サヨナラ負けスタート 06交流戦

中 日 000 101 000 0|2
日ハム 010 000 100 1x|3
(延長10回)
勝:建山
敗:岩瀬


稲葉6号(1)(川上)


日本ハム:リー、武田久、MICHEAL、建山 - 高橋、中嶋
中日:川上、岩瀬 - 谷繁

ヒデノリ誕生日ぉめ




本日の先発ゎドラがエースの憲伸、ハムがリー。
ラジオダメポ・・・(T_T)


1回表:こーすけが2死カラ四球で出塁もウッズが倒れて無得点(-_-)


(初回のパターンっすね・・

1回裏:三者凡退(^_^)

2回表:三凡(-_-;)


2回裏:1死カラ今日初ヒットを打たれると、SHINJOにゎタイムリー2塁打を打たれて先制を許す・・・(ノ∀`)


3回表:三凡・・・(´_`;)

ここまでノーヒットっす(>_<)

(今日ゎDH制か

3回裏:ょぅゃく電波がマシに・・・(^^;)

この回ゎ三者凡退(^^)

4回表:1死(自動アウトねw)カラこーすけがセンター前にヒット、しかし続くウッズゎ三振・・ヾ(。`Д´。)ノ


これで2死、しかしオチョアゎセンターオーバーのタイムリー2塁打で同点キタ━(゚∀゚)━


オチョア(∂゚∀゚)ノ・・・ぐっじょぶ(*^ー゚)b

4回裏:三者凡退(*´∀`)

稲葉の当たりゎちょっとヒャッとしたC=(´。`;)

5回表:先頭のシゲさんが四球、続くヒデノリのバントが内野安打(*^_^*)

荒木が送って1死2,3塁、しかしいばちんが急ブレーキw&こーすけも外野フライに倒れてゼロ・・・(´・ω・`)


5回裏:三者凡退(≧∀≦)v

6回表:先頭のウッズが四球、オチョアがヒットで続く(^o^)

立浪ゎ2ゴロも進塁打で続くみっちゃんに逆転2塁打キタ━━(≧∀≦)━━

1点勝ち越しもオチョアゎタッチアウト・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)


これゎ勿体無ぃ・・・_| ̄|○

6回裏:三凡(*^▽゚)

7回表:先頭のヒデノリが出て2死3塁まで進むも無得点(´・ω・`)

7回裏:稲葉に同点HR・・・_| ̄|○


4回にもィィ当たりされてて要注意と思ったら・・・(ノ∀`)ぁちゃー

8回表:ウッズ・・・(ノ∀`)

(先頭で出るもオチョアの当たりが取られると思ったらしく、走らずにフォースアウト・・・


続く立浪ゎ2ゴロかと思ぃきゃ弾ぃて(


さらに捕逸で2,3塁、しかしみっちゃんゎ三振(-_-)



相手がチャンスくれてんのに何ゃってんぢゃぁ~(ノ`Д´)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
8回裏:三者凡退

9回表:1アウトからいばちんがポテンH(いばちんゎWBC出てなぃぉ



ウッズもコネ━━('A`)|ク|ル|ッ|と|三|振|も|う|ウ|ズ|ぽ|!|('A`)━━!!!!! でまたゼロかょ・・・(ノ∀`)


9回裏:キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
三者連続三振(*^▽゚)b

本当に涙が出てきますゎ



10回表:オチョアがヒット、代打・川相さんが死球、続くみっちゃんの所で代打・渡邊。
しかし、バント失敗ダブルプレー最低最悪(>_<)


シゲさんも倒れて終了



10回裏:書く気もしなぃ、サヨナラで終了。
3位転落( ゚∀゚)ア~ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
同点で岩瀬って開幕と同じ事してるしwww
あ~ぁ、憲伸が気の毒・・・。。。
打線、今日ゎ何残塁だょ・・・拙攻拙攻ィィ加減にしろゃ・・・

そして、いばちんゎもぅ限界なんですが・・・。
(去年ゎ立浪で今年ゎいばちんねw)
今日ゎィラ?MAX級


まぁ。明日頑張れ・・・(・ω・`)




「らしくないゲームだった。こういう展開をしていれば負けるという典型的なゲームだった。」
参加中!



ょければクリックぉ願ぃしますm(_ _)m


落合監督 交流戦自信あり&憲伸昨年の反省を胸に気合!!
昨年とは違います-。きょうから敵地で日本ハムと顔を合わせる中日は8日、札幌入り。落合博満監督は自信を持って言い切った。
「交流戦?何も心配してないよ。このチームは順応性がある」
昨年はリーグ首位、2位阪神に5ゲーム差をつける貯金11で交流戦に突入しながら、前半18試合で西武、楽天に3連敗を喫するなど4勝14敗。大きく負け越し3位にまで落ち込んだ。
「分かりやすく言うなら、去年は今まで魚しか食ったことのなかった者の前にビフテキが出されたようなもの。どう食べたらいいのか分からなかった」。指揮官一流の表現で“ミステリー”を解き明かした。確かに昨年も後半戦は11勝7敗。「だからオレは(交流戦の勝敗は)五分でいいと言ったんだ。そういうチームなんだよ」と続けた。
今年の目標は5割ではない。上位3強の混戦が予想されるセ・リーグを抜け出すためにも交流戦は前半戦の大きなカギを握る戦いなのだ。
優勝した04年は首位攻防戦で巨人を叩き首位に立ち、昨年は11連勝が始まった札幌。今季もドラマが始まる予感がしてきた。

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20060509-29495.html
今年ゎ頼みますょ


川上、全力投球を誓う…昨年の反省を胸に気合!!

2年連続の交流戦“開幕投手”を任されたエース川上は広島から札幌入り後、市内にある日本ハムの屋内練習場でランニング、キャッチボールと軽いメニューで汗を流した。
昨年のオリックス戦は被安打10の6失点と打ち込まれ黒星。そんな反省を胸に「パはセと違って(DHがあるから)、そのイニングごとに勝負してくる」と、過去4戦3勝1敗と相性の良い札幌ドームで全イニング全力投球することを誓った。

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20060509-29496.html

http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp0509-1.htm
ここまでィィ感じの憲伸、今日も好投で白星発進とぃってほしぃところ

++その他++





参加中!



ょければクリックぉ願ぃしますm(_ _)m


MLB結果


イチローが2安打、城島は1安打

大塚が4セーブ目




好機で凡退の田口は3タコ


プロ野球チップス

ALLレギュラーっす(^^;)


オリックス:光原
日本ハム:立石
楽天:関川
阪神:藤川
広島:緒方
最近中日来ねぇーですヾ(。`Д´。)ノ


ぁと、今回ゎかなーりスローペースです(^^;)



ロッテ:今江、里崎
SB:新垣、杉内
西武:石井義
オリックス:清原?、中村、吉井、大久保、光原?
日ハム:立石
楽天:岩隈、関川
阪神:濱中、藤川?、
中日:立浪、中田
横浜:金城?、種田、門倉
ヤクルト:ラミレス、石井一、古田
巨人:阿部、高橋由
広島:緒方?、大竹、梅津


(セ・リーグ優勝胴上げ)

(青木宣親)

(阿部慎之助)











*ラッキーカード
(一覧)http://www.calbee.co.jp/proyakyu/baseball2006a.php
チームスタッツの岩瀬が(特に)ほしぃ。。
46Sのだょね、多分・・w
それと、ダブりが2枚で済んでるってのゎ奇跡だねw

(今までのワーストゎ40枚中5枚がダブりだったww)
参加中!



ょければクリックぉ願ぃしますm(_ _)m

