自分の血液型を知ってるのが普通ですか?
■出生時や献血時にわかる
「親から聞かされているケースが多いのではないでしょうか?出産時にも知らされるでしょうし。(中略)…たまに血液型を書く欄に『不明』とあるのを見ますが、私からしたらずっと知らずに放置しておく人の方が不思議ですね」(taitikoさん)
「突き指をして、手術をしたときに血液型を教えてもらいました」(kyo-moguさん)
他には献血の際にわかったという方や、何かに書いてあったという回答も多く寄せられました。
「生まれた時の母子手帳に書いてありました」(catraさん)
「小学校1年初頭に防災頭巾に書いてあった」(naha1257さん)
「へその緒の桐の箱に書いていたような記憶があります」(michiyo19750208さん)
「就職先で作られて渡されたIDカードに血液型も記載されていました」(Nannetteさん)
いろんな場所に書いてあるものですね。物心ついた時には知っているパターン、かつては多かったと思いますが、tarutosanさんによると「最近は出生時には検査しない方向性になっていて知らずに育つことも多い」とのこと。
昭和50年代には産科で血液型を調べるサービスが全国的に行われていましたが、新生児は正しい血液型を判定できないことが多く今では検査をしないことが多いのだそうです。
■聞いていたのと違う血液型だった
「両親が共にO型ですから、O型と聞かされていましたが高校生の時に、学校に来た献血で正真正銘O型だと判明しました」(Toshi_mk2さん)
両親がBとO、長男と次男もBとOのため、自分はBで妹がOだろうと思っていたkyoujakuさん。献血でわかった本当の血液型はA型、さらに妹はAB型。これはおかしいと、お父さんの血液型を調べに行ったら実はA型だったという経験をしたそうです。ひとつ間違うと家族の大問題になりそうな話です。
Srafpさんからも「本来は何も問題が無いのに精度の低い血液型検査(一般に受けている血液型検査)で波風立てるよりは、知らない方がいい」というご意見がありました。
相変わらず知らないままですw
必要になったら勝手に調べてくれるんでしょ?
知らないって言ったらpgrされたけど、意味わからん。


tag : 血液型
血液型でわかる女の「恋愛」のタイプ
A型女性の恋愛
A型女性は几帳面で真面目。幹事役などを率先してやるほうです。きちんとしている分、その基準からはずれたら許さない怖さがあります。「どうしても彼に復讐したい」とお仕置きを望むのはA型女性に多い傾向。裏切られるとおとなしそうな女性でも豹変することがあります。プライドが高く、自分から告白するのをためらいます。しかし、本当に好きになると尽くすタイプです。
B型女性の恋愛
B型女性は、好きな男性と嫌いな男性がわかりやすく、好きな男性にしかやさしくしません。好きとなったら自分が嫌われていてもイケイケドンドンで押してきます。男性が断っても、めげずにしつこく誘ってくるので、迷惑することもあります。不倫相手に選ぶと、逆に貢いでくれるのもB型女性に多いタイプ。周りが見えなくなるので、友達をなくすこともしばしば。相思相愛になれば、燃えるような恋愛ができるでしょう。
O型女性
O型女性は単純で素直。初対面で好き嫌いを判断し、直感が働くので、「何年も友達だったのに、いつの間にか恋人同士」などという展開はありえません。好きになると、あまり考えずに「大丈夫、大丈夫」とつき進んできます。楽天的で、恋愛もあっさりしていて、「やめた」と思うとスパンと切ります。とはいえ、それまでの我慢が思い出されて、心の奥底では悔しいと思うタイプ。自分に興味のない話はあまり聞いていないのも特徴で、一番辛抱強い血液型です。
AB型女性の恋愛
AB型女性は、女性の中でもとくに夜の営みに「心」を重視します。心の動きもデリケートで複雑なので、つきあうにはやや難しいタイプです。恋愛はひとつひとつが真剣で長続きします。次の日には違うことを言ったりするので、なんで怒ったのかよくわからないこともあります。何事にも完璧主義のところがあり、家事や人づきあいも上手です。熱しにくく冷めにくいので、AB型が心を開けば、意外と結婚相手に向いています。
血液型である程度、恋愛のタイプがみえてきます。悪用しないようにしましょう。
血液型ねぇ、日本人はそういうの好きだよね。
ちなみに自分は何型なのか知らんw
これまで調べる機会がなく生きてきたッスww


tag : 血液型