オールスター選手間投票の結果発表
選手間投票とは、12球団の支配下登録選手全員が参加し、各ポジション1名ずつのオールスター参加選手を決めるもの。自軍選手への投票も認められており、「該当者なし」もあり。今年は742名が投票を行った。
ファン投票で選出された選手たちに票が集まる中、新たにオールスターへの出場を決めたのは8名。巨人・小林誠司や楽天・茂木栄五郎、日本ハム・近藤健介は球宴初選出となった。
また、ファン投票で選出のなかったヤクルト、中日、ロッテ、オリックスからは選手間投票でも選出者はなかった。
なお、7月3日(月)に監督推薦を含めた出場メンバーが発表される。
【選手間投票でオールスター出場を決めた選手】
<セ・リーグ>
小林誠司(巨人)
阿部慎之助(巨人)
マギー(巨人)
<パ・リーグ>
則本昂大(楽天)
内川聖一(ソフトバンク)
茂木栄五郎(楽天)
近藤健介(日本ハム)
デスパイネ(ソフトバンク)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<プロ野球>球宴出場、バレンティンら選手投票で決定
セ・リーグで新たに出場が決まったのは外野手のバレンティン(ヤクルト)とエルドレッド(広島)、パ・リーグは一塁手のメヒア(西武)。メヒアは初のオールスター出場となる。メヒアは指名打者(DH)部門でも選出されたが、得票数の多い一塁手での選出とし、DH枠は監督選抜枠に移行する。
12球団の支配下選手769人が投票し、ファン投票との重複はセが7人、パが8人。最多得票はパの外野手の柳田(ソフトバンク)で、532票だった。監督選抜を含む両リーグ28人ずつの全出場選手は7月4日に発表される。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球宴 選手間投票で巨人・阿部ら4選手を新たに選出
7月2日に監督推薦の結果が発表され、両リーグ28人ずつ計56人の出場全選手が出そろう。
監督推薦に切り替えてく。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球宴選手間投票、菅野・村田ら選出…最多は糸井
セ・リーグは菅野、村田(ともに巨人)、ブランコ(DeNA)、マートン(阪神)、パ・リーグは金子(オリックス)、李大浩(イデホ)、長谷川(ともにソフトバンク)、藤田(楽天)の出場が新たに決まった。
ファン投票に続いて糸井(オリックス)が571票で最多得票。ファン投票との重複選出は両リーグで計11選手だった。監督選抜メンバーは7月3日に発表され、出場選手が出そろう。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


坂本、長野ら新たに6人 選手間投票による球宴選出
投票したのは支配下選手の783人。両リーグ最多得票はファン投票で選出されているセ捕手の阿部(巨人)の589票で、選手間投票が始まった2008年から6年連続トップ。パの最多は外野手の糸井(オリックス)で493票を集めた。
監督推薦選手は7月1日、最後の一人を選ぶ「プラスワン投票」は同10日に発表され、全陣容が決まる。第1戦は同19日に札幌ドーム、第2戦は同20日に神宮で行われ、第3戦は東日本大震災の復興支援として同22日に福島県いわき市のいわきグリーンスタジアムで開催される。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

