2016ユーキャン新語・流行語大賞 「PPAP」など30語がノミネート
7月の東京都知事選で小池百合子知事が誕生し、2020年東京五輪・パラリンピック会場の見直しや、築地市場の移転延期問題が連日、報じられたこともあり、関連の言葉が多数ノミネートされた。12月1日に選考委員会が年間大賞とトップ10を発表する。
候補語は以下の通り。
アスリートファースト▽新しい判断▽歩きスマホ▽EU離脱▽AI▽おそ松さん▽神ってる▽君の名は。▽くまモン頑張れ絵▽ゲス不倫▽斎藤さんだぞ▽ジカ熱▽シン・ゴジラ▽SMAP解散▽聖地巡礼▽センテンススプリング▽タカマツペア▽都民ファースト▽トランプ現象▽パナマ文書▽びっくりぽん▽文春砲▽PPAP▽保育園落ちた日本死ね▽(僕の)アモーレ▽ポケモンGO▽マイナス金利▽民泊▽盛り土▽レガシー
コリジョンルールは入ってないのかー。
野球界からしたらでかい話だったけど。
神ってるとかあそこのファンとニワカだけやろ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 2016ユーキャン新語・流行語大賞 ノミネート