【3/26】ドラゴンズニュース


今日ゎ完全休養日。
2軍ゎ神戸カラ福岡への移動日。
ナゴ球ゎ怪我人&残留組が軽めに練習を行った。
佐藤亮→軽めに練習をした後洗車w
「僕って3戦目なんですか?」と聞ぃてきたとかww
どぉゃらチーム内で3戦目ゎぉ前って言ゎれてるょぅです。
山井→今季初のBP登板
キャンプゎ1ヶ月走り込み、それの御陰で順調の様。
ドクターカラ去年年末OKを貰ったものの、自分の右肩と相談して2月ゎ肩を休めることに。
ちなみに今日ゎ合計120球。
「4月終ゎりカラ5月の頭に何とかウエスタンリーグの実戦で投げたぃ。」










ウッズウッズしてるって書けょw

参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


【2007年春】高校野球 第4日目


市 川 001 110 010|4
聖光学院 001 100 000|2
本塁打:八木1号(1)(鈴木)


市川:河津-八木
聖光学園:鈴木-宗方

聖光学院は鈴木が粘り強く投げていただけに、序盤の好機で打線にもうひと押しがほしかった。4回以降も無安打に抑えられた。


広陵 010 000 000 001|2
成田 010 000 000 000|1
(延長12回)


広陵:野村-小林
成田:唐川-西田

成田は4併殺に送りバント失敗など悔いの残る内容。唐川は毎回のように走者を許しながら、粘りの投球を見せたが、延長で力尽きた。


北 陽 010 000 000|1
鹿児島商 000 000 000|0


北陽:秋本-八木
鹿児島商:福岡-藤井


鹿児島商の福岡は粘り強い投球で6安打に抑えて完投したが、2回は制球が甘くなったところを狙われた。打線は的を絞りきれずに、再三の好機を逃した。
*今日ゎ辛ぅじて(?)これだけ見れた。
てか、良く1点を守りきったょなぁ。
何度も得点圏に置きながらも、解説でも言ってた通り落ち着ぃて要所を抑ぇました。
鹿児島商側ゎ、チャンスゎぁりながらもなか?得点できずのじれったぃ展開だったね。





K-1 WORLD GP 2007 IN HAWAII 対戦カード発表



<K-1ヘビー級初代王者決定戦 K-1ルール/3分3R延長2R>
バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)

藤本祐介(日本/MONSTER FACTORY)
前回のバダハリvsカラエフ戦がネ申すぎて微妙な気にもなりますが、面白ぃ展開期待。
<スーパーファイト K-1ルール/3分3R延長2R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/チーム ボンヤスキー)

グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館)
<スーパーファイト K-1ルール/3分3R延長2R>
澤屋敷純一(日本/チーム ドラゴン)

ランディ・キム(韓国/フリー)
また砲丸投げ選手の出場ですかwww
<K-1 USA GP 2007 トーナメント1回戦>
マイティ・モー(米国)

キム・ギョンソック(韓国)
<K-1 USA GP 2007 トーナメント1回戦>
ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ(南アフリカ)

パトリック・バリー(米国)
<K-1 USA GP 2007 トーナメント1回戦>
ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバゴ)

スコット・ジャンク(米国)
<K-1 USA GP 2007 トーナメント1回戦>
アレクサンダー・ピチュクノフ(ロシア)

富平辰文(日本)
<リザーブファイト>
ジェレル・ヴェネチアン(オランダ)

ピーター・グラハム(オーストラリア)


チェ・ホンマン(韓国/フリー)
+++こちら+++
参加ちぅ(●´∀`●)




視聴率色々
24日にフジテレビ系で放送されたフィギュアスケート世界選手権女子フリーの視聴率が、関東地区で平均38.1%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は安藤美姫選手の金メダルが決まった直後で50.8%だった。
安藤選手や浅田真央選手の地元である名古屋地区の平均視聴率は43.0%、瞬間最高は56.6%、関西地区は平均34.8%だった。・・・こちら
高ぃなー。
そんな自分もちょこっと見てましたがw
まぁ付ぃてたカラ見てただけですけど。
亀田興毅、同時間帯ではトップ!瞬間最高24.3%
TBS系列で24日に放送された、「亀田場所」亀田興毅vs.エベラルド・モラレス (19時~19時56分)の平均視聴率が16.2%を記録したことが民間の視聴率調査会社の調べで分かった。占拠率は36.7%で、同時間帯枠ではトップ。瞬間最高視聴率は試合終了後、判定で興毅が勝利を告げられた場面(19時54分)で、24.3%だった。 ・・・こちら
順調に落ちてるな。
ざまぁwww(←本音)
でもサッカーと同時だったカラ微妙?
(サッカー日本vsペルーゎ13・7%ですかぃ・・・。)
ちなみにこれゎどっちも興味なぃんで見てなぃ。


【3/25】ドラゴンズニュース




横 浜 000 000 000|0
中 日 100 111 01X|5
勝:山本昌4試合1勝1敗
敗:加藤6試合1勝3敗


ウッズ3号ソロ(4回、工藤)


中日:山本昌(5回16人62球5安打1奪三振),デニー(1回3人8球1安打1奪三振),高橋(2/3回2人11球1奪三振),バレンタイン(1/3回1人2球),S・ラミレス(1回4人13球1安打),グラセスキ(1回3人13球) - 谷繁,清水将
横浜:加藤(2回1失点自責点0),工藤(2回1失点),木塚(1回1失点),山北(1回1失点),吉原(1回),那須野(1回1失点) - 鶴岡,相川
ドラスタメン ☆スタメン
1,(遊) 井端 1,(二) 仁志
2,(二) 荒木 2,(遊) 石井
3,(右) 福留 3,(中) 金城
4,(一) ウッズ 4,(三) 村田
5,(中) 李炳圭 5,(右) 内川
6,(三) 森野 6,(左) 下窪
7,(左) 中村公 7,(一) 吉村
8,(捕) 谷繁 8,(指) 種田
9,(投) 山本昌 9,(捕) 鶴岡
P,加藤



1回裏:2死?塁 ウッズvs加藤 レフトフライを下窪がエラー(1-0)
4回裏:無死無走者 ウッズvs工藤 レフトスタンドソロHR((2-0)
5回裏:2死?塁 荒木vs木塚 ライト前タイムリー(3-0)
6回裏:1死2,3塁(ウッズ・右安、李・死球←モレノ・P犠打) ハムvs山北 ライト犠飛(4-0)
8回裏:1死?塁 李vs那須野 左中間突破タイムリー2塁打(5-0)
今日ゎ分からんwもぉgdgdダメポ('A`)

++色々(超簡潔)++
本日でOP戦終了
*スタメンぃじってきたな。
開幕どんな感じで行くのだろぉか・・・。
*昌さんゎランナーを出すも上手ぃ具合に(σ´∀`)σゲッツ

まぁ相手拙攻もぁるけど(w、開幕へ向けてきっちり0で締めたと。
*外人P3人集と李が気になる。
李ゎヒットが出る様になってきたけど(2試合連続マルチ)どんな感じ?
苦手なトコゎ相変ゎらずなのか・・・?
&問題のセンターの守備だな。
*昨日の反動ゎ無く(?)、9安打5得点。
でも横浜がァレって気もしなぃでゎなぃが^^;

まぁここに来て上がってきたのゎ良かったし、後ゎ開幕頼むょ~ッ(`・ω・´)

*そぉぃぇば、何とか最下位を脱出した様子。
ホッとしたゃら何と言ってぃぃのゃら(;;^△^o)

*2軍2試合連続中止><




走るウッズwww












参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


3月25日 パ・リーグ 結果


日ハム 000 000 000 000|0
ロッテ 000 000 000 000|0


日本ハム:グリン、押本、武田勝、武田久 - 高橋、鶴岡
ロッテ:小林宏、薮田、藤田、小林雅 - 里崎


*両者ともぃぃ投球、要所でもキッチリ抑ぇて踏ん張りました。
まぁ白黒付ぃて欲しかった気もしますけど、まぁ勝ちパターン投手(特に武田久とコバマサ)見れたしぉkかw
しかし久々に内野で見ましたが、打球音、ミットに入る音がぃぃね。
次ゎ多分交流戦頃・・・かな



楽 天 010 020 006|9
西 武 000 010 010|2
勝:青山1試合1勝
敗:ジョンソン1試合1敗
本塁打:ウィット1号ソロ(5回、ジョンソン)、G・G・佐藤2号ソロ(8回、牧野)、ウィット2号2ラン(9回、岩崎)、山崎武1号3ラン(9回、岩崎)


楽天:青山、牧野、福盛 - 藤井
西武:ジョンソン、長田、岩崎、大沼 - 細川、野田

*青山ナイスピッチング、ぃぃスライダー投げてたねぇ。>先程のニュースにて
しかしウィットくんが2HRとかすげぇwww


オ リ 000 000 000|0
S B 001 000 10X|2
勝:和田1試合1勝
S:馬原1試合1S
敗:吉井1試合1敗


オリックス:吉井、吉田、金子 - 前田
ソフトバンク:和田、藤岡、馬原 - 山崎

*タヌラ大活躍ですなww




