藤川球児「投げる喜び感じる場所で」 独立リーグ高知へ
藤川は高知市出身。ブログで「僕と妻の生まれ故郷で、子どもたちに僕が投げる姿を見てもらって、今後の夢につなげてもらいたい」と記した。地元への思いが決断への大きな後押しになったようだ。
阪神の高野栄一・球団本部長は「オファーを出した」と獲得に動いたことを認めた上で、「今朝、連絡があり合意には至らなかった。個人的には残念」。今後、獲得に動く可能性については「ゆっくり考える」と述べるにとどめた。
ファッ!?独立リーグだと!?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


藤川、カブス入り合意
カブスはナ・リーグ中地区に所属する古豪で、今季は61勝101敗で地区5位に低迷。近年は不振が続き、プレーオフ出場から遠ざかっている。08年から11年途中まで福留孝介外野手が所属した。
決まったか、しかしどうだろうなぁ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球児が右大腿骨の骨挫傷と診断 登録抹消へ
全治期間は不明だが、藤川は復帰に時間がかかることを示唆した。藤川は14日の西武戦(西武ドーム)でのブルペン投球中に右膝を負傷。阪神はその日の西武戦と16日のロッテ戦に連勝した際、リードして迎えた九回に本来の抑え役・藤川ではなく、福原を登板させた。また、17日のロッテ戦では6‐5と逆転に成功し、九回裏に藤川が登板したが、タイムリー・ヒットを打たれ引き分けた。
あぁ…故障ですか…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球児 来季メジャー挑戦も…10日海外FA権取得
藤川はこの日、広島3連戦(マツダ)に備えて新神戸駅から移動。自身の海外FA権取得については「何も言うことはないですよ」などと、多くを語らなかった。しかしメジャーに関しては、過去に何度も雄弁に語っている。自身にとって、待ちに待った海外FA権ともいえた。
ただ通用するかどうかと言ったら…。
国際試合打たれてる印象しかないのは自分だけ?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


球児、優勝してメジャー!決意の単年契約、来オフ海外FAへ
憧れ続けた米球界への思い。来季中に海外FA権を取得する藤川がテレビ画面を通して、その胸中を激白した。07年オフに初めて球団へポスティングでのメジャー移籍を訴えてから4年。「阪神ではポスティングはダメということでしたけど、来年は僕の意思でOKになる。選択肢が増えるのはうれしい」と心情をストレートに表現した。
今季取得した国内FA権の権利は行使せず、球団が提示した複数年契約を断って単年契約での残留を決めた。番組内で共演者からメジャーを意識してか?との鋭い質問が飛ぶと「それもありますし、複数年になってケガして同じお金をもらうのはイヤ。僕は阪神の生え抜きなので、複数年でケガしてダメだったら辞めるべきだと思う。阪神にお世話になっていますから」と持論を展開した。
生え抜きの主力選手が少なくなった今、独自の美学を口にした藤川。今年で31歳を迎え、残された野球人生とも真剣に向き合っている。「まず阪神に迷惑をかけたくない。それだったら他のとこに行って、自分で選択して。ペットじゃないけど、死に場所を自分で選びたいというのもある」。愛着ある球団だからこそ、力がなくなってまで迷惑をかけたくないとの思いは偽らざる本音だ。
来季へ向け「来年は優勝したいし、心のどっかでは再来年どうしようかというのもある」と現在の心境を明かした。JFKの一角としてリーグ制覇に貢献した05年から、今年で丸6年も優勝から遠ざかっている。
番組内で「優勝したいですね」という言葉を何度も口にし、共演者から優勝してメジャーか?との問いには「それはそうでしょう。優勝して行かないとカッコ悪い」と力を込めた。すでに来季へ向けて自主トレを開始し、和田監督とも会談したことも打ち明けた。
番組の冒頭では今オフ、海外FAやポスティングでメジャー移籍を目指すソフトバンクの和田、川崎、西武・中島らの名前が紹介された。そこで「この中で僕が最初に、アメリカに行きたいと言った」と苦笑いで明かした。育ててくれたチーム、愛してくれたファンに「優勝」の2文字で恩返しを‐。そして憧れ続けた最高峰の舞台に挑む決意を、球児は抱いている。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

