,(遊) 森本
9,(捕) 谷繁 9,(捕) 山崎
(投)中田 (投)杉内
*よっしゃーww



6回表:1死2塁(シゲさん・左安、いばちん・2ゴロ進塁打/エンドランかけた) 立浪vs杉内 レフト前タイムリー (D1-0SB)

6回裏:1死満塁(こちら) 小久保vs中田 レフトスタンドグランドスラム (D1-0SB)
++振り返る++
今日ゎゥチのNHK映らなぃカラゎざ?出かけてTVをぉ借りしてww
なのにガッカリっす(ーAー;)

途中までゎ中田も良かったし、守備で盛り立てたしと良かったんですがねぇ。
6回でぶち壊しです。
まぁその6回ゎ大村に変化球で行って打たれた時点(ぃゃ、変化球を投げさせた時点でか)で失点ゎ覚悟しました。
中田のナイスフィールディングで少し期待したけどねw
てか、小久保への攻め、ぁりゃ無ぃだろ。
しかし当たってるor相性の良くなぃ打者への対処ゎもぅちょっと何とかして欲しぃです。
で、打線も1点がゃっと。
満塁弾の後ゎ完全に意気消沈↓↓(´・ω・`)

まぁ杉内ゎ要所でキッチリ抑ぇるし、馬原とかなんぢゃぁりゃwって感じでしたけどねw
ちなみにゲーム差ゎ開ぃて2.5
ジンクス発動してくれょぉぉぉぉおおお


↓各選手色々↓
中田・・・勿体なかったなぁ、6回。
途中までゎ相手に負けなぃぃぃピッチングだったけどねぇ。
ぁそこで四球ゎゃっちゃ駄目だった。
スーさん・・・勝ってこのリレーが見たぃww
立浪・・・チャンスメーク&先制タイムリー
孝介・・・ワンヒット&好プレー(*^ー゚)b

(ゲッツーゎ><

2つ目のランニングキャッチ、ビョンがセンターだったらどぉだろぅ

ビョン・・・スイングに唖然としたんだけどw
守備もいばちんの足まで引っ張ってんぢゃねーょ。
クララ・・・ナイスランw
シゲさん・・・上ので


中 日 000 010 002|3
S B 200 100 31X|7
今日ゎ揃って…。
参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


6月3日 プロ野球 結果


阪 神 000 000 000|0
日ハム 000 200 00×|2
勝:グリン9試合4勝3敗
S:マイケル中村22試合11S
敗:ダーウィン2試合1敗


阪神:ダーウィン、橋本健、久保田 - 野口、狩野
日本ハム:グリン、武田久、MICHEAL - 高橋、中嶋

*交流戦11連勝とか夢のまた夢ぢゃーwww


横 浜 100 000 001|2
オリク 010 101 21×|6
勝:ユウキ6試合2勝
敗:吉見12試合2敗
本塁打:北川5号(1)(吉見)ローズ19号(1)(岸本)


横浜:吉見、ホセロ、那須野、岸本 - 相川
オリックス:ユウキ、本柳、加藤大 - 的山、日高



中 日 000 001 000|1
S B 000 004 00×|4
勝:杉内11試合9勝1敗
S:馬原21試合17S
敗:中田11試合6勝3敗
本塁打:小久保15号満塁(6回、中田)


中日:中田、鈴木 - 谷繁
ソフトバンク:杉内、馬原 - 山崎



広 島 000 010 010|2
楽 天 000 000 000|0
勝:黒田10試合6勝2敗
敗:松崎16試合1勝4敗


広島:黒田 - 倉
楽天:松崎、青山、渡辺恒 - 藤井、嶋




巨 人 001 020 010|4
西 武 001 000 000|1
勝:木佐貫9試合5勝1敗
S:上原12試合1敗6S
敗:ギッセル9試合1勝6敗
本塁打:ホリンズ6号(1)(ギッセル)高橋由11号(1)(三井)


巨人:木佐貫、林、豊田、上原 - 阿部
西武:ギッセル、三井、星野 - 細川



ヤクル 000 001 000|1
ロッテ 100 000 04×|5
勝:渡辺俊9試合6勝1敗
敗:藤井11試合3勝7敗
本塁打:西岡2号(1)(藤井)


ヤクルト:藤井、花田 - 福川
ロッテ:渡辺俊 - 里崎







早大2季連続39度目の優勝!
この試合、早大が勝てば優勝が決まり、慶大が勝てば56年ぶりとなる早大、慶大、明大の3校プレーオフとなる大一番。3万6千人を超す大観衆が神宮球場に集まった。早大の先発を任されたのは、1年生ながら3勝、防御率0.42と抜群の安定感を誇る斎藤佑。5回までストレートとフォークのコンビネーションで慶大打線に的を絞らせず、1安打投球の好投。やや疲れの見えた6回に3安打3四死球と制球を乱し、4点を失った。斎藤佑は6回、104球を投げて、8奪三振、5四死球、4失点で降板したが、今季4勝目を挙げた。
試合は、早大が初回に2点を挙げて先制すると、3回には1年生・原の3ラン、4回には細山田の2ランなどで序盤に大量リードを奪った。中盤に慶大の追い上げを受けるも、斎藤佑、松下、須田の継投で逃げ切った。・・・全文
文句言ぃつつD×H戦見てたので最後の方ちょこっと見ただけでしたが、まぁ無事勝って良かったですね。
ところで、メディアゎ斎藤ばっかり騒ぃでるけど、普通に11番の人のが格好良くなぃ?
(微妙にあっちゃんっぽぃしw)





ロッドマンのデビューは大みそか?
当初は選手としての参戦を申し出たロッドマンだが、時間がなさすぎるため断念。谷川プロデューサーは当面、今回の「Dynamie!!USA」と、K-1ワールドGPの7・29香港(予定)大会に「PR大使」として起用する方針だ。
選手としては、46歳という年齢面で「米国では厳しい」が谷川氏の見解。「きょうあすで本人に話します。大みそかにロッドマンVS曙?いいですね」と、大みそかに日本で開催予定のDynamite!!でのデビューに色気を見せていた。・・・こちら
早くもイロモノ宣言ktkr
はぁ~。。。
参加ちぅ(●´∀`●)




MLB結果







ナ・リーグ












