「プロ野球版toto」超党派議連で導入案浮上
「スポーツ議員連盟」が14日にプロジェクトチーム(座長=遠藤利明衆院議員)を設置して議論を始めた。totoは昨年度、1107億円を売り上げて153億円をスポーツ施設の改修費用などにあてており、参加議員は「野球も販売すれば、売り上げ増につながる」と語る。
しかし、プロ野球では賭博が八百長につながった「黒い霧事件」が1969年に発覚。toto導入に批判が出る可能性があり、プロジェクトチームは「非予想系くじ」の導入を検討している。事前にコンピューターが無作為に勝敗を予想したくじを購入してもらう仕組みで、あくまで「運任せ」という案だ。
予想できないのかよ。意味ある?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

