<テレ朝>ドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」タイトル変更へ
テレビ朝日は8日、4月から放送予定の連続ドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」のタイトルについて秋田県から「きりたんぽの印象を損なう」と抗議を受け、タイトル変更することを明らかにした。
ドラマは毎回、AKB48の渡辺麻友さん演じる女性が、交際相手の男性に裏切られ、復讐(ふくしゅう)で事件を起こす内容。交際中の男性を殺害して男性器を切断した戦前の「阿部定事件」をモチーフにし、番組ホームページでも「平成の阿部定」と銘打っていた。
秋田県によると、7日にテレ朝に対し、タイトル変更と、番組内できりたんぽを男性器に見立てて使用しないよう申し入れ、局側から受け入れると連絡があったという。
テレビ朝日広報部は「総合的に判断してタイトルを変更することにした。秋田県民に不快な思いを与えてしまい、申し訳ない」と話している。
センスがAV並みの下品さで草。そら怒られますわ。
というかそれ以前にこういうドラマやるんすか。しかもまゆゆですと!?
いやまゆゆになら・・・いいかな・・・(違


tag : サヨナラ、きりたんぽAKB48渡辺麻友
AKB握手会で球場の芝枯れる 神戸・張り替え急ぐ
球場を管理運営するオリックス野球クラブは、25日から予定されている高校野球兵庫大会の準々決勝~決勝に向けて、急ピッチで張り替えを進めている。
球場を所有する神戸市がクラブ側に聞き取ったところ、握手会は6月30日にあり、雨の中、ファン約2万人が詰めかけた。内野にステージのやぐらを組み、外野で行列待ちをしてもらったが、踏まれた外野の芝が行列の形に枯死した。
傷んだ部分に肥料を与え、砂を盛って凸凹をなくすなどの対策を施した。今月14、15日にはオリックス―西武戦があった。はげた芝でもプレーに支障はなかったというが、観客から「大丈夫か」などと声が上がったという。21日をめどに張り替えを終える予定。
うわぁ・・・。
つーかホモフィーでアイドルの握手会とかないわ(意味深)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : AKB48握手会ほっともっとフィールド神戸
AKB・くまモン・増便…九州新幹線が誘客策
直通列車「みずほ」「さくら」の平均乗車率(昨年4月~今年1月)は64%で、「のぞみ」などを含む山陽新幹線の48%に比べて好調な数字。ただ、最近は直通列車の乗車率が下がるなど開業効果に陰りも見え始めており、JR西日本や九州、各自治体は、あの手この手の誘客作戦を展開している。
JR西によると、新大阪―鹿児島中央を最速3時間45分で結ぶ「みずほ」は1日4往復で平均乗車率(同)は59%。1日11往復の「さくら」は同66%だった。ただ今年1月の両列車の平均乗車率は59%で、ピークの昨年8月に比べ16ポイント下がった。JR西は「閑散期でもあるが開業効果が薄れてきたのも確か」と分析する。
JR西や九州は格安航空会社(LCC)に対抗する意図もあって、17日のダイヤ改正で「みずほ」「さくら」を8往復増便。またJR四国を含む3社で、新幹線などの列車が乗り放題の外国人向けパスを5月頃までに発売、乗客増を図る。
一方、熊本県などはPRキャラクター「くまモン」の像を大阪・ミナミに設置。鹿児島県もJR西と連携し、人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーが出演するCMを、関西の在来線車内で流し始めるなど、PRに全力を挙げている。
こんなキャンペーンしやがってちくしょう。
ポケモンもクリアファイルもめっちゃ欲しいわorz


AKB48が涙のレコード大賞受賞!
受賞したメンバーは涙を流し、前田敦子は「応援して下さったみなさん。支えて下さったスタッフのみなさん。秋元康先生。すべての方に感謝します。本当にありがとうございました」と声を震わせた。
昨年は大賞を逃しており、高橋みなみは「去年この日から1年間、頑張ってこれてよかった」と涙。大島優子は「期待と不安でいっぱいだったんですけど、フライングゲットは今年の総選挙(で選ばれたメンバーで歌った)の曲なので、これはファンの方の曲と言っても過言ではないと思います。ファンの方に本当に感謝しています」と感謝の言葉を続けた。
最優秀新人賞は、平均年齢13歳の7人組ガールズグループ・Fairiesが受賞した。
AKBはミリオン出しまくったしそうなるでしょうね。
てかそれより、マイクがONで歌ってたんですけど!
そっちの方がびっくりだしwww
Fairiesはあの中で唯一知ってるグループだから当然・・・あれ?

