【11/1】ドラゴンズニュース
物足りなぃw





キツィけど、見込まれたんですカラ

右の代打の切り札みっちゃんがもぅぃなぃだけに、(まず)そのポジションを(`・ω・´)



>高橋聡は、29日(現地時間)までで2試合、2イニング2/3しか投げていない。長峰はまだ登板機会すら与えられない
こりゃ相当厳しぃな。
でも、それを勝ち抜ぃてこそだし・・・

No hay atajo sin trabajo・・・?
Buen Viaje!!
*スペイン語って面白ぃですょねー。
タイ語も学んでみたぃけど、スペイン語も勉強したぃです。
その前に日本語トカ英語を(ry



4月25日~27日 (@ナゴD)
4月25日 16戦目 7-2(vsヤクルト戦)
4月26日 17戦目 4-3(vsヤクルト)
4月26日 18戦目 2-8(vsヤクルト)

1と3戦目ゎ全く覚ぇてねぇですゎorz


そりゃ怒られるょ、これだけ忘れっぽかったら(^^;)

2戦目ゎもぅバッチリw
(ベスト5に入れた気がする。)
ぁの決勝タイムリーゎ最高でしたょww^^;

しかも、誕生日にぉ立ち台ともぅ最高DAYって感じ(*^^)


ニュースの梯子、NHK以外制覇した・・・確か。
参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


11月1日版 プロ野球ニュース


プロ野球・西武の松坂大輔投手は1日、都内ホテルで太田秀和球団社長同席の下、記者会見を行い、ポスティングシステム(入札制度)による米大リーグ挑戦を正式に表明した。
松坂は会見で、「ようやくきょうの日を迎えて、スッキリとした気持ち。最初はあこがれだけだったが、今は向こう(米大リーグ)に行ってやれるという自信が大きい」と心境を語った。また太田社長は、「本人からシーズン終了時に強い気持ちを聞いた。正当な評価がいただければ、入札制度を認めてもいいという決断に至った」と述べた。
今後は、球団が日本のコミッショナー事務局に手続きを取り、大リーグ全30球団に公示され、最高額を提示した球団に独占交渉権が与えられる。現在、ヤンキースなど数球団が入札すると予想されており、今後に注目が集まる。・・・・関連
来年カラメジャーリーガーかぁ~w
しかしもの凄ぃ額になってるね。>入札額

日米野球の開幕を3日に控え、日米両チームが1日、東京ドームでそれぞれ練習を行った。
全日本は、けん制や投内連係といったチームプレーに時間を割いた。指揮を執る野村監督(楽天)は「こつこつ足を絡めて、という野球で勝ち越したい」と意欲を示した。
前日に来日した大リーグ選抜は、軽めの調整。それでもフリー打撃では58本塁打、149打点でナ・リーグ2冠のハワード(フィリーズ)らが鋭い打球を飛ばした。
大リーグ選抜は、2日に巨人と親善試合を行った後、全日本と対戦。3日から8日までの間に各地で5試合を行う。第1戦の先発投手は、全日本が内海(巨人)で、大リーグ選抜はラッキー(エンゼルス)。・・・記事ゎこちら

打者だけでなくて、投手もいない。巨人が日米野球のメンバーをめぐって大混乱に陥っている。10月31日、辞退者続出の日米野球で日本ハム・ダルビッシュ、八木に代わり、巨人から久保、西村が出場することが発表された。
しかし、この2人は巨人がMLBと対戦する親善試合(2日)での出場が予定されていた投手。巨人は辞退した選手のあおりを食らった格好だが、上原、高橋尚ら主力はオフに入っているため、MLB相手に投げさせるレベルの投手がいなくなってしまった。
2日の先発は後半戦活躍した姜が登場するものの、2番手以降は木佐貫、真田、鴨志田、三木、福田といった、今季大半が二軍暮らしだった投手になる見込みだ。
打者も小久保、高橋由、李承ヨプ、木村拓の不在に加え、仁志、脇谷、鈴木、矢野も欠場が濃厚。この寒いメンバーに球団内からも「高い入場料を払って来るお客さんに失礼だ」という声が上がっている。
ちなみに、日米野球の最も高いエキサイトシートは、シーズン中より4100円も高い1万円(!)。・・・・全文ゎこちら
ちなみにTV中継ァリ・・・(^^;)
しかしこれゎ酷ぃな・・・私がメジャー代表だったらボイコットしたぃw

折角来てくれるのにねぇ。
代表の方もgdgdだし、はぁぁ~~~(-_-)


日本ハムの岡島秀樹投手(30)が1日、フリーエージェント(FA)の権利を行使することを球団に対して表明し、正式な手続きを取った。他球団へ移籍の希望が強く、残留の可能性は低い。・・・こちら




