ニュースを見ながら

レコ大の宣伝してましたが、新人賞(だっけ




年末の「~大賞」とかの番組に結構出てるけど、、、
人は勿論、曲も知らなぃし・・・

そして、ダイナマイト

去年のKID VS 魔裟斗のVTRですが・・
(井上和香か?アレは?)うるせぇ~~~

何度聞いても吐き気がするがな~


今年は勘弁してくださいね。。


見ないけど・・


http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news1230.html
まあ、私は見ないけどね・・・

てか、今までまともに見たこと無いよ

親は紅白とかって言ってるけど、無理矢理


見ない理由は






ってとこです


そういえば、昔は(小学生の頃

すっごい懐かしぃ

アレ好きだったんだよな・・・(笑)
・・・・・って、凄く話題が逸れまくってるょ




大掃除!!

なので、頑張って今年こそは・・と思って掃除していたんだけどね~~~
サイアク(T△T)


なんと・・・
机から落ちました(´Д`)


もう、痛ぃ、痛ぃ(><”)


手首からは出血、しかも腫れてる・・

そして、親指も腫れてるし・・・(≧□≦)
じつは、掃除機のホース



もう、、私のバカ(>_<)


デニー年明けにも正式契約
すでに同投手と中日との間では合意には達していたが、先月11日に入団発表をした時点ではまだ身分照会などの正式な手続きを踏んでいなかったことが判明。日米のコミッショナーを通じて、交渉の再開を要請していた。
「先週末にすべての手続きを終え、(保有権を持つ)レッドソックスからも了承をもらうこと(自由契約選手扱いに)ができました」と、交渉にあたった球団関係者は語る。
「ホッとはしてますが、まだ球団と正式に契約を交わしたわけではないので、こちらからは何も言えません。ただこれで落ち着いてトレーニングはできますね」と、本紙の電話取材に対してデニーは答えた。現在デニーは自宅がある沖縄・北谷での自主トレの真っ最中。午前中はジムで、午後からも知人を相手にキャッチボールなどして肩を休ませないようにしているという。
経験、実績ともに豊富なベテラン投手に対し、首脳陣は野手陣に対する川相のような役割を期待する。「もちろん、若手選手に気が付いたことは言っていきたいけど、まずは1軍に自分がいないことにはどうしようもないから。まずは中継ぎ投手陣の中で競争し、それに勝ってからです」と、抱負を語った。
よろしくお願いします!


Dynamite!! 最後のカードは・・・
<K-1ルール 3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム)
ザ・プレデター(米国/UPW)
これで、11カード全てが決定

その他の10カード
→http://blog.goo.ne.jp/happydragons/e/ffbfc52d14d13f001cb8d000d17ffc4d
そして、ゲスト解説には清原が来るとか・・


ドラ・ニュース?
シーズン46セーブのプロ野球新記録を樹立した中日の岩瀬仁紀投手(31)が28日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、7000万円増の年俸3億円の提示を保留した。
今季は、入団から7年連続で50試合以上となる60試合に登板。10月には今季限りで引退した佐々木主浩(前横浜)が1998年にマークした年間45セーブのプロ野球記録を7年ぶりに更新し、昨季の22セーブを大きく上回る成績を残した。
約1時間の交渉を終えた岩瀬は、希望額と球団の提示額に3000万円程度の開きがあるとし「自分としては(入団以来)最高の成績だった。記録も作ったし、譲れないところがある。納得して判を押したかった」と話した。中日はこの日が仕事納めのため、次回交渉は来年となった。(金額は推定)
そして・・・
松井秀の後釜は福留!王監督「消極的選手いらない」の方針変更
→http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051228&a=20051228-00000016-sanspo-spo」
後は本人がどうするか・・・



ドラ・ニュース?
福留 越年保留「折れる気ゼロ」
今年は絶対に譲らん―。中日・福留孝介外野手(28)が26日、名古屋市中区の球団事務所で契約交渉に臨み、4000万増の2億4000万円を保留した。希望額とは4000万円の開きがあり、ハワイ自主トレから帰国する来月18日以降に次回交渉が行われるが、両者の溝は深く、キャンプ自費参加の可能性も出てきた。
提示額に青ざめた。リーグ2位の打率・328、得点と打点は、100の大台を突破した。本塁打も28本。「打撃だけじゃなくて、守備、走塁でも自分の中で『今年はやれた』と思ってる。でも、相当な開きがあった」。走攻守すべての充実感が、低評価で一気に吹き飛んだ。
「文句のつけようがない成績。これ以上望めといっても無理な数字。今年の彼以上の選手はそういない。評価は最高です」。交渉役の井手編成担当は最高レベルの評価を金額に示したと話す一方で、「こちらも妥当だと思う金額を提示しているわけですから」と、福留サイドの歩み寄りがなければ、長期戦突入も辞さずの構えを打ち出した。
思い返せば昨オフの契約更改は、年が改まったキャンプイン前日の1月31日に6度目の交渉で、現状維持でサインした。「去年は折れたところがある。今年はボクが歩み寄る気持ちはありませんし、折れる気はゼロ」と徹底抗戦の姿勢を示した。多少のイメージダウンは織り込み済み。球団の正当な評価を待ちわびながら、福留は年を越す。
井端、3500万増を保留
中日の井端弘和内野手は27日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3500万円増の年俸1億7500万円の提示を保留した。
146試合にフル出場の今季は、8年目でいずれも自己最高の打率3割2分3厘、63打点、22盗塁をマーク。遊撃手として2年連続でゴールデングラブ賞とベストナインに選ばれた。約1時間半の交渉後、井端は「1、2番打者に3冠王があるなら、それに近い成績を出した。(2億円は)超えるイメージがあった」と、希望額と開きがあるとした。次回交渉は1月7日の予定。(金額は推定)
そして、気になるWBC・・・
松井秀が出場辞退を表明
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051227-00000010-kyodo_sp-spo.html
そして・・・
→http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051227-00000061-kyodo_sp-spo.html
早く結論出したい
松井に代わる選手として名前が挙がった中日の福留は、WBCへの出場要請について即答は避け、「前向きでも、後ろ向きでもない。先方に迷惑が掛かるので、なるべく早く結論を出したい」と話した。 松井がメンバーから外れたことで「試合に出られる可能性は高いかなと思う一方、そう甘くないという思いもある。(先発が)確約されるものではないが、もう少し自分の中で考えて結果を出したい」と胸中を語った。
・・・との事。
果たしてどうなるかな~??


ドラ・ニュース?
故郷・西尾でV奪回誓う
中日・岩瀬仁紀投手(31)が25日、愛知県西尾市の宴会場で開かれた「岩瀬仁紀後援会総会」に参加した。入団年から続く同会は今年で7年目。同市出身の岩瀬は「セーブの日本記録を達成できたけど、優勝できなかった悔しさの方が大きい。この悔しい思いを優勝という形で表したい」と、地元の後援者に来季のV奪回を誓った。
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2005/tp1226-3.htm
今年はお疲れさまでした。
来年は今年のような活躍+日本一

落合監督、激アツV宣言
→http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2005/tp1226-2.htm


眠れなぁーぃ
夜中、一人で起きていると怖い( ̄□ ̄;)

映画「輪廻」のCMが流れるたびに 。。。(ノ><)ノ ってな感じです。
(ちなみにTBS見てる)
追伸
もう嫌・・・って感じだったので、CH変えた・・・・

そしたら・・ここでもやりやがったよ○| ̄|_

モウイヤデス



