【3/13】ドラゴンズニュース




巨 人 000 001 000|1
中 日 000 000 100|1
(9回規定により引き分け)
勝:-
敗:-


中日:長峰(51/3回25人97球6安打4奪三振1四球1失点),浅尾(11/3回6人20球1安打1四球),小林(1回3人11球2奪三振),クルス(1回5人1安打2四球) - 田中
巨人:高橋尚(4回),野口(4回),吉武(1回) - 阿部,加藤
ドラスタメン 巨人スタメン
1,(右) 福留 1,(左) 矢野
2,(二) 荒木 2,(中) 鈴木尚
3,(三) 中村紀 3,(三) 小笠原
4,(指) ウッズ 4,(指) 李
5,(左) 中村公 5,(右) 高橋由
6,(一) 沢井 6,(一) 小田嶋
7,(中) 英智 7,(捕) 阿部
8,(捕) 田中 8,(二) 寺内
9,(遊) 森岡 9,(遊) 小坂
P,長峰 P,高橋尚



6回表:2死2塁(小関・右安→盗塁) 小田嶋vs長峰 センター前タイムリー(1-0)
7回裏:無死3塁(西川・右安→牽制悪送球) ナヴェvs野口 ライト犠飛(1-1)
ウチのPC、野口での愚痴って変換される^^;

++色々とまとめ++(語尾にらしぃを付けてくださぃwww)
*今日も風が強ぃ
*田中のリード○
盗塁されたけど送球も○
(肩もなか?だしそこ?行ける?)
ヒットも1本放ったし(まぁゃらかしゎ大目に・・・^^;

*長峰 まだ課題ゎぁるけど、好投でしたね。
貴重な左だし、頑張って欲しぃョ。
「結果的に点ゎ取られたが、長ぃイニングを行けた。満足でゎ無ぃが、まぁとりぁぇず良かったんぢゃなぃかと思ぃます。(ピンチだった時も基本的に落ち着ぃて投げれた点ゎ満足。)」
今日ゎシュートをどれくらぃ使ぇるかだったみたぃ。
持ち球と言ってぃぃ鴨

*浅尾タソキタ━━(゚∀゚)━━

これゎ見てぇぇぇええ(;≧Д≦)

球が速ぃしノビがぁるが制球とスタミナがまだ。
(7回に入ったら球速が(^^;)

Pゴロ処理ゎ難なく。
田中のサインに首を振る場面も。
「フォークで行きたかったんですけど、田中がストレートストレートで来るんで、ストレートだと打たれる気がしたんでそれで首を振ったんですょ。」
*クルスが来るッス(`・ω・´)

しかし制球悪く苦すぃ展開も、何とか0(;´Д`)

制球とフィールディング×?
*立浪敬遠ってwww
O P 戦
*沢井今日ゎノーヒット(´・ω・`)

*森岡も。エラー(ノ∀`)アチャー

*西川ゎ2-1の1盗塁
*中村ハムが猛打賞ktkr
こりゃ面白ぃなww
*巨人・・・8安打1点
残塁11
ドラ・・・8安打1点(犠飛)
残塁6
どっちも(ry





またノリ。



中 日 000 000 010|1
広 島 100 111 00X|4
KABAちゃん><








参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


3/13 オープン戦・結果


日ハム 000 100 201|4
横 浜 010 210 000|4
(9回規定により引き分け)


日本ハム:グリン,建山 - 高橋
横浜:工藤,吉原,山北,ホセロ - 相川,鶴岡



S B 023 000 110-7
楽 天 020 000 000-2
勝:新垣3試合1勝
敗:山村1試合1敗
本塁打:竜太郎1号(2)(新垣)松中3号(3)(山村)本多1号(1)(牧野)


ソフトバンク:新垣,ニコースキー,馬原,柳瀬 - 山崎,的場
楽天:山村,牧野,川井,徳元 - 嶋,長坂



t(ry


オ リ 100 000 000|1
ヤ ク 002 020 02×|6
勝:川島1試合1勝
敗:デイビー2試合2敗


オリックス:デイビー,岸田,金子,萩原 - 的山,日高
ヤクルト:川島,遠藤,増渕,高市,花田 - 米野,福川



巨 人 000 001 000|1
中 日 000 000 100|1
(9回規定により引き分け)


巨人:高橋尚,野口,吉武 - 阿部,加藤
中日:長峰,浅尾,小林,クルス - 田中






土星の衛星・エンセラダスに生命存在か…NASA
これにより、地下に熱水が存在する可能性が高まり、NASA研究チームの研究者は「生命に適した場所が存在する証拠をつかんだことになるのではないか」としている。
エンセラダスの表面は氷点下約200度だが、地球の南極にあたる部分で火山のように水蒸気が噴出しているのが、米探査機カッシーニによるこれまでの観測で昨年確認されている。その後の分析で、水蒸気に窒素ガスが混じっていることが新たに判明。この窒素ガスは、アンモニアが熱分解したものとみられることから、外部の研究者も加わったNASAの研究チームは「地中に高温高圧の場所があり、熱水の中で有機物が豊富に合成されたはずだ」と結論づけた。 ・・・こちら
生命存在かってことでビックリしたけど、生命に適した場所が存在する、ね^^;

飛ばしすぎw
でも、もし地球外生命体が居たらどぉするんだろ。
しかし宇宙って面白ぃですょね^^
昔カラ宇宙関係ゎ好きです。
(星座ゎさっぱりだカラ嫌ぃだけどw)
生きてる間に色々解明されて欲しぃな・・・。


【4.8】PRIDE.34 出場選手
HERO'S 2007 開幕戦 ~名古屋初上陸~ 試合結果

地主正孝

(1R1分17秒、脇固め)

徹肌イ郎

(2R判定3-0)

シン・ヒョンピョ

(1R1分11秒、TKO ※レフェリーストップ)
ゴメン。何か笑っちゃったww
ハイキック当たっちゃったし、アッパーでKOとかwww
まだ?だと思ぅが、予想以上だったかなと。

○メルヴィン・マヌーフ

(1R2分36秒、TKO ※レフェリーストップ)
イエローカードktkr
でも松ヤニってヌルの逆の滑り止めなk(ry
でもそれくらぃの方がぃぃだろぅけどね。
まぁ減点されょぅと有利にゎ変ゎりなく、タックルが来ても上手く切って得意の打撃炸裂


そぉぃえば、バダハリのセコンドにぃつも居るけどバダゎ来てくれなぃのw


○マイティ・モー

(1R2分37秒、TKO)
総合の場でも、試合間隔が短かろぅと関係なし(?)の見事なサモアンフックでした。
しかし常にスタンド勝負でしたが良かったの


上山龍紀

(1R1分48秒、腕ひしぎ十字固め)

放送してくれたw
初めてシャオリン見たけど強ぃ速ぃ上手ぃ(`・ω・´)

でも背中に気を取られるぞww

高谷裕之

(1R3分29秒、ドクターストップ)
鼻・・・・・。
ぁれでも続行してたのゎ凄ぃと思ぅが、こっちが辛ぃ(苦笑)
しかし評判通りジダの打撃ゎ面白ぃ。
若ぃしまたチャンスゎくるだろぅね。

山本宜久

(1R0分09秒、TKO)
キックが来たトコを上手くカウンターを合ゎせたね。
しかし9秒って早ッッッ(^^;)


○ゲーリー・グッドリッジ

(1R3分00秒、TKO ※レフェリーストップ)
序盤ゎ責められまくって大人しぃGGにどぉした

でもgdgd(^^;ゝ

○桜庭和志

(1R1分26秒、腕ひしぎ十字固め)

打ち合ゎずに速攻グラウンド勝負。
打撃を受けつつも腕拉ぎ

相手微妙でしたが、ここまでの流れ的に勝って無事にリングを下りれたのがなにょりかと。

○宮田和幸

(1R3分38秒、変形チョークスリーパー)
スタンドでゎ宮田がマンバの打撃を上手く凌ぎ、グラウンドでゎ粘るマンバでしたが最後和上手く決められましたね。
しかし終ゎった時のマンバのリアクションww

○宇野薫

(1R1分59秒、腕ひしぎ十字固め)
開始早々不利な体勢で攻められますが、そこゎ宇野、さすがです。

○所英男

(1R3分00秒、腕ひしぎ十字固め)

まぁ安廣だし当然ですね^^;
まぁ無難に凱旋勝利できたしぉkかw
しかし編集が・・・。
最後のマイク、ぁそこで切るか

+++こちら+++
今回ゎ早々に決着が付ぃた試合ばかりで多く放送が見れたのゎ良かった。
でもこれだけKOトカが多ぃのになんか微妙です(^^;)

(個人的にゎシャオリンvs上山かな、楽しめたのゎ。>技が凄かったんでw)
しかし心配した客の入り具合、ゃはり・・・。
なんかシーンとしてたし(苦笑)
参加ちぅ(●´∀`●)



