【3/6】ドラゴンズニュース




西 武 000 000 512|8
中 日 000 000 000|0
勝:星野1試合1勝
敗:鈴木3試合1敗


G・G・佐藤2号(3)(鈴木)3号(1)(久本)銀仁朗1号(1)(鈴木)
中日:朝倉(4回12人39球2奪三振),小林(1回3人8球),鈴木(2回16人54球8安打2奪三振2四死球5失点),久本(2回10人48球4安打1奪三振3失点) - 清水将
西武:松永(4回),三井(1回),星野(1回),小野寺(1回),長田(2回) - 銀仁朗
竜スタメン 獅子スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 赤田
2,(遊) 井端 2,(右) 大島
3,(右) 福留 3,(遊) 中島
4,(指) T・ウッズ 4,(一) リーファー
5,(中) 李炳圭 5,(指) 和田
6,(一) 森野 6,(二) 石井義
7,(左) 英智 7,(左) G佐藤
8,(捕) 清水将 8,(三) 中村
9,(三) 沢井 9,(捕) 銀仁朗
P,朝倉 P,松永


7回表:無死1,2塁(リーファー・右安&和田・中安)石井義vsクネ レフト前タイムリー(1-0)
無死1,3塁(↑続き) GG佐藤vsクネ センターHR(4-0)
1死無走者 銀治朗vsクネ レフトスタンドHR(5-0)
8回表:2死無走者 GG佐藤vs久本 センターHR(6-0)
9回表:1死2,3塁(銀治朗・右安&後藤・中2) 中島vs久本 ライト前2点タイムリー(8-0)
++色々とまとめ++

*健太 4回パーフェクトと好投(`・ω・´)

外野まで飛んだのすら僅か1球^^

ナゴドなのにw
健太「とにかく結果を残すことなんで、0に抑ぇられて良かった。スライダー、フォークを低めに丁寧に投げることを心がけた。(力で押すのでなく、こぉぃぅピッチングを~的なこと)今後の課題ゎボールにキレを出すこと。今ゎぃぃ感じで階段を上ってるのでゎなぃか。」
キャンプ中の練習試合でゎ炎上しましたが、その後キャンプの最終日に掴んだモノがぁったそぉです。
この調子で頼むょ~(*^ω^)b

*ウッズ盗塁死wwwちょwww
*5表コバマサvs和田 右飛
孝介好プレー(・∀・)114114
*沢井バント・・・
*クネ 球が甘く球威も140越ぇず5失点の乱調。
ぉ疲れ気味か

*クネ&久本ゎ2軍行き
久本「調子が悪かったが、それで打たれたのでゎプロのピッチャーでゎ無ぃ。修正が上手く出来なかった。」
憲伸ゎ前回の登板、調子が悪かったがスローカーブを有効に使って結果を出した、そんな風に出来るのが理想だとか。
クネ「球威が無くコントロールもぁまり良くなく甘ぃ球を打たれた。ゃることゎ分かってるので、修正して戻ってきたぃ。それだけ争ぃが激しぃってことですょ。」
*李ゎ大丈夫なのか

*僅か3安打(^^;)

モレノ&清水将&沢井、それ?センター前1本ずつですかぁ・・・。
酷ぃなぁ><

さすがこの時期のドラだゎぁ~。
しかし今日の展開ゎこれまた・・・。
*5時40分台、孝介&シゲさん特打中



今日ゎ試合始まった時丁度寝始めたょwww
今日もデーゲームとゎ思ゎず。。
ちなみに学校サボった訳でなく、入試の準備で早く帰ってこれたのさ^^

でも早く帰ってこれたのゎぃぃけど、また体育潰れたーーー・。・゚・(ノД`)・゚・。

貴重な体育、今週も1時間orz


竜10-5鷹
S B 201 000 200|5
中 日 001 105 21×|10
良太ソロ、平田3ラン、一生2ラン
森岡4安打猛打賞、柳田3安打猛打賞、ノリゎノーヒット








wwwww


参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


3/6 オープン戦・結果


日ハム 110 100 202|7
オ リ 000 000 000|0
勝:金村1試合1勝
敗:デイビー1試合1敗
本塁打:金子洋2号2ラン(9回、金子)


日本ハム:金村,押本,山本,伊藤 - 高橋,鶴岡
オリックス:デイビー,カーター,小松,山本,金子 - 的山,辻




巨 人 000 000 000|0
広 島 100 000 00×|1
勝:高橋1試合1勝
S:梅津2試合1勝1S
敗:会田2試合1敗


巨人:会田,高橋尚,真田 - 星,小田嶋
広島:高橋,長谷川,佐竹,林,広池,梅津 - 倉,中東



西 武 000 000 512|8
中 日 000 000 000|0
勝:星野1試合1勝
敗:鈴木3試合1敗
本塁打:G・G・佐藤2号3ラン(7回、鈴木)、3号ソロ(8回、久本)、銀仁朗1号ソロ(7回、鈴木)


西武:松永,三井,星野,小野寺,長田 - 銀仁朗
中日:朝倉,小林,鈴木,久本 - 清水将



阪 神 000 000 102|3
S B 000 105 20X|8
勝:杉内2試合2勝
敗:能見2試合1敗
本塁打:多村1号ソロ(4回、能見)、林1号ソロ(7回、山村)、葛城1号2ラン(9回、柳瀬)


阪神:能見,相木,吉野,金沢 - 浅井,清水
ソフトバンク:杉内,森福,山村,三瀬,柳瀬 - 的場,高谷






井川は2失点デビュー、松井秀は今季初本塁打

米大リーグのオープン戦は5日、各地で行われ、ヤンキースの井川が当地でのタイガース戦で初登板。先発して2回途中まで投げ、押し出しを含む2安打3三振3四球、2失点だった。松井秀にオープン戦1号が出た。
井川は1回1死満塁から押し出し四球。その後は切り抜けたが、2回の先頭打者に安打されて降板した。松井秀は5番左翼で先発。第1打席で2ランを放ち、3打数1安打2打点だった。
レッドソックスの岡島はドジャース戦でオープン戦2度目の登板。・・・こちら
ぁりゃりゃ・・・。
打たれたょりも四球だなぁ。
後ゎ球数も多ぃってことで安定しなかったのかな?
まぁ結果ょりも色々な確認等の方が大事だし、次に生かすこと。
それでも3奪三振ってのゎ十分取れるって収穫だろぅし。




